掃除

洗濯機の排水口を掃除する3つの方法&困ったときの業者選び

洗濯機の排水口は意外に臭うもの、月に一度は掃除が必要です。放っておくと悪臭だけでなく洗濯機のトラブルにもつながります。そうなる前に自分でできる3つの掃除方法を試してみませんか?これが難しいなら業者の手を借りるのも良い方法です。賢い業者の選び方もあわせてご紹介します。

掃除しないと洗濯機の排水口は詰まる?


子どもが小さいと友達同士お互いの家に遊びに行くことがよくあります。先日、我が家にも娘の友達が遊びに来てこんなことをつぶやきました。
「洗濯機が臭う気がする」
ドキッとする言葉です。カビ臭いなら洗濯槽を疑いますが、それ以外の臭いの原因は、排水口やその先に続く配水管の汚れであることが多いようです。
汚れはたまるほど臭い菌が発生するので、掃除をしないと嫌な臭いが強くなり、やがては排水口も詰まらせてしまいます。

詰まるとどうなる?3つのトラブル

洗濯機の排水口が詰まると

  • 鼻をつく悪臭を放つ
  • 洗濯中に排水口から水があふれる
  • 洗濯機が止まる

といったトラブルをまねくことがあります。
洗濯機が止まるは、全自動洗濯機にみられる現象。排水をコンピュータで制御するため、詰まりなどの不具合を察知するとエラー表示を出して止まってしまうことがあります。

そもそも汚れの原因は何?

洗濯機の排水口には排水トラップがあり、このトラップに水を貯めることで嫌な臭いがのぼってくるのを防いでいます。しかし、お手入れをしないと次第に洗剤のカスや衣類の汚れ、繊維クズ、髪の毛などがたまり汚れの原因になるのです。

洗濯機の排水口の掃除方法


<今回ご紹介する3つの掃除方法>

特徴
パイプユニッシュ
  • 排水口に注いで水で流すだけ
  • 汚れを分解する力が強い
  • 取り扱いに気を遣う
  • 待ち時間がありうっかりするとやり直し
重曹とクエン酸
  • 排水口にふりかけて水で流すだけ
  • 汚れを浮かせる力が強い
  • 食用なら口に入っても平気
  • 待ち時間がありうっかりするとやり直し
専用ブラシ
  • 自分の気が済むまで掃除できる
  • 待ち時間が無い
  • 作業中嫌な臭いや汚いものをみなければいけない

まずは、3つの掃除方法に共通する準備からはじめましょう。

事前準備

  • 換気を良くしておく
  • 空気の通りを良くすることで嫌な臭いを軽減できます。特にパイプユニッシュでお掃除をするときは、塩素系洗剤特有の有毒ガスが発生する場合もあるので必ず換気を良くしてください。

  • コンセントを外す
  • 洗濯機は高圧電気製品です。安全のためコンセントは外しておきましょう。

  • 水道の蛇口を締める
  • 給水ホースを外す
  • (この2つは洗濯機を移動させるための作業です。移動の必要がなければ行う必要はありません。)
    給水ホースは通常圧力がかかっているので洗濯機側、蛇口側の順で外します。その際、ホースに残った水がこぼれることがあります。タオルを用意しておくといいですね。

  • 排水ホースの水抜きをする
  • 排水ホースに残った水がお掃除の邪魔にならないよう、いろいろな方向に傾けて水抜きをしておきましょう。

  • 排水口が見える位置まで洗濯機を移動させる
  • 洗濯機はかなり重いです。移動の際は無理せずゆっくり少しずつ動かしましょう。
    ちなみに我が家の脱水容量5kgの洗濯機の重量は28kg!10kgの米袋3つ分くらいの重さです。洗濯機を完全に持ち上げるわけではないので付加はもう少し軽くなりますが、やはりかなりの力仕事です。女性一人では大変なので誰かに手伝ってもらうことも考えましょう。

  • 排水口のフタを外す
  • 排水口のフタの仕様は何種類かありますが、そのまま外すタイプとフタを反時計回りに回すことで外れるタイプが多いです。回すタイプでフタが固いときは、ドライバーの先を穴に差し込んで回すと外しやすいですよ。

  • 排水トラップなど外せる部品を外す
  • 排水トラップの仕様も何種類かありますが、大体は固定されていないので簡単に外すことができるでしょう。外せる部品は他に排水筒、排水ガイド筒、平パッキン、仕切筒などがあります。
    私は掃除後元に戻すのに戸惑わないように、スマホで撮影しながら順番に取り外しましたよ。実際片付ける時に見たのはフタを開けたときの写真だけでしたが、きちんとできたという安心感は残りました。

  • 手で取り除けるゴミは取っておく
  • 汚物を直接手で触るのはちょっと抵抗がありますね。割り箸やピンセットなどを利用してみてはいかがでしょうか。

パイプユニッシュを使った掃除方法

コスパのいい排水口洗剤と言えばオススメはジョンソンの「パイプユニッシュ」。塩素系の洗剤で汚れを強烈に分解してくれます。
製品ラインナップに「パイプユニッシュ プロ」があり、パイプユニッシュの濃縮タイプで効果は同じ。お値段が少し高くなりますが、コンパクトサイズのボトルで収納がしやすいです。

掃除方法
  1. 説明書きを読む
  2. パイプユニッシュはかなり強力な洗剤です。商品の説明書きをしっかり読むことをオススメします。

  3. 手袋をして適量のパイプユニッシュを排水口に注ぐ
  4. パッケージの側面にあるメモリを参考に適量を注いでください。

    • 定期的な掃除・詰まりの予防・消臭…1メモリ
    • ヌメリの除去…2~3メモリ
    • 詰まりの解消…4~5メモリ

    パイプユニッシュを注ぐ時は手袋をした方が良いでしょう。もし手についてしまったら、有毒ガスの発生が心配なので洗剤を使うのは避けて水で洗い流してください。

  5. 水を排水口に流す
  6. パイプユニッシュは汚れを分解するだけ。液を排水口に注いだ後、そのまま放っておくとかえって詰まりの原因になります。注いでから15~30分後には十分な水で一気に汚れを流してください。一度でスッキリしないときは、2~3回繰り返すと効果的です。

パイプユニッシュにも大きく書かれてありますが、塩素と酸を混ぜると有毒ガスが発生してとても危険です。酸性タイプ洗剤を併用するのはやめましょう。
掃除中うっかりこぼすことも予想されるので、排水口周りに酸性タイプ洗剤を置くのもNGです。ただし、酸素系の漂白剤はパイプユニッシュと混ざっても有害な化学反応は起こらないので大丈夫です。

重曹とクエン酸を使った掃除方法

お掃除好きの必須アイテムとも言うべき重曹とクエン酸ですが、排水口のお掃除にも効果は抜群です。重曹とクエン酸は、お値段高めで口にいれても安心な食用と安価な掃除用があります。
私は食用の重曹を使っています。高めのお値段が気になりますが、うちには小学生の子どもがいるので安心を買うという意味で食用にしました。クエン酸の方は重曹に比べて若干用途が少ないので小さめの袋で購入しています。
食用と掃除用、どちらもお掃除の効果はあまり変わらないので、家庭や財布の事情に合わせて選んでください。

掃除方法
  1. 重曹1カップを排水口にふりかける
  2. あらかじめぬるま湯に溶かしておいたクエン酸(または酢)をかける
  3. 10~30分ほどおいてから水を排水口に流す

この動画は重曹とクエン酸でお風呂の排水口をお掃除しています。

専用ブラシを使った掃除方法

排水口を磨くだけなら使い古した歯ブラシでもできますが、ヘッドが小さいので時間がかかってしまいます。また、うっかり排水口の中に落としてしまうことも考えられるので、お掃除には専用のブラシをオススメします。
専用ブラシは大きく分けると「ハンディタイプ」と「ワイヤータイプ」の2種類があります。ハンディタイプは、酸やアルカリに強いポリプロピレン製で持ち手が自分の手になじむもの、ワイヤータイプは、錆びないステンレス製や合金などの金属製が良いでしょう。
両方を試した感想としては、慣れないせいか後片付け(掃除道具の手入れ)が面倒くさい。なんだか2回お掃除をしているような気分でした。ただ、パイプユニッシュや重曹を放置する時間のことを考えると、忘れっぽい私にはこちらの方が向いているのかも、とも思いました。

掃除方法

気が済むまでゴシゴシしてください。最後に水を流して完了です。

掃除後の片付け

お掃除後は取り外した部品を元に戻しますが、下水の臭いが上がってこないように排水トラップに水を入れるのを忘れないようにしてください。
パイプユニッシュや重曹、クエン酸を使った場合は飛び散りも気になるので、最後の仕上げに排水口周りを軽く拭いておくといいですね。

おまけ・排水ホースの掃除方法

排水口と同様に排水ホースも放っておくと汚れがたまります。排水ホースもお掃除しましょう。掃除方法は洗濯が終わった後にキレイな水をたくさん流すだけ。ポイントは汚れが乾いてホースこびりつく前に行うことです。これだけでもかなりのお掃除効果が望めますよ。

業者に依頼するのもオススメ


排水口掃除は難しい作業ではありませんが、臭いに耐えられなかったり、幼い子どもさんがいたりすると結構大変です。そんな時は業者にまかせるのも良い手段です。費用の相場は8,000円~12,000円くらい、さらに必要に応じて部品代や出張費などがかかります。
業者選びは失敗すると、高い費用を請求されたり手抜き作業をされてしまったり……。そんなことがないように、ここでは賢い業者選びのポイントをご紹介します。

お得な提携業者を探す

マンションやアパートなど賃貸住宅は、管理会社が水道設備業者と提携していることが多いです。通常の料金よりお得な値段になることがあるので、大家さんや管理会社に問い合わせてみましょう。
持ち家でそういったサービスがないなら、勤め先の会社の提携業者を探すという方法もあります。あるいは福利厚生の一端として割引価格で利用できることもあるので確認しておくといいですね。

安心な指定業者やご近所さんをあたる

費用の負担も心配ですがサービスの質が悪いのも困ります。安心な業者を探すなら市町村が指定する業者や、近所で評判の良い地元業者をあたるのがいいでしょう。
市町の指定業者は、各団体が運営するHPの「指定工事業者一覧」などで確認することができます。住所や電話番号まで公開されているので参考にしてください。

ネットなら出張見積もりゼロエンを探す

水回りの工事や修理は自由価格なので、なるべく複数の業者から見積もりを取るのがポイントです。ネットで業者を探すなら出張見積もりゼロエンをメインに検索すると良いでしょう。

格安業者に気をつけて!

ネットでは相場をはるかに下回る価格を提示している業者もあります。
例えば、「水道工事1,000円~」。
実際に1,000円で済むのはパッキン交換くらいで、これ以外に作業代や出張費などいろいろと請求されることが多いです。最終的に全部でいくらになるのかをしっかり確認しておきましょう。

まとめ

洗濯機の排水口の掃除方法はいろいろありますが、自分のライフスタイルに合ったものが一番です。パイプユニッシュのような洗剤や重曹・クエン酸などを利用したり、ただひたすらブラシでこすったり、あなたならどれを選びますか?
お掃除の頻度は月に一度をすすめるところが多いですが、ドラム式の洗濯機を使っていたり、お風呂のお湯を二次利用していたりする場合は、汚れがたまりやすいのでもう少し間隔が狭い方がいいですね。
早めに排水口をお掃除して、臭いが気になる生活とサヨナラしましょう。