ドアプレートを自分好みに手作りしてみませんか。 意外と簡単に、身近な材料で作る事ができます。 ドアに掛けるだけで、アクセントにもなるプレートを簡単に作成できるアイデアをご紹介します。 100均ショップや生活で使わなくなったものを再利用することであなただけのドアプレートを作ってみましょう! ぜひ、試してみてくださいね!
目次
手作りのプレートでアクセント!
http://blog-imgs-38.fc2.com/c/h/g/chgstore/chodp1.jpg
DIYブームの昨今、ドアプレートも自分で手作りして楽しむ人が増えてきています。
ドアに一枚プレートを掛けるだけで、アクセントになりグンとお部屋に表情が出てきます!
それでは早速、ドアプレートの手作りアイデアをご紹介するので興味のある方は、ぜひ挑戦してみてくださいね。
1.板に貼り付ける
かまぼこの板を再利用してドアプレートを作る!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/93/a90cb13ba5d53b6dc5a972177d5d47d4.jpg
板にパーツを貼り付ける方法が、手作りドアプレートのメジャーな作り方ではないでしょうか。
こちらのプレートは、なんと、板かまぼこの板を再利用されています。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8a/a98b2c6aca8197ba7c1c070255550fc1.jpg
パーツは粘土で手作りされています。
出来上がったパーツを板に貼り付け、ネジを取り付けます。
最後にタコ糸を通して完成です。
http://blog.goo.ne.jp/may0505_2006/e/18fea41a2585d3f350761de3d83a54e7
100均ショップで揃えたパーツでも作れる♪
http://www.geocities.jp/lunch_style/handmade/2012/image/20120216-CIMG0916-3.jpg
こちらは、100均で購入したプレートとパーツを貼ったものです。
材料が全て100均で揃うのが嬉しいですね。
これなら誰でも気軽に挑戦できます。
http://stat.ameba.jp/user_images/20100217/10/gg-interior/0d/60/j/o0280042010417769218.jpg
100均のウッドプレートに、文字はプリンターで印刷した物を貼るという簡単だけどオシャレな方法もあります。
お好みの字体を印刷できるのが良いですね。
ボタンをアクセントに両面テープで貼り付けて完成です。
2.砂絵風に作る
http://www.kosaku.biz/blog/wp-content/uploads/2015/02/IMGP6860_GF.jpg
ボンドの上に砂絵用の砂を振りかけて作る、画期的な方法もあります。
これならお子さんと一緒にプレート作りを楽しむ事も出来ますね。
砂絵風なドアプレートの作り方
http://www.kosaku.biz/blog/wp-content/uploads/2015/02/IMGP6787_GF.jpg
作業に入る前に板の上にネジを差し込む為の穴をキリで開けておきます。
まず最初は板に鉛筆などで薄く文字を下書きし、それをボンドでなぞっていきます。
http://www.kosaku.biz/blog/wp-content/uploads/2015/02/IMGP6790_GF.jpg
その上に砂絵用の砂を振りかけ、余分な砂を下に落とします。
ボンドが乾いてしまうので、一文字ずつボンドでなぞって砂を掛ける作業を繰り返してください。
http://www.kosaku.biz/blog/wp-content/uploads/2015/02/IMGP6801_GF.jpg
落とした砂を集めて何度か繰り返した方が、出来上がりが綺麗に仕上がります。
http://www.kosaku.biz/blog/wp-content/uploads/2015/02/IMGP6837_GF.jpg
後は、周りなど空いてる部分にお好きな飾りを貼り付けて乾かしたら、ネジを差し込み、紐を通して完成です。
http://www.kosaku.biz/blog/2015/02/9275/
3.ダンボールとマスキングテープを活用!
http://blog-imgs-61.fc2.com/t/o/m/tomosdailylife/fc2blog_20130824203258df6.jpg
ダンボールを二つ同じ大きさにカットし、スタンプなどで直接文字を書きます。
二枚の間に紐を挟んでのりでつけ、周りをマスキングテープで巻けば出来上がりです。
身近にある材料で、簡単に作れるナイスアイデアです。
ダンボールに100均ショップなどで売っているデザインペーパーを巻いても良い雰囲気のドアプレートが作れそうですね。
http://tomosdailylife.blog31.fc2.com/blog-entry-682.html
4.アクリル絵具とマジックで!
https://www.iris-interior.com/zakka/34/img/fin.jpg
板にアクリル絵具で色をつけてから、マッジックで文字を書くという方法もあります。
こちらも、形が使いやすく、用意しやすいためか、かまぼこの板を使用しています。
絵の具やマジックを使ったドアプレートの作り方
https://www.iris-interior.com/zakka/34/img/01.jpg
まずは、板の下準備からです。
板の周りや四角をサンドペーパーでこすって、角を落としていきます。
これによって、アンティーク感が増し、絵具が染み込みやすくなります。
https://www.iris-interior.com/zakka/34/img/03.jpg
最初にこげ茶系の絵具を塗り、乾いたら上から白い絵具を塗ります。
塗りづらい場合は、絵具を少量の水で伸ばして使ってください。
先に塗った茶色が少し見えるくらいの塗り方で大丈夫です。
https://www.iris-interior.com/zakka/34/img/05.jpg
絵具が乾いたら、サンドペーパーで色を少し落としてアンティーク感を出し、上にピンなどを刺します。
ワイヤーをお好みの形に曲げて付けます。
https://www.iris-interior.com/zakka/34/img/10.jpg
最後にマジックで文字を書き、また、サンドペーパーで文字をこすってかすれ感を演出すれば完成です。
https://www.iris-interior.com/zakka/34/01.html
5.発砲スチロールと布を使用
こちらは、子ども部屋などにオススメのドアプレートです。
発砲スチロールのトレイと布などで作れます。
発泡スチロールと布を使ったドアプレートの作り方
まずは、発砲トレイより大きめに布をカットします。
そして、トレイに縁にボンドをつけていきます。
布を貼り付け、切れ端は裏側に折り込み、しっかりボンドでつけます。
角部分の余分な布はカットし、ボンドできちんと固定してください。
フェルトなどで、土台や文字をデコレーションしていきます。
お好みの飾りをつけると、華やかさがアップしますね。
最後に、キリなどで穴を開けてリボンを通せば出来上がりです。
軽い素材で作られているので、どこに掛けても安心ですね。
お子さんの工作にもオススメです。
http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/8168.html
ドアプレートの作り方はアイデア次第で無限大!
ドアプレートは、意外と身近にある材料で簡単に作れるのが嬉しいですね。
アイディア次第でどんなテイストの物も作れます。
世界で1つだけの、自分好みのドアプレートを手作りしてみてはいかがでしょう。
DIYは苦手だし、時間もないというか方や、クオリティの高いオシャレなプレートが欲しいという方は、手作り雑貨のサイトなどをのぞいて見ると良いかもしれませんね。