インテリア・雑貨

山の恵み♪山菜を天ぷらで味わう!調理のコツ&レシピ

「山菜は天ぷらで食べるのが一番おいしい!」という話を良く耳にしますよね。今回はそんな自然の山の恵みである山菜の紹介と、それぞれの山菜を天ぷらで味わうための調理のコツやレシピを合わせてご紹介したいと思います。

山菜とは?


www.nozawaski.com
山菜とは、山や野、海浜に自生していて食べることのできる植物のことを言います。
採取できる時期が限られているものが多く、季節を感じて楽しむことのできるものでもあります。
山菜(さんさい)とは、山野に自生し、食用にする植物の総称。通常栽培はされず、自生しているものを採取する。 山野に限らず、ハマボウフウやオカヒジキのように海浜に自生する食用植物も「山菜」に含む。

ふきのとう


blogs.yahoo.co.jp
春の山菜の中でも2月上旬から採取できはじめるのが「ふきのとう」です。
「ふきのとう」が目にとまるだけでも、春の息吹を感じることができます。

「ふきのとう」の天ぷら


cookpad.com
「ふきのとう」を天ぷらにするときのコツは、葉の部分が開くように油の中で左右に振りながら広げることです。
ふきのとうの天ぷら『きれいに揚げるコツ』 by cocotys [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが234万品

たらの芽


ajisankai.jp
「たらの芽」は、枝の先になっています。
4月上旬から6月下旬が採取の時期となります。

「たらの芽」の天ぷら


cookpad.com
タラの芽の天ぷら by 【公式】滋賀県 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが234万品

こごみ


www5b.biglobe.ne.jp
「こごみ」は、別名「こごめ」と呼ばれ、正式名称は「クサソテツ」と言います。
シダ植物特有の形状がとても美しく春から初夏にかけて新芽が出てきます。

「こごみ」の天ぷら


recipe.rakuten.co.jp
「こごみ」の葉の先端は汚れがたまりやすいので、しっかりと汚れをおとしましょう。
根元の固い部分は切り落としておきます。
春の山菜 こごみの天ぷら レシピ・作り方 by はなまる子♪|楽天レシピ

うど


ja.wikipedia.org
「うど」は、日当たりのよい傾斜地に2月から5月にかけて生息します。
独特の香りが特徴で手軽に調理することができます。

「うど」の天ぷら


recipe.rakuten.co.jp
「うど」は、穂先と葉が天ぷらにおすすめです。
余分な粉をしっかりとはたいておきましょう。
油で揚げる際は、1分から2分でOKです。
太い茎の部分は和え物、皮はきんぴらにすると美味しく食べられます。
うどの穂先と葉の天ぷら レシピ・作り方 by はなまる子♪|楽天レシピ

わらび


lowch.com
「わらび」は、全国で採取できる山菜なので、九州は3月中旬、東北では6月初旬と旬の時期が異なります。
草原などの日当たりの良い場所に群生しています。
「わらび」の根から抽出したデンプンのわらび粉を原料として作られているのが「わらび餅」です。

「わらび」の天ぷら


cookpad.com
「わらび」は、山菜の中でもアクが強いので、しっかりとアク抜きをおこないましょう。
アク抜きの仕方は、1Lのお湯に対して小さじ1の重層を入れて鮮やかな緑色になるまで1分から2分茹でます。

ナンテンハギ


mugiwarab.exblog.jp
「ナンテンハギ」は、飛騨地方では「アズキナ」と呼ばれています。

cookpad.com
「ナンテンハギ」は香りが特徴的なので、その香りを逃さないために、水溶きの天ぷら粉を付ける前に粉の天ぷら粉をまぶしておくと香りが飛びません。
ナンテンハギ(フタバハギ)の天ぷら by 黒鯛チヌ子 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが234万品

コシアブラ


fieldvill.blog115.fc2.com
「コシアブラ」は、山地の林に生息しています。
若芽の時期に摘み取り食します。
特に書道の「筆」のような姿の状態を「筆葉」と呼び、最上品とされています。

「コシアブラ」の天ぷら

cookpad.com
「コシアブラ」の根元にある「はかま」部分を取り除いておきます。
揚げてから時間がたってもサクサクを保つためには、160度くらいの弱火で揚げることがポイントです。
春の味覚☆こしあぶら@天ぷら by ほぬっくま [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが234万品
コシアブラの山菜採りの詳細はこちらでご確認ください♪

[kanren postid=”https://findy.jp/2497″]

よもぎ


www.i-nekko.jp
「よもぎ」は、3月から5月中旬ぐらいまで若葉の頃が食用に適しています。
独特の香りが特徴で、お灸のもぐさとしても有名です。

「よもぎ」の天ぷら


cookpad.com
「よもぎ」の天ぷらをサクッと揚げるには、衣を冷蔵庫で冷やしてから使うことです。
よもぎ天ぷら by スイコ天皇エンバン [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが234万品

山菜の天ぷらを食べてみよう♪


hyoue.com
今回は、山菜の紹介とそれぞれを天ぷらにするレシピを合わせてご紹介しましたが、いかがでしたか?

一つひとつの山菜のクセや特徴を知ることで、その特徴を生かすことができ、山菜の天ぷらを最も美味しく食べることができます♪

休日の山菜採りの後には、ぜひ採った山菜を天ぷらで食べてみてください!

ABOUT ME
みこし
インテリアが大好きな30歳主婦です。趣味は、おしゃれな家具を見ることと、庭いじりです。よろしくお願いします。