木箱は素朴でナチュラルインテリアには欠かせないもの。そしてとても役に立つものです。DIYの良いところはやはり必要な大きさにカスタマイズできるところ。収納したい場所や物に合わせてぴったりな大きさの木箱を作れば、部屋も片付き、見た目もすっきりですよね。思ったより簡単に出来てしまう木箱DIYにチャレンジして、お部屋をすっきりさせちゃいましょう。
木箱はDIYの第一歩
http://www.shanty-2-chic.com/2012/07/diy-centerpiece-mini-planter-boxes.html
木箱は初めてのDIYにぴったりなアイテムです。
簡単で作りやすいし、その他の全ての木工作品の基本となる物だからです。
それでいてカスタマイズしやすく、家の外でも中でも、デスクの上でもキッチンでも引き出しとしても、その可能性は幅広いです。
木工DIYに興味を持ったら、まずは木箱を作ってみましょう!
木箱をマスターすれば、棚や机も作れるようになっちゃいますよ。
木箱作りに必要な道具
釘と金づち
薄い底板(背板)などを打ち付けるのに便利です。
細い釘を準備しておくとよいと思います。
ネジとドライバー
しっかりと木を固定するにはネジがよいですね。
留める木の厚さをよく見て、突き抜けない長さのネジを選びましょう。
木箱を作るには、頭が平らの皿ネジを使うのが一般的です。
コーススレッドは軸が細いネジです。
SPFなどの柔らかい木材にも、割れが置きにくく、回し易いので、DIYにはぴったりのネジです。
するするとあまり力を入れなくてもねじ込むことができます。
あると便利な電動ドライバーです。
ネジ止めだけでなく、下穴を開けるのにも使えます。
ボンド
木材を固定する際、ネジと合わせてボンドも使うとよりしっかり固定できます。
塗料(お好みで♪)
無塗装でも良いですが、塗装をするとより長持ちし、お部屋のインテリアに合わせた雰囲気にすることもできますね。
着色ニスを使うと、木目を生かした風合いが簡単に出せます。
人気のBRIWAXです。
素敵な木目の風合いが人気の秘密ですよね。
私もいつかゲットしたいです。
臭いがあるので、外で作業するか、換気に注意して作業すると良いようですよ。
ワトコオイルも人気です。
木の質感が上がりますね。
水性ペンキです。
このペンキはミルクを主成分としているため、臭いもほとんどなく、室内で塗装ができて大変便利です。
晴れた日の週末に!と限定しなくとも、思い立ったらたとえそれが水曜日の夜中であっても、ちょいちょいっと塗ることができちゃうのはとっても便利ですよね。
塗装をする場合は、もちろんハケも必要ですね。
ただし、ワックスやオイルはぼろ布などでも塗装できます。
基本の木箱の作り方
http://www.homedit.com/how-to-build-a-window-box-planter/
まずは基本の木箱の作り方を紹介します。
外国の家によくある、窓の外側についているプランターボックスの作り方を見てみましょう。
1.材料
http://www.homedit.com/how-to-build-a-window-box-planter/
横板と底板は同じ長さの物を使います。
この場合は窓枠に合わせた長さとのこと。
側板は同じ幅で、高さは少し低めのサイズを2枚用意します。
その他、電動ドライバーとネジのみです。
(写真には、窓枠に固定するための金具も写ってます。)
2.底板に横板をネジどめする
http://www.homedit.com/how-to-build-a-window-box-planter/
15cmくらいの間隔でネジ止めしていきます。
ネジ留めの間隔と数は、木の厚みや箱の大きさ、作りたい強度などによって、調節すると良いでしょう。
ネジ留める前に、下穴を開けてからやると、木が割れることもなく、きれいに仕上がります。
3.側板をネジどめする
http://www.homedit.com/how-to-build-a-window-box-planter/
側板をはめこみます。
Uhttp://www.homedit.com/how-to-build-a-window-box-planter/
下からネジを打ちます。
2か所くらい留めると良さそうですね。
http://www.homedit.com/how-to-build-a-window-box-planter/
横からもネジどめ。
ネジの長さは、留めたい板の厚みの2倍くらいの物を使うのが平均的です。
4.完成!
http://www.homedit.com/how-to-build-a-window-box-planter/
基本の箱の完成です!
箱型は底板、横板x2、側板x2の3種類5枚の木板があれば、簡単に組み立てることができますよね。
木箱の種類と作り方
1.ワイン箱風木箱
http://www.self-reform.com/detail.php?workid=14294940281020
幅180mmのコンパネを使います。
長さ300mm2枚、500mm2枚用意します。
http://www.self-reform.com/detail.php?workid=14294940281020
木工用ボンドで組み立て、クランプを使って押さえます。
http://www.self-reform.com/detail.php?workid=14294940281020
ネジを打っていきます。
http://www.self-reform.com/detail.php?workid=14294940281020
底板としてベニヤ板を釘で打ち付け、塗装をしたらワイン箱風木箱の完成!
素朴な感じがいいですね。
物を入れるだけでなく、立てて重ねて簡易本棚のように使ってもおしゃれですね。
2.風通しの良い木箱
http://www.self-reform.com/detail.php?workid=14272459881020
厚さ9mm、幅40mmの板と幅24mmの板を準備します。
左側の長い物は横板2枚ずつと底板4枚分、計8枚。
真ん中の物は側板2枚ずつ計4枚。
右側のは24mmの内側からの補強板4枚です。
http://www.self-reform.com/detail.php?workid=14272459881020
上の画像のように、横板2枚に補強板2枚を打ち付けて固定したものを底板に釘打ちで固定したものを2つ作ります。
http://www.self-reform.com/detail.php?workid=14272459881020
先ほどのできた2つのものを繋ぐように、側板を付けていきます。
http://www.self-reform.com/detail.php?workid=14272459881020
裏返して残りの底板2枚を付ければ・・・
http://www.self-reform.com/detail.php?workid=14272459881020
完成です!
ニスを塗るとナチュラルな感じに。
風通しが良いので、野菜の保管箱にも丁度良いですね。
http://www.self-reform.com/detail.php?workid=14272459881020
好きな色にペイントしてもかわいいです。
サイズは300mmx220mmx110mm。
重たい物を入れても重くなりすぎず、扱いやすいサイズですね。
キッチンで使い勝手が良さそうなので、いつか作ってみようと思います。
3.引き出し風木箱
http://www.self-reform.com/detail.php?workid=14346859821020
260㎜x2、250㎜x2にカットします。
厚さ9㎜の板を使っているので、横板と側板の長さに10㎜の差をつけることで、丁度正方形の箱に組むことができます。
http://www.self-reform.com/detail.php?workid=14346859821020
組み立てにはボンドを併用して頑丈にしましょう。
http://www.self-reform.com/detail.php?workid=14346859821020
ネジでしっかり留めます。
http://www.self-reform.com/detail.php?workid=14346859821020
取っ手を取り付けて。
http://www.self-reform.com/detail.php?workid=14346859821020
引き出し風ボックスの完成です。
家にある棚に合わせて引き出しを作れば、美しい収納の出来上がりです。
カラーボックスの引き出しを手作りしてもいいですね。
または逆の発想で、同じサイズの引き出しをいくつか作り、それに合わせて枠を作成して自作のタンスを作ってもいいと思います。
4.穴あけ式木箱
http://www.theidearoom.net/2013/10/diy-wood-box.html
素敵なプランターですよね。
これは木に穴を開ける方法で箱型にしています。
http://www.theidearoom.net/2013/10/diy-wood-box.html
まず両端に2つずつ、ドリルで穴を開けていきます。
http://www.theidearoom.net/2013/10/diy-wood-box.html
穴から穴までの間に電動のこぎりですじを入れていきます。
http://www.theidearoom.net/2013/10/diy-wood-box.html
のみで削ってくり抜き、プランターボックスに仕上げます。
色を塗ったら出来上がりです。
かなり大変な作業ですが、オリジナリティ高いプランターボックスが出来ますよ♪
木箱を活用しておしゃれなインテリアを♪
おもちゃ箱
http://addicted2diy.com/2014/04/02/royal-design-studio-stencil-giveaway/
★柄のステンシルペイントがシックな中にもキュートさを表しています。
横には取っ手を、底にはキャスターを付けているので、移動も楽々ですね。
角につけたシルバーの金折金具がかっこいいです。
ワイン木箱風ねこハウス
http://www.self-reform.com/detail.php?workid=14325675161019
ハッコーマイペンというものを使って、手作りの木箱に焼き絵と焼き文字を入れています。
温度設定ができるので、ある程度の濃淡がつけられるのだそうです。
http://www.self-reform.com/detail.php?workid=14325675161019
これが猫のおうち用ボックスです。
かわいいですね~。
同じサイズの木箱を並べて収納すると、整然としていて落ち着きますよね。
中にねこちゃんのお家ボックスが混じっているなんて、全然分からない!
ねこグッズだからと特別な物で揃えて置くのも良いですが、このように他の収納用品と一緒にしてしまえば、違和感なくお部屋に馴染ませることができます。
レシピボックス
http://www.thewoodgraincottage.com/2014/05/01/diy-recipe-box/
レシピカードにぴったりサイズの木箱をDIYしています。
ニスを塗って、ネームプレートをつけたら、素朴な感じのレシピケースの出来上がり。
中のレシピもおばあちゃんから代々受け継いだような年季の入ったレシピカードです。
ぴったりの素敵なケースにおさめて、ずっと長く大切にしていきたいですね。
プランターボックス
http://www.shanty-2-chic.com/2012/07/diy-centerpiece-mini-planter-boxes.html
小さなプランターボックスです。
枡のような形の木箱を作り、底に水抜き用の穴をドリルで開けたら、プランターボックスの出来上がりです。
防水性のある屋外用ニスなどを塗っておくと安心して使えますね。
番号札がおしゃれです。
裏にプラント名を書いたり、植えた日を記しておくのにも使えますね。
http://wonderfuldiy.com/diy-vertical-garden-small-spaces/
見た目も美しい機能的な野菜プランターボックスをDIYされています。
木箱からだいぶ進化していて難しそうに見えますが、基本の木箱の作り方は同じです。
交互に積み重ねて作っています。
水はけをよくするために、底板や横板に隙間を作ったり、焼き網を使ったり、あちこちに工夫が見られます。
こんな素敵なベランダガーデンがあったら、毎日のお世話も楽しんでできちゃいそうですね。
キッチンからアクセスの良い場所に置いて、ハーブを育てるのにも良さそうです。
フラワーボックス
http://www.unknownmami.com/2013/07/diy-turn-a-wooden-toy-box-into-a-flower-box.html
フラワーボックスとしてもかわいいけれど、おもちゃ箱やぬいぐるみボックスでもかわいいですよね。
木箱に車輪とハンドルを付けたら完成です。
家の中でも外でも活躍しそうですね。
棚
色々なサイズの木箱を積み重ねて棚として使っています。
組み立て方が決まったら、ねじで留めるなどして固定すると、崩れる心配もなく安心して使うことができます。
一部の背板の内側をターコイズブルーにペイントしたら、アクセントができて素敵な棚になりました。
http://livinator.com/10-ways-to-repurpose-wood-crates-in-your-home/
たくさんの木箱を積み重ねて棚にしています。
暖炉の横で、たくさんの木をそのまま棚に入れていますが、棚の素材感とマッチしているので、あまり雑多な感じは気になりませんよね。
こんな大物家具にも変身できるとは、木箱すごいです。
http://livinator.com/10-ways-to-repurpose-wood-crates-in-your-home/
シューズラックとして木箱を重ねて使っています。
高さも幅もゆとりがあるので、探しやすい収納になっています。
http://www.99pallets.com/pallet-furniture/diy-wooden-crate-and-pallet-furniture-projects/
なんとテレビ収納まで!
木箱を沢山重ねて作っています。
木箱収納、なんでもできますね。
底板の適度な透け感が、部屋の間仕切りとしては適度に圧迫感を抑えており、良い働きをしていると思います。
テーブル
http://www.ohohblog.com/2015/10/5-diy-to-try-how-to-upcycle-wooden-box.html
木箱に脚をつけたら、ソファサイドテーブルの出来上がりです。
靴下を履いているようなペイントがおしゃれですね。
脚を短くすれば、ベッドサイドテーブルにもなります。
木箱をもう少し大きくすれば、ミニデスクにもなりますね。
パソコンデスクなどにして、上段にプリンターを置いても良さそうです。
原型は木箱ですが、脚を付けるだけで色んな可能性が広がりますね。
http://ridiculousredhead.com/?p=890
ワインの木箱に脚を付けてテーブルにDIYしています。
木箱は手作りではありませんが、木箱を使ったアイディアとしては秀逸ですよね。
脚は脚用ブラケットを使って取り付けているそうです。
ワインの木箱は薄いので、取り付けネジが木箱を突き破らないよう、補強用の木を箱の内側の四つ角に取り付けたそうです
http://review-select.imfeel.net/president/2014/10/post-111.html
脚用ブラケットはこのような物でしょうか。
色んなタイプの物があるようですが、
これが一番単純で取り付け安い形だと思います。
http://palletfurniturediy.com/pallet-table/pallet-coffee-table-with-crate-sides/
木箱を組み合わせて作ったコーヒーテーブルです。
木箱6個でどっしりとした立派なテーブルになりましたね。
天板も細い板を貼って作っているので、木箱と同じ雰囲気が出ていて良い組み合わせだと思います。
ウォールシェルフ
http://www.ohohblog.com/2015/10/5-diy-to-try-how-to-upcycle-wooden-box.html
浅めの木箱を作って、真ん中に1本棚板を入れて壁に掛けたら、ウォールシェルフになりました。
個性的な幾何学模様の壁紙ですが、真っ白の窓枠とウォールシェルフがさっぱり清潔なイメージで、壁紙のおしゃれ度をアップさせています。
窓と同じ大きさにしたのが良いですね。
http://andreasnotebook.com/easy-crate-shelves-tutorial/
箱におしゃれなアイアンの棚受け金具を付け、ウォールシェルフとしてバスルームの壁に取り付けています。
トイレットペーパーや真っ白にそろえたタオルが、ダークブラウンの木箱と黒いアイアンに映えて、さっぱりとした清潔なバスルームのイメージを膨らませてくれますね。
http://www.familyhandyman.com/woodworking/shelves/diy-box-shelves/view-all
長方形の木箱4つと正方形の木箱3つを組み合わせて、素敵なデザインのウォールシェルフを作っています。
組み合わせ一つで色んな形に変化することができるのは、木箱ならではのアイディアですね。
この形に飽きたら別の形のシェルフにも出来ますが、まったく別の箱型収納として使うことも出来ます。
http://livinator.com/10-ways-to-repurpose-wood-crates-in-your-home/
木箱棚はキッチンでも大活躍。
ジャーの種類を揃えているので、とても美しい収納になっています。
木箱をつかったインテリアやDIYのおすすめ記事
[kanren postid=″https://necco.me/17281″]
[kanren postid=″https://necco.me/16645″]
[kanren postid=″https://necco.me/16514″]
木箱はアイディアの宝庫
木箱はDIYの基本であると共に、とても応用しがいのあるアイテムであることがよく分かりました!
まずは自分の収納したい物に合わせて、ぴったりサイズの木箱を作ってみることから始めましょう。
最初はうまく出来ないかもしれませんが、何度か作っていくうちに、手順にも慣れ、自分にとって一番の作り方も見つけることができるでしょう。
木箱はその場所で使えなくなっても、置いて収納として使ったり、壁にかけて棚にしたり、棚の中で引き出し式収納にしたり、その物を棚にしてしまったり、限りなく発想力が試される素材でもあります。
無駄にせずに使いこなせるかどうかはあなた次第。
木箱の作り方をマスターして、木箱インテリアに挑戦してみましょう!