日本の古都として知られる京都には、由緒溢れる寺院や観光地がたくさんあり日々多くの観光客が訪れます。中でも京都駅は様々な路線が乗り入れることもあり、沢山の人が行き交う駅として有名です。今回はそんな京都駅周辺でおすすめのおいしいラーメンをご紹介します。
【京都駅周辺で楽しめるほかのおすすめスポット♪】
 [kanren postid=″https://necco.me/16486″]
 [kanren postid=″https://necco.me/15592″]
目次
- 1.黒いスープが特徴!「新福菜館 本店」
 - 2.夜中2時迄営業している老舗ラーメン店 「本家 第一旭 たかばし本店」
 - 3.化学調味料を使わない自然派ラーメン「京都塩元帥」
 - 4.京都で徳島ラーメン?!「徳島 ラーメン東大 京都店」
 - 5.北海道発祥のラーメン店「すみれ 京都店」
 - 6.背脂たっぷり!「ますたに 京都拉麺小路店 」
 - 7.本場富山のブラックラーメン「麺家いろは 京都駅ビル店」
 - 8.濃厚味噌のつけ麺店 「吟醸らーめん 久保田 本店」
 - 9.チャーシューどか盛り「大栄ラーメン 本店」
 - 10.野菜たっぷり!「越後秘蔵麺 無尽蔵 京都八条家」
 - 11.中華ベースの創作ラーメン「菜花亭」
 - 12.テレビでも取り上げられる人気ラーメン「中華そば 萬福 京都駅前店」
 - 13.濃いスープが特徴「拳ラーメン」
 - さいごに
 
1.黒いスープが特徴!「新福菜館 本店」
各線京都駅から徒歩5分という好立地にある「新福菜館 本店」は、真っ黒なスープが特徴的な醤油ラーメンを頂けるお店です。
京都のラーメン=新福菜館 と言われるほど人気のお店なので、ご飯時は行列は避けられません。
 並ぶのを覚悟で訪れましょう!
 http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/41389/41389468.jpg
新福菜館 本店ではラーメンも黒いですが、チャーハンも黒い!!
 どうやらこの黒さは、チャーシューの出汁を味付けとして使用しているからなんだそう。
 辛すぎずとってもおいしいですよ★
 http://img.retty.me/img_repo/l/01/933947.jpg
新福菜館本店の情報
住所:京都府京都市下京区東塩小路向畑町569
 電話番号:075-371-7648
 営業時間:7:30~22:00 (水曜日のみ11:00~15:00)
 定休日:水曜不定休
 予算:~1000円
2.夜中2時迄営業している老舗ラーメン店 「本家 第一旭 たかばし本店」
本家 第一旭 たかばし本店は創業50年以上という老舗のラーメン店です。
 ラーメンメニューは特製ラーメン・ラーメン・メンマラーメンのみ。
 どのラーメンもあっさり醤油味で美味しいですよ。
ライバル店・新福菜館と隣同士で建っています。
 http://livedoor.blogimg.jp/hisnow-ramen/imgs/e/3/e37e7ac5.jpg
こちらはラーメンです。
 たっぷりネギが乗っていて麺との相性が良さそう!!
 見かけは濃厚そうに見えますが、割とあっさりめです。
 http://livedoor.blogimg.jp/hisnow-ramen/imgs/4/d/4dfceba9.jpg
特製ラーメンは、チャーシューの量が半端ないですね。
 麺が全く見えません。
 ボリュームがすごいので、満腹間違いなしです。
 お腹をぺこぺこにしてから訪れる方がいいかもしれませんね。
 http://livedoor.blogimg.jp/hisnow-ramen/imgs/0/8/08915d3e.jpg
本家 第一旭 たかばし本店の情報
住所:京都府京都市下京区東塩小路向畑町845
 電話番号:075-351-6321
 営業時間:5:00~2:00
 定休日:木曜日
 予算:~1000円
http://www.honke-daiichiasahi.com/
3.化学調味料を使わない自然派ラーメン「京都塩元帥」
 
京都塩元帥のラーメンは、化学調味料を一切使わない塩ベースのラーメンが特徴です。
 ランチではライス+ラーメンのセットや、ラーメン+餃子+半チャーハンのスペシャルセットなどが用意されています。
ラーメンを注文すると無料のキムチをサービスで食べられます★
 キムチとラーメンの相性が抜群でやみつきになってしまうかも?!
 http://stat.ameba.jp/user_images/20130210/08/foodanalyst-yu/df/a6/j/o0448033612412839967.jpg
塩ラーメンが売りのお店ですが、醤油ラーメンもあります。
 こちらは、濃口の醤油ラーメン。
 なんだかとっても黒いですね!!
 とっても濃厚で塩気が好きな人にはたまらない1品です。
 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8b/8715bd224d26466cdb1238c9162f5078.jpg
京都塩元帥の情報
住所:京都府下京区西七条名倉町34-2
 電話番号:075-316-3580
 営業時間:11:00~24:00
 定休日:無休
 予算:~1000円
https://retty.me/area/PRE26/ARE108/SUB11101/100000015124/
4.京都で徳島ラーメン?!「徳島 ラーメン東大 京都店」
京都駅ビルの10階にある「東大 京都店」では、京都に居ながら本場の徳島ラーメンの味を味わうことができるお店です。
 濃厚な豚骨スープと、少し太めの麺の相性がバツグン!
 トッピングはチャーシューではなく、豚バラを用いてあります。
 http://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/c/machelin/d-IMG_5827s.jpg
東大 京都店ではラーメンを注文すると、生卵のサービスを受けられます。
 ラーメンに入れるもよし、白ごはんにかけて卵かけご飯にするもよし。
 お好みの味わい方で楽しむことができます。
 http://f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marutaikennto/20110505/20110505132701.jpg
食券を買って注文をします。お得なセットメニューもあるので、ランチにもってこいですね。
 http://image1-2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/46363/640x640_rect_46363380.jpg
東大京都店の情報
住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル10F
 電話番号:075-344-3802
 営業時間: 11:00~22:00
 定休日:無休
 予算:~1000円
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26014547/
5.北海道発祥のラーメン店「すみれ 京都店」
京都駅ビルの10階にある、すみれ京都店では北海道の本格的な味噌ラーメンを頂くことができます。
 スープの表面がラードで覆われた状態なのが特徴で、なかなか熱が冷めることがないので、常に出来立てアツアツの状態で召し上がることができますよ。
 http://blog-imgs-60.fc2.com/m/a/c/machelin/sb-IMG_0500s.jpg
すみれ京都店の看板メニューはやはり味噌ラーメンですが、味噌だけでなく醤油も塩も用意されています。
 小サイズや大盛にも対応してもらえますので、お好みに合わせてオーダーできますよ。
 http://img.retty.me/img_repo/l/01/4178933.jpg
すみれ京都店の情報
住所:京都府京都市下京区東塩小路町901 京都駅ビル 10F
 電話番号:075-353-5334
 営業時間:11:00~22:00
 定休日:無休
 予算:~1000円
6.背脂たっぷり!「ますたに 京都拉麺小路店 」
各線京都駅から徒歩3分の場所にある「ますたに 京都拉麺小路店
 」は、背脂びっしりのスープが特徴的なあっさりした醤油ラーメンが食べられるお店です。
 細い麺とスープとの相性がバツグンですよ◎。
 http://blog-imgs-69.fc2.com/m/a/c/machelin/d-IMG_4883s.jpg
とってもこってりに思えるスープですが、実はあっさり系のラーメンが特徴。
 鶏ガラでだしをとったスープはとてもコクがありますよ。
 http://blog-imgs-69.fc2.com/m/a/c/machelin/d-IMG_4888s.jpg
こちらはセットメニューで登場するチャーシュー丼です。
 濃厚な味付けのチャーシューと白いご飯のコラボは絶品としか言いようがありません。
 http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/40965/640x640_rect_40965417.jpg
ますたに 京都拉麺小路の情報
住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901番地 京都駅ビル10F
 電話番号:075-365-2077
 営業時間:11:00~22:00
 定休日:無休
 予算:~1000円
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26019093/
7.本場富山のブラックラーメン「麺家いろは 京都駅ビル店」
京都駅ビル10階にある「麺家いろは 京都駅ビル店」では、本格的な富山のブラックラーメンを頂くことができます。
 まさしくブラックラーメンと言うだけあって、見た目はとにかく黒いラーメン!
 しかし、見た目とは裏腹に割とあっさりめなんですよ。
 http://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/c/machelin/ip-IMG_3003s.jpg
 http://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/c/machelin/ip-IMG_3007s.jpg
かなり黒いですね~!!
 麺が全く見えません。
麺家いろはではこのブラックラーメンの他に、白いエビの塩ラーメンも用意されています。
 白or黒どちらが好みでしょうか?!
 http://img.retty.me/img_repo/l/01/3915172.jpg
麺家いろは 京都駅ビル店の情報
住所:京都府京都市下京区東塩小路町901 京都駅ビル 10F
 電話番号:075-351-5933
 営業時間:11:00~22:00
 定休日:無休
 予算:~1000円
8.濃厚味噌のつけ麺店 「吟醸らーめん 久保田 本店」
京都駅より徒歩10分程の場所にある「吟醸らーめん 久保田 本店
 」は、吟醸味噌のつけ麺を味わえる珍しいラーメン店です。
 もちもちとした細麺と濃厚こってりスープとのコラボはとっても相性がいい!!
 ボリュームたっぷりなので、完食後は満腹間違いなしです。
 http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/38576/640x640_rect_38576128.jpg
もちろんつけ麺だけでなく通常のラーメンもあります。
 つけ麺を注文すると、ラーメンよりも出てくるのが遅いので
 気を付けましょう。
ご飯時にはいつも混雑するので、並ぶ覚悟が必要です。
 時間に余裕を持って訪れるようにしましょうね。
 http://img.retty.me/img_repo/l/01/606178.jpg
吟醸らーめん久保田の情報
住所:京都府京都市下京区西松屋町563 フジ萬ビル 1F
 電話番号:075-351-3805
 営業時間:11:00~15:00/18:00~23:00
 定休日:不定休
 予算:~1000円
http://ameblo.jp/ginjora-menkubota/
9.チャーシューどか盛り「大栄ラーメン 本店」
九条駅からほど近いところにある「大栄ラーメン 本店」のラーメンは、濃厚な豚骨スープと細めの麺の上にこれでもかっというほど敷き詰められたチャーシューとネギが特徴です。
老舗ならではのどこか懐かしい味がするラーメンです。
 http://img01.shiga-saku.net/usr/k/a/z/kazuakimoichi/IMG_0684.jpg
どこに麺があるのか全然見えませんね。
 チャーシューの量もですが、ネギの盛り上がり方がすごい!!
豚骨以外にも味噌・しょうゆベースのラーメンもあります。
 http://img01.shiga-saku.net/usr/k/a/z/kazuakimoichi/IMG_0687.jpg
子供用のメニューも用意されているのがとても嬉しいですね◎。
 家族連れで気軽に訪れやすいお店です。
子連れだからラーメンは無理だとあきらめる必要はありませんよ。
 http://img01.shiga-saku.net/usr/k/a/z/kazuakimoichi/IMG_0685.jpg
大栄ラーメン 本店の情報
住所:京都府京都市南区東九条西明田町20
 電話番号:075-661-5406
 営業時間:11:00~20:00
 定休日:日曜日
 予算:~1000円
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26003542/
10.野菜たっぷり!「越後秘蔵麺 無尽蔵 京都八条家」
イオンモールKYOTOの4階にあるお店、越後秘蔵麺 無尽蔵 京都八条家は、豚骨ベースの野菜がたっぷり乗ったラーメンが人気のお店です。
 その他、柿渋ポリフェノールがたっぷり詰まったラーメンや、冬限定のホワイトチーズカレーラーメンなどの変わり種もあります。
 イオンでショッピングを楽しんだあとは、ラーメンで一息ついてはいかがですか?!
 http://kyoto-aeonmall.com/files/shop/100/360x240_photo1.jpg
人気の野菜ラーメンの他にも、こってり系からあっさり系まで
 メニューがとても豊富です。
 これだけたくさん種類があると、どれにしようか迷ってしまいそうですね。
 http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/33880/320x320_rect_33880897.jpg
こちらはピリ辛ゴマラーメン。
 麺にコシがあるので、食べごたえバツグン!
 ピリッとした辛さが寒い季節の冷えた体を温めてくれそうです。
 http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/9231/9231296.jpg
越後秘蔵麺 無尽蔵 京都八条家の情報
住所:京都府京都市南区西九条鳥居口町1番地 イオンモールKYOTO 4F
 電話番号:075-644-9201
 営業時間:10:00~21:00
 定休日:無休
 予算:~1000円
http://www.kitakata.co.jp/mujin/
11.中華ベースの創作ラーメン「菜花亭」
京都駅から徒歩2分・京都タワービル北新館の1階と3階にあるお店・菜花亭は、中華ベースの創作料理を頂くことができる居酒屋です。
 新鮮野菜をたっぷり使った創作料理の数々と美味しいお酒を楽しんだ後は、〆のラーメンで決まりでしょう?!
 http://img.retty.me/img_repo/l/01/5051480.jpg
これが品名にもなっているお店自慢の“うまいラーメン”です。
 豚骨醤油のスープと細麺が特徴のあっさりめのラーメンなので、お酒を楽しんだ後でも胃に負担になることなくおすすめですよ★
うまいラーメンというくらいなので、お店の自信作のラーメンに間違いありません。
 どんなに“うまい”のかぜひご賞味してみては?!
 http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/46098/640x640_rect_46098173.jpg
菜花亭の情報
住所:京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1 京都タワービル北新館
 電話番号:075-344-7771
 営業時間:11:30~1:00 
 定休日:無休
 予算:~2000円
12.テレビでも取り上げられる人気ラーメン「中華そば 萬福 京都駅前店」
JR京都駅より徒歩5分の場所にある中華そば 萬福 京都駅前店
 は、創業30年の老舗ラーメン店です。
 人気メニューは、チャーシューとネギがてんこ盛りになったチャーシュー麺。
 ランチでは、セットメニューも用意されていますよ。
 http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/47171/640x640_rect_47171412.jpg
ランチセットでは、お好きなラーメン+丼ぶりor餃子が選べるセットが用意されています。
京都観光に疲れたら、美味しいラーメンで一息つくのはいかがでしょう?!
 http://stat.ameba.jp/user_images/20120628/14/mainichigahappy/da/16/j/o0480064312051309785.jpg
ここのお店の味噌ラーメンは自家製の味噌を使った濃厚なスープが特徴的。
 シンプルながらもやみつきになる味です。
 http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/15154/640x640_rect_15154484.jpg
中華そば 萬福 京都駅前店の情報
住所:京都府京都市下京区油通小路塩小路下ル東油小路町552-14
 電話番号:075-361-9325
 営業時間:11:00~22:00
 定休日:月曜
 予算:~1000円
13.濃いスープが特徴「拳ラーメン」
JR嵯峨野線 丹波口駅から10分程度の場所にある拳ラーメンは、魚介の旨みがたっぷりの濃厚なスープが人気です。
 塩系・しょうゆ系に分けられた豊富なラーメンメニューがあり、担担麺やつけ麺なども用意されています。
 http://image1-2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/36199/640x640_rect_36199476.jpg
こちらは店名にもなっている拳ラーメンの醤油味。
 シンプルな味でとってもあっさりです。
しつこさがないので、こってりしたラーメンが苦手な人でも
 無理なく食べれます。
 http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/36199/640x640_rect_36199531.jpg
上品な大人の熟成但馬牛ホルモンまぜそばも限定メニューとして人気を集めています。
 http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/45523/640x640_rect_45523031.jpg
拳ラーメンの情報
住所:京都府京都市下京区朱雀正会町1-16
 電話番号:075-351-3608
 営業時間: 11:30~14:30/18:00~22:00
 定休日:水曜
 予算:~1000円
http://sakananoatama.blog69.fc2.com/
さいごに
京都駅周辺でおすすめのラーメンをご紹介してきましたがいかがでしたか?
 ラーメン激戦区と言っても過言ではないほど、たくさんのラーメン店が軒を連ねている京都駅周辺。
 濃厚なラーメンやあっさりラーメンなど色々なラーメンを堪能できることがわかりましたね。
 京都近隣の人も、観光で京都を訪れる人も、京都駅に行く機会があった時にはぜひ今回ご紹介したラーメンを味わってみてはいかがですか?
京都駅周辺のグルメ
[kanren postid=″https://necco.me/15860″]
 [kanren postid=″https://necco.me/15697″]
 [kanren postid=″https://necco.me/16486″]
 [kanren postid=″https://necco.me/16451″]









































