コストコに行くとよく試食コーナーでも紹介されている「コストコ プルコギのたれ」。最近は地方のスーパーなどでもコストコフェアがあり「コストコ プルコギのたれ」は定番的な存在があります。ただ、大容量で2本セットということもあり使い切れるか心配に感じる人もいるのではないでしょうか?今回は「コストコ プルコギのたれ」を使い切りに役立つレシピを紹介していきたいと思います。
目次
コストコで人気!プルコギのたれとは?
「コストコ プルコギのたれ」は醤油をベースにし玉ねぎ、にんにく、さらに梨やりんごを使用することでフルーティーで甘味のあるタレです。
お肉を漬けこんで、フライパンで野菜と一緒に炒めれば簡単にプルコギが作れちゃう便利な調味料。
味は甘めでお子様にも食べやすいタレです。
しかも原材料には肉の臭みを取るにんにく、肉を柔らかくしてくれるりんごも入っているので肉を美味しくするのにも実はぴったりなタレです。
それでは肉料理をはじめ「コストコ プルコギのたれ」の使い切りに役立つ簡単で美味しいレシピを7つ紹介していきたいと思います。
1:本格!プルコギ丼
牛肉の切落しを「コストコ プルコギのたれ」に30分ほど漬け込んで、玉ねぎ、人参と炒めてアツアツご飯の上にのせれば出来上がり!
トッピングにネギや韓国のりをのせるて食べるのもおすすめです。
男性が好きそうな濃い味付けがポイントです!準備さえしておけばサッとできてしまうので、お弁当のおかずにも使えますね♪
http://costco-blog.com/archives/594.html
2:味しみしみのやわらか唐揚げ
いつもの鶏唐揚げも「コストコ プルコギのたれ」を使えば、本格的な味わいになります。
もも肉をフォークで数か所刺してからタレに漬け込めば味もしっかり染みて美味しくなります。
タレを使用しているので焦げやすいので気をつけてください。
この方法は豚もも肉にも利用できます。
衣は片栗粉だけでもできるので手軽に美味しい唐揚げを作ることができます。
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1900011644/
3:とっても簡単♪てりてりなスペアリブ
下茹でしたスペアリブと「コストコ プルコギのたれ」を袋に入れて漬け込みます。
半日くらい寝かせたらフライパンで焦げないように焼けば出来上がりです。
いつもの食卓だけでなくパーティメニューにもぜひどうぞ♪
http://www.recipe-blog.jp/profile/68854/blog/15175244
4:味つけ楽ちん♪チンジャオロース風
牛肉はひとくちカットステーキの肉を細く切り、下味をつけてから片栗粉をまぶし多めのごま油で炒めています。
ピーマンは細切りにしてから軽くレンジで温めると彩りが良くなります。
仕上げに「コストコ プルコギのたれ」を絡めれば出来上がり。
ごはんも進む1品です。
http://ameblo.jp/kuro-gen15/entry-12094764975.html
5:炊飯器で作るローストビーフ
牛もものかたまりと「コストコ プルコギのたれ」があればローストビーフも簡単に作れます。
牛ももかたまりはフライパンで表面を焼き、「コストコ プルコギのたれ」をさっとからめたらジップロックに全部移して、炊飯器で3時間保温状態にしておきます。
その後、冷ましてから冷蔵庫に入れておけばOK。
ぜひたっぷりの野菜と食べてほしいローストビーフです。
http://ameblo.jp/kuro-gen15/entry-12121959774.html
ここまでは肉料理で紹介してきましたが、
ほかにもこんなアレンジ方法もあります。
6:超簡単!かぼちゃ煮
かぼちゃはレンチンで簡単に下ごしらえ。
そのあと鍋にかぼちゃと「コストコ プルコギのたれ」、水だけで作れちゃうんです!
かぼちゃのホクホク感がたまらないレシピです。
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1330009422/
7:手間いらず煮玉子
茹でた玉子の殻をむきジップロックに「コストコ プルコギのたれ」と七味唐辛子を入れただけのほったらかしレシピ。
七味唐辛子がアクセントの美味しい味付け玉子が簡単に作れます。
お酒のおつまみやご飯の箸休めの料理などにピッタリですね♪
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1750019175/
プルコギのたれで一気に料理のバリュエーションを増やそう!
「コストコ プルコギのたれ」を使用した簡単レシピはいかがだったでしょうか?
どれもいつもの料理にプラス1アイテムとして使えるものばかり。
「コストコ プルコギのたれ」を使えば「作るたびに味が違う」、「味が決まらない」という悩みも解決してくれます。
ほかにもチャーハンに使ったり、カレーの隠し味にも使ったりアレンジはさまざま。
ぜひご自身でもアレンジを考えてみてくださいね♪