卒業式や退職の時、発表会や結婚式など、人生の節目や記念の時にお花をいただくことがありますよね。 そんな想い出のつまったお花、できれば残しておきたい! そう思いながらも枯らしてしまい、1週間でゴミになってしまった、そんな経験誰しもあると思います。 そんな想い出も、ドライフラワーなら長く残しておくことができますよ。 しかも作り方は案外簡単なんです。 ぜひあなたもドライフラワーで想い出を保存しませんか?
目次
ドライフラワーの作り方
http://monoshiri.xyz/wp-content/uploads/2015/10/Dried-flower1.jpg
ドライフラワーってなんだか実際に作ったことないし、難しそう・・・。
なんて感じているあなた。
実はドライフラワーは簡単にそしておしゃれに作ることができちゃうんです!
思い出を綺麗に残すことができるドライフラワーを作って素敵な時間を過ごしてみませんか?
それでは早速ドライフラワーの作り方を紹介していきますね♪
1. 簡単!自然乾燥で作る方法
ハンギング
http://atelierann.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/03/28/dscn3767.jpg
最も簡単でおそらく誰もが家で一度は目にしたことのある方法です。
そう、ただ吊るすだけで出来ちゃいます!
[完成までの時間] 1~2週間 (乾燥している秋冬は早くできます)
◆コツ◆
・束にすると乾きにくいので、1本ずつ吊るしましょう。
・葉は水分を含みやすいので、なるべく取り除きましょう。
・風通しが良く、直射日光の当たらない場所に吊るしましょう。
◆マイナスポイント◆
・完成まで時間がかかります。
・色が褪せてしまうことが多く、きれいに色を残すことが難しいです。
ドライ in ウォーター
http://stat.ameba.jp/user_images/20100604/08/vanilla-days/51/d3/j/o0500037410573904657.jpg
かすみ草やあじさいなど、たくさんの花が重なった物には、この方法がおすすめです。
作り方は簡単!
3~5㎝程の水を入れた容器に挿しておくだけ。
飾りながら、少しずつお水を蒸発させていきます。
1~2週間で、ドライフラワーになっちゃいますよ。
http://i0.wp.com/www.home-display.com/x/wp-content/uploads/2015/04/wpid-20150414094853.jpg
◆コツ◆
特にありません!
◆マイナスポイント◆
・ハンギングと同じくらい時間がかかります。
・花首が曲がりやすい物や茎が曲がりやすい花には不向きです。
2. 発色良く!シリカゲルを使って作る方法
http://yaplog.jp/cv/petit_choco/img/91/906_p.jpg
ハンギング法のマイナスポイントをプラスに変えるのがこのシリカゲルを使った方法です。
お花の色をきれいに残したい時には、この方法が向いています。
シリカゲルに埋め込んで作るため、茎を切って花だけにして作ります。
そのため、額などに入れて飾るためのドライフラワーづくりに適しています。
◆必要な物◆
ドライフラワー用シリカゲル
密閉容器(タッパーやガラス瓶など)
[amazonjs asin=”B0065C8I2O” locale=”JP” title=”シリカゲル乾燥剤「なんでも除湿シリカゲル」20g×20個入り”]
◆作り方◆
1.容器に1㎝くらいシリカゲルを入れて敷き詰め、その上にお花を並べます。
お花は花首から2㎝くらいのところで茎をカットしておきましょう。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201204/14/33/b0234033_23302375.jpg
2.お花の上からシリカゲルをそっと振りかけましょう。
花びらの間にもスプーンを使ってシリカゲルを入れます。
その時、花びらがつぶれないよう注意しながら作業しましょう。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201204/14/33/b0234033_23304096.jpg
3.完全にお花がシリカゲルに埋まったら、蓋をしめ、1週間置いておきます。
1週間後、そっと花を取り出し、花びらの間につまったシリカゲルを取り除いたら完成です。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201204/14/33/b0234033_23305289.jpg
◆コツ◆
シリカゲルから取り出す時は、ピンセットがあると便利です。
あまり失敗を恐れず、発掘作業を楽しみましょう!
◆マイナスポイント◆
・自然乾燥法と比べてコストがかかります!
・小さいお子さんやペットがいる家では、取り扱いに注意が必要です。
・シリカゲルは素手で触ると肌荒れする場合があるので、大人も取り扱いに注意が必要です。
3. 待ちきれないあなたに!電子レンジを使って作る方法
1週間も待ってられないっ!というあなたに。
2.と同じようにシリカゲルを使いますが、密閉容器で乾燥させるのではなく、電子レンジを使ってちゃっちゃと乾燥させてしまう方法もあります。
準備は同じです。
2.と同様にお花が見えなくなるまでシリカゲルに埋め込みます。
そしてレンジでチン!
500wで30~40秒程度です。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201204/14/33/b0234033_23312693.jpg
壊さないように気を付けながらお花を取り出します。
紫だったお花が乾燥してブルーが濃くなっていますが、色が褪せることなくきれいに仕上がっていますね。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201204/14/33/b0234033_23315378.jpg
レンジから取り出した後は、なるべく早くお花を取り出した方がいいそうです。
ずっとシリカゲルの中に放置しておくと、お花が焦げてしまうそうですよ!!
http://pds.exblog.jp/pds/1/201204/14/33/b0234033_2332195.jpg
◆コツ◆
・レンジのかかり具合にはレンジによってもお花によっても差がありますので、様子を見ながら調整しましょう。
・レンジから出したら手早く!でもていねいに!!
シリカゲルを再利用する方法
シリカゲルは水分を吸うとブルーからピンクに色が変わります。
そのままでは使うことができませんが、吸ってしまった水分を飛ばせば、また乾燥剤として使うことができます。
その方法は、フライパンで炒る!
これだけです。
色を見ながら、フライパンで揺すってよく火を通しましょう。
ブルーになったら完了です。
https://cdn.locari.jp/web/images/p/post_element/picture/295908/P1010033-1024×768.jpg
最初はコストがかかりますが、繰り返し使えることを考えますので、たくさんドライフラワーを作りたい人は買って損はないでしょう。
お庭でたくさんのお花を育てている人は、ぜひシリカゲルを使って色鮮やかなドライフラワーをたくさん作りましょう!
瓶に詰めてプレゼントしても喜ばれますよ。
4. 葉や実にも!グリセリンを使って作る方法
http://stat.ameba.jp/user_images/20140704/16/kanadechoco/13/e9/j/o0480064012992998181.jpg
グリセリンを使うと、葉や実などの色が鮮やかなままに、ドライにすることができます。
グリセリン溶液に挿して放置するので、自然乾燥法の「ドライインウォーター」方式と作り方は似ていますね。
◆必要な物◆
グリセリン(薬局などで売っている物)
熱湯
[amazonjs asin=”B0012T31W2″ locale=”JP” title=”グリセリンP「ケンエー」 100mL【指定医薬部外品】”]
◆作り方◆
1.グリセリンと熱湯を1:3の割合で混ぜ合わせます。
2.グリセリン溶液を冷まし、花材を挿して冷暗所で保存します。
3.1週間~10日程度で完成です。
◆コツ◆
茎の先端に切り込みをいれると、グリセリン溶液を吸い上げやすくなります。
🌸番外編🌸 アジサイの色をなるべくきれいに残す方法
アジサイのドライフラワーは、ハンギングでもドライinウォーターでもグリセリン溶液を使っても作ることができますが、色が褪せてしまいがちなのが残念なところ。
ここでは「Garden Therapy」のステファニーさんによる「アジサイの色をなるべくきれいに残す方法」をご紹介します。
アジサイが一番きれいに咲いている時に、この色を残したい!と思ってパチンとカットしてしまう人もいるでしょうが、それは間違いです。
多くの人が言っているように、やはり少し色あせてきて、パリパリと紙のような質感になり始めた頃がカットするには最適な時期です。
同じ株の中でも、もうかなり色あせてパリパリになっている物ではなく、一番まだみずみずしさが残り、色もまだまだ残っている物を選びます。
ステファニーさんはドライ in ウォーター式で作っています。
涼しくて直射日光の当たらないところに置くのがポイントです。
少しの水に挿すことにより、乾燥のプロセスがゆっくりと進んでいくことが、色褪せを抑えるポイントなのだとか。
そうして完成したのがこちらのドライフラワー。
かなり色がはっきり残っていますよね。
でも質感は完全に紙のようにパリパリになっているそうです。
こんな風にきれいなドライフラワーを作る一番のコツは、やはり焦らず摘み時を待つ!ということでしょうか。
ステファニーさんによると、ドライフラワーは完全に乾燥してからだと、パリパリと壊れやすく、形を作るのは難しくなってしまうとのこと。
だからこのリースも、少し乾燥した程度の時に形を作り、後はこの玄関ドアに下げて乾燥させたそうですよ。
そんな方法もありなんですね!
ゴージャスなアジサイのリースが玄関ドアの深みのある色合いによくマッチしていて、ため息が出そうです。
ドライフラワーのおしゃれな飾り方
ドライフラワー in ボトル
野の花をドライフラワーにして、無造作におしゃれなガラス瓶に入れたら、素敵なルームデコレーションの出来上がりです!
陽の光がよくあたるところに置いておくと、ガラスの透明感とキラキラ感も相まって、ナチュラルでとても美しいです。
ドライフラワー on the ウォール
カラフルなドライフラワーを縦につなげてマスキングテープで壁に貼り付けてデコっています。
とてもインパクトのあるウォールデコレーションですよね。
何も飾られていないさみしい壁が、一気に明るく華やかになりました。
お庭に色々なお花が咲いている人は、ぜひ旬の季節の姿のままきれいに保存して、いつまでも眺めていられますね。
マスキングテープなので、飽きたらきれいに剥がすことができますよ。
ドライフラワー in チーズおろし器
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/
キッチンツールのチーズおろし器に無造作にドライフラワーを挿して飾っています。
さりげなく巻かれた地味なリボンがいい味を出しています。
無造作な中にも、全体の形もよく、ブルーのお花が刺し色になっており、まとまりもよく素敵なアレンジメントになっていますね。
「キッチンに飾ってね」と母の日の贈ったら、喜ばれること間違いなしですよ!
ドライフラワー ハンギング on the ドア
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/
ピンクのバラを中心に、ラベンダーや木の実など、色とりどりのドライフラワーを飾っています。
楽譜柄の紙をくるっと丸めてテープで留め、そこに挿して花束のようにしたものを、ドアに掛けています。
シャビーでアンティーク感漂うドアにナチュラルカジュアルな雰囲気がよくマッチしたデコレーションです。
ドライフラワー with ハート
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/42/cc/73/42cc739a95799a19b99b04db724c67e5.jpg
枝や蔓でハートシェイプを作り、ドライフラワーで飾っています。
バラの花を中心に左右に広がりを持った形で、カラフルな中にもグリーンが効いていて、ゴージャスながらかわいらしさもあるドア飾りになっていますね。
季節に関係なく飾れるデザインだと思いますが、バレンタインの時期にこんなドア飾りがあったら、とても素敵ですよね。
ドライフラワー in メイソンジャー
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/52/db/3f/52db3fefa0f53a4906b2b94f17b198e8.jpg
赤いバラの花を中心として、ピンク系でまとめているはなやかなドライブーケ。
それを麻ひもでラフにまとめ、メイソンジャーに挿して飾っています。
もうこのさりげなさだけで、十分かっこいいデコになっていますよね!
ドライフラワーのセレクトとまとめ方のセンスが素晴らしいと思います。
ラベンダー in ビール瓶
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/ea/f6/72/eaf67202810aada37b6d41acba476698.jpg
ラベンダーのドライフラワーを、どこの家庭にもある色々な種類の空き瓶に挿して飾っています。
ビール瓶やジャム瓶など、分別ごみ箱を開けたら入っていそうな物ばかり。
どこにでもある物を使うことで、さりげなく飾らない姿勢が伝わってくるナチュラルなお部屋です。
ラベンダー with キャンドルホルダー
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/81/30/4f/81304f894ea7e6830f3c350524cf4da1.jpg
大量のラベンダーでキャンドルホルダーの周りをデコっています。
香りもあるので、自然の匂い付きキャンドルになりますね!
見た目もゴージャスでとてもきれいです。
リビングの存在感あるインテリアになること間違いなしです。
ドライフラワー in 麻袋
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/bc/c8/f4/bcc8f4889e84a0eebd1919aa1c79c52b.jpg
赤と黄色の元気が出そうな色合いのドライフラワーを、どさっと麻袋に入れて飾っています。
雑だけどカジュアルでかっこいい、そんな雰囲気のドライフラワーですね。
まるで子供が野原をかけめぐって摘んできた野の花を無造作に斜め掛けにしたバッグに突っ込んだみたい!
気軽に飾れるインテリアです。
ドライフラワー in ランプ
http://blog-imgs-68-origin.fc2.com/a/n/t/antika/10511683_663239987093759_4298326091021408741_o.jpg
雑貨屋さんで見て素敵だなぁと思い、100均の瓶で手作りしたランプなんだそうですよ。
ドライフラワーと電球を入れています。
やはり燃えそうなのがちょっと怖いので、電球はLEDに、そしてドライフラワーには防炎スプレーをかけたそうです。
とても素敵な雰囲気。
手作りしたとは思えないほど、エレガントなライトです。
http://blog-imgs-68-origin.fc2.com/a/n/t/antika/10443200_663239897093768_3863832919629020685_o.jpg
ドライフラワー in バスケット
http://cdn.endlesssummerblooms.com/media/galleries/images/flower-arrangements-basket.jpg
大きなバスケットにどさどさっとドライフラワーを突っ込んで飾るのも素敵です。
アジサイは花が大きいので、こういう飾り方がとってもよく似合いますね。
他にもラベンダーやかすみ草など、ボリュームが出るドライフラワーもインパクトある飾り方ができそうです。
ドライフラワー de リース
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/7e/64/08/7e64084e7f0a556c95179e0b4bae856c.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/bc/25/1b/bc251b059118efab75019240b38f1ab2.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/23/96/ee/2396ee28303401d3dad5348e491f6abf.jpg
リースにして飾るのはよく知られている方法ですね。
組み合わせる材料によって、全然違う顔になるので、季節ごとに色んなリースを作って楽しむことができますね。
プレゼントにもとても素敵ですね。
小さなリースなら、ワンポイントとして壁に飾ることも出来ますよ。
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/df/82/fd/df82fd3eaccaf2833f11ea7b1b78f662.jpg
ドライフラワー de ポプリ
http://pixel.brit.co/wp-content/uploads/2014/02/potpourri.jpg
ドライフラワーが出来たなら、簡単にポプリを作ることができますよ!
好きなドライフラワーを瓶などの容器に入れ、好きな香りのアロマオイルを数滴たらしたら、冷暗所に置いて熟成させます。
これで完成!
ほのかな香りを放つ芳香剤としてだけでなく、玄関やリビングにおいて、素敵なオブジェとしても役立ちますよね。
作り方も簡単なので、ドライフラワー作りに成功したら、ぜひポプリも作ってみてください。
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/g
想い出を飾ろう!
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/
ドライフラワーにした素敵な思い出は、ただ残しておくだけではもったいない!
ぜひ素敵なホームデコレーションとして、あなたのお家を彩るアイテムとして活用しましょう。
大切な想い出を持つ幸せに気づき、明日への一歩を踏み出す力をもらえることでしょう。
ぜひあなたのお家も家族みんなの素敵な想い出で飾りましょう♪
ドライフラワーの作り方に関する他の記事
[kanren postid=”https://necco.me/15546″]