インテリア・雑貨

長岡のおススメ観光スポット15選!近世日本の偉人を多く輩出した町

長岡市はかっては城下町として栄え、現在は新潟県内で2番目の大都市! 幕末に風雲児河合継之助や米百俵で知られる小林虎三郎、連合艦隊司令長官の山本五十六などの偉人を輩出。 悠久山公園、国営越後丘陵公園などではアウトドアスポーツを楽しむのも、美術館や博物館、寺院などの観光スポットを巡るのも良いでしょう。 全国三大花火大会の一つと言われる長岡花火大会や流鏑馬、長岡まつり、梅まつりなどのイベントも楽しみ♪

1.弥彦神社

http://imokenpi.xsrv.jp/images/201401201655/20140120165600725581360.jpg

弥彦神社は標高634mの弥彦山の山麓にある神社!
万葉集にも記述がある歴史ある神社で、御祭神は天香山命(あまのかごやまのみこと)。
1,000年以上も前より越後一宮として「おひこやまさま」の愛称で敬われてきました。
弥彦山を背にそびえる大鳥居は上越新幹線開通を記念して建てられたもの。
高さはなんと30m、額の大きさは畳12枚!

http://tencoo.fc2web.com/jinja/yahiko02w.jpg

弥彦神社の拝殿は樹齢500年にもなるといわれる杉やケヤキに囲まれて佇んでいます。

http://abe-sin.sakura.ne.jp/kesiki/niigata2/yahikozinnzya2.JPG

明治45年の弥彦の大火では門前町から拝殿まで炎上しましたが、玉の橋のみ難を逃れました。

http://www.rakudomanyu.net/wp2/wp-content/uploads/69ffab883ba404081c0dc37b442c38e5-460×345.jpg

山頂へはロープウェイを利用すれば、5分ほどで到着することができます。
時間のある人体力のある人は、自力で登ることもよいでしょう。
御神廟(奥宮)へは山頂からから歩いて15分ほど掛かります。

彌彦神社(やひこじんじゃの)基本情報

・名称:彌彦神社
・住所:新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2
・電話番号:0256-94-2001
・参拝時間: 通年
・定休日: 無休
・料金: 無料
・アクセス:弥彦駅から徒歩で
http://www.e-yahiko.com/

2.国営越後丘陵公園

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f0/8b7e71d032b5bc8fc183f926023e6dcb.jpg

国営越後丘陵公園は北陸で一つの国営公園!
広いスペースには芝が敷き詰められ、家族連れの歓声が聞こえます。

http://www.niigata-kankou.or.jp/kankou-blog/flower/kyuryokouenspr15_3.jpg

春は雪割草に始まり、チューリップやバラ、秋にはコスモスの花が咲き誇り、春夏秋冬四季の移ろいを感じることができます。

http://www.hokurikushinkansen-navi.jp/dataa/news/photo/NEWS000000370801.jpg

夏にはサマーナイツプレゼンツが開催され、夜は美しいイルミネーションが光り輝きます。

https://echigo-park.jp/photo/201112/sori_gerende.jpg

冬はゲレンデとなりユキそりやスノボ、スキーなどの雪遊びを楽しむことができます。
夜はLED電球を使ったウィンターイルミネーションが開催され、幻想的な景色が現れます。
その他ウォーキング大会やマラソン大会、ディスクゴルフ教室、凧やグライダーなどを作って遊べる教室なども開かれ、一年を通してアウトドアスポーツを楽しめます。

国営越後丘陵公園の基本情報

・名称: 国営越後丘陵公園
・住所: 新潟県長岡市 宮本東方町1921
・電話番号: 0258-47-8001
・営業時間:9:30分~17:00
・定休日:月曜日(月曜日が休日の場合は翌火曜日)
・料金:大人400円 、子供80円
・駐車場:普通車:有り(料金:普通車300円)
・アクセス:JR信越本線長岡駅からバスで、関越自動車道「長岡IC」から車で

http://echigo-park.jp/

3. 寺泊魚の市場通り

http://www.niigata-nippo.co.jp/blog/tourist-spot/201501_01.jpg

国道沿いに10店ほどの海産市場が軒を連ねるのが魚のアメ横ともいわれる「魚の市場通り」!
寺泊港に揚がったばかり新鮮な日本海の魚介類が店頭をにぎわせます。
観光客だけでなく県内外より新鮮で安い海の幸を求めて多くの人が訪れます。

http://alexandrite222.com/wp-content/uploads/2011/08/00317.jpg

魚やイカの浜焼きを食べながら、潮風に吹かれて散歩するのは楽しいもの♪
鮮度の良い魚介類をお土産に送れば喜ばれることでしょう。

「寺泊魚の市場通り」の基本情報

・名称:「寺泊魚の市場通り」
・住所:長岡市寺泊下荒町
・電話番号:0258-75-3363
・営業時間: 8:30~17:00
・定休日:無休
・アクセス: JR信越本線「長岡駅」よりバスで60分
http://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id=5823

4. 山本五十六記念館

http://f.st-hatena.com/images/fotolife/E/Echigoya/20110515/20110515133542.jpg

太平洋戦争に連合艦隊司令長官として指揮を執った山本五十六の生涯を展示する記念館。
山本五十六は太平洋戦争の開戦には強く反対しましたが、その意思に反し戦争の指揮をとらざるを得なくなりました。
この記念館では激動の時代を生きた山本五十六の強く優しいヒューマニティに迫った展示がされています。

http://dansa.minim.ne.jp/a38YamamotoOgura-04.JPG

館内には知人にあてた書簡や愛用していた品々が展示されています。
山本五十六はパプアニューギニアのブーゲンビル島上空で撃墜され、搭乗していた飛行機の左翼も公開されています。

山本五十六記念館基本情報

・名称:山本五十六記念館
・住所:新潟県長岡市呉服町1-4-1
・電話番号:0258-37-8001
・営業時間:10:00~17:00
・定休日: 12月28日~1月4日 .
・料金:500円、中学生 200円、小学生 200円
・アクセス:長岡駅大手口(北口)出口から徒歩約9分
http://yamamoto-isoroku.com/

5.長岡の花火大会

http://art-angel.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/08/%E3%81%93%E3%81%AE%E7%A9%BA%E3%81%AE%E8%8A%B1_s.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/201508/03/10/c0120210_23393813.jpg

「長岡まつり花火大会」は秋田の大曲、茨城の土浦と並び日本の三大花火の一つとされる花火大会。
歴史は古く明治12年より開催されています。
ワイドスターマインや正三尺玉、音楽花火といった様々な花火が約20,000発。
夏の夜空を華やかに彩ります!

「長岡まつり花火大会」の基本情報

・名称:「長岡まつり花火大会」
・住所:長岡市長生橋下流信濃川河川敷
・電話:0258-39-2221(長岡まつり協議会)
・開催日: 8月上旬
・アクセス:JR信越本線「長岡駅」より徒歩で20分
http://nagaokamatsuri.com/index.html

6. 長岡市寺泊水族博物館

http://livedoor.blogimg.jp/pokomenchi0929/imgs/1/1/113ea5b9.jpg

長岡市寺泊水族博物館は八角形の純白の建物、日本海に浮かぶようにして建っています。
水族館のどこからでも海を望むことができる素晴らしいロケーション!
1階より3階までが展示スペースとなっていて、400種10,000匹 もの魚が遊泳しています。

http://livedoor.blogimg.jp/pokomenchi0929/imgs/7/3/73dccc6b.jpg

日本海に棲む魚や熱帯魚などが水槽を泳ぎ、楽しく見学できます。
大きなウミガメがゆったりと泳ぎ、生きた化石とされるオウムガイは見もの!
マリンガールによる餌やりなどのショーなど家族そろって楽しむことができますヨ♪

寺泊水族博物館の基本情報

・名称:寺泊水族博物館
・住所:新潟県長岡市寺泊花立9353-158
・電話番号:0258-75-4936
・営業時間:9:00~17:00
・定休日:平成27年  6/10、 9/9 ・16、10/14, 12/2・31  
     平成28年  1/1  2/17 3/2, 9  
・料金:一般 700円/中学生 450円/小学生 350円
・アクセス: JR越後線の寺泊駅よりバス10分(寺泊水族館前下車)

http://www.aquarium-teradomari.jp/

7. 河井継之助記念館

http://hishiya.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/11/14/resize3729.jpg

河井継之助記念館は市政100周年を記念して、生家跡に建てられたもの。
河合継之助は幕末の長岡藩を改革、北陸東北の雄藩として育てた風雲児。
戊辰戦争では平和裏に事を解決しようとしましたが、決裂して参戦!
奥羽越の諸藩同盟を結成し指揮を執りましたが、会津の地で死傷。

http://hishiya.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/11/14/resize3730.jpg

長岡城攻防戦に使用したガトリンク砲(複製)や長岡藩旗(五間梯子、三ツ柏)、書状などゆかりの品々が展示されています。

河井継之助記念館の基本情報

・名称:河井継之助記念館
・住所:新潟県長岡市長町1丁目甲1675-1
・電話番号:0258-30-1525
・営業時間:10:00~17:00(16:30まで入館可能)
・定休日:12月28日~1月4日
・料金:大人:大人200円、高校生・大学生150円、小・中学生100円
・アクセス:北陸道中之島見附ICから車で約18分
http://tsuginosuke.net/

8.西生寺

http://www.niigata-kankou.or.jp/kankou-blog/other/saiouji1.jpg

西生寺は1270年の歴史がある越後屈指の古刹!
日本最古の即身仏(ミイラ)となった弘智法印が安置されていることでも知られています。

http://niigata-repo.com/wp-content/uploads/2014/08/image81-546×409.jpg

この寺院は弥彦山中腹に位置し「日本海の鎌倉」とも言われる緑深い静かな自然の中にあります。
晴れた日には展望台からは佐渡島、能登半島まで一望することができます。
境内の弘智堂前には親鸞聖人が参詣の際に刺した杖が発芽したといわれる樹齢800年の銀杏の大木があります。

西生寺の基本情報

・名称:西生寺
・住所:新潟県長岡市寺泊野積8996
・電話番号:0258-75-3441
・営業時間:9:00~15:30
・定休日:なし
・料金:即身仏拝観料大人500円、小中学生300円
・アクセス:JR越後線寺泊駅から大野積行きバスで30分、金沢下車し徒歩で30分
http://www.saisyouji.jp/saisyo-ji/second-index.html

9.悠久山公園

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/006/85/N000/000/003/125197000382116417956_nagaoka-yukyuzan-kouen.jpg

悠久山公園は長岡市の悠久山にある公園、歴史は古く1916年に長岡開府300年を記念して作られたもの。

http://livedoor.blogimg.jp/ptakizawa/imgs/2/0/20769249.JPG

子供の遊具や小さな動物園があり、芝生では多くの家族連れがピクニックを楽しみます♪
桜の名所としても知られ、四季折々市民のオアシスとしてにぎわいます。

悠久山公園の基本情報

・名称:悠久山公園
・住所:新潟県長岡市御山町
・電話番号: 0258-39-2221
・アクセス: 「長岡」駅から車で10分

http://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/miru/kouen/yuukyuuzan.html

10.山古志 アルパカ牧場

http://niigata-repo.com/wp-content/uploads/2014/06/IMGP0871.jpg

http://www.niigata-nippo.co.jp/blog/tourist-spot/201306_01.jpg

山古志 アルパカ牧場は、2009年11月に震災のあった山古志を元気づけるために、アメリカから送られた3頭が始まり。
今では頭数も増えて山古志の観光スポットとなっています。
アルパカは気持ちが優しく毛はふわふわ、触れば癒されること間違いなしですヨ♪
餌やりもできますので子供たちは大喜び!

山古志 アルパカ牧場の基本情報

・名称: 山古志 アルパカ牧場
・住所: 長岡市山古志竹沢集落
・電話番号: 0258-59-2343
・営業時間: 雪解け~降雪期まで(8:30~18:00頃)
・定休日: 無休
・料金: 無料
・アクセス: 関越自動車道「小千谷」ICから国道291号を山古志方面へ車で15km
http://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id=10200

11. 長岡市トキと自然の学習館

http://www.gatapost.com/wp-content/uploads/2014/12/DSC02117-1024×671-730×478.jpg

「トキと自然の学習館」天然記念物の時に関心を持ってもらうことを目的には平成24年に開設した学習館。

http://livedoor.blogimg.jp/mastermoe/imgs/e/e/ee6dbb53.jpg

長岡市寺泊夏戸には「トキ分散飼育センター」がありトキの飼育、繁殖を行っています。
2015年12月の時点で長岡市では6羽のトキが飼育されています。
しかし見学をすることはできませんので、この「トキと自然の学習館」で飼育や繁殖、放鳥について学ぶことができます。

長岡市トキと自然の学習館の基本情報

・名称: 長岡市トキと自然の学習館
・住所: 新潟県長岡市寺泊夏戸2829
・電話番号: 0258-75-3160
・営業時間: 9:00~17:00
・定休日: 月曜
・料金: 無料
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/cate09/toki_gakusyu/

12.米百俵の群像

http://tra.01krk.com/img/kome_gun_img.jpg

米百俵とは小泉元首相の所信表明演説でも取り上げられ有名になった話!
戊辰戦争の後、困窮した長岡藩にコメが送られてきましたが、小林虎三郎は教育を重視し米百俵に替えて学校を建てました。
「米百俵の群像」は東京の歌舞伎座において山本有三の戯曲「米・百俵」が上演されたときの一シーンを再現したもの。
米を分けろと要求する人々を、小林虎三郎が説得する場面。

米百俵之碑

http://torasa.fukikou.net/img/topimg.jpg

新潟県長岡市大手通2丁目には「米百俵之碑」があります。

米百俵の群像の基本情報

・名称:米百俵の群像
・住所:新潟県長岡市寺島町
・電話:0258-32-0546(長岡市立科学博物館)
・料金:無料
・アクセス:R長岡駅大手口よりバス10分
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/rekishi/shiseki/kome100pyou.html

13.新潟県立歴史博物館

http://www.gatapost.com/wp-content/uploads/2014/11/DSC00811-800×509.jpg

新潟県立歴史博物館は2000年に長岡市の関ケ原の丘に建てられた敷地1万㎡の大きな博物館。
新潟の歴史を紹介する歴史民俗博物館と縄文文化を展示する縄文博物館の二面を持っています。

http://www.museum.or.jp/uploads/imdb/file/museum/00003025/00003025.jpg

常設展示では新潟県の歩み、雪とくらし、米作り、縄文人の世界に分けて写真やジオラマなどで紹介しています。
新潟県の歴史について知りたいと思う人にはぜひ訪れてほしい博物館です。

新潟県立歴史博物館の基本情報

名称:新潟県立歴史博物館
住所:新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247-2 地図
電話:0258-47-6130
公共交通:関越道長岡ICから国道8号経由3km5分
駐車場:あり
料金:常設展大人510円、高・大学生200円、中学生以下無料
時間:9時30分~17時(入館は~16時30分)
休み:月曜(祝日の場合は翌日)
アクセス:JR長岡駅大手口→越後交通バスで40分、博物館前下車し徒歩すぐ

14.雪国植物園

http://pds.exblog.jp/pds/1/201206/03/41/e0146841_2074455.jpg

雪国植物園は東京ドームが7個も入るという広い敷地の植物園!
1984年より、長岡市民のボランティアを中心として造成されました。
雪国の里山をそのまま活用して、自然の植生を大切にしています。
雪が解けると50,000株の雪割草が赤やホワイト、ピンク、バイオレットなど色彩鮮やかに里山に咲き誇ります。
その後カタクリやシラネアオイ、ゼンソウ咲き、夏になるとヒメサユリやハナショウブ、ニッコウキスゲなど850種類と言われる植物が花開きます。
11月中旬からの紅葉のシーズンは無料なのは嬉しいですね♪

http://www.hokurikushinkansen-navi.jp/dataa/event/photo/EVEN000000288601.jpg

6月初夏、平家ホタルや源氏ホタルを見ることができます。
あたりが薄暗くなると、蛍が鮮やかな黄色の帯を残します。

雪国植物園の基本情報

・名称:雪国植物園
・住所:長岡市宮本町3
・電話番号:0258-46-0030
・営業時間: 9:00~16:30
・定休日:無休
・料金:大人400円小人50円
・アクセス: JR信越本線「長岡駅」よりバスで40分
http://www.niks.or.jp/syokubut/

15.アオーレ長岡

http://blog-imgs-51.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_3038_20130629224505.jpg

http://blog-imgs-51.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_3038_20130629224505.jpg

アオーレ長岡はイベント会場や市役所、体育館、オフイスなどが集まった複合型施設。
スポーツやコンサートなども行われ長岡の文化の拠点となっています。
斬新なデザインの市役所を訪れるのも、良い経験になるでしょう。

アオーレ長岡の基本情報

・名称:アオーレ長岡
・所在地:新潟県長岡市大手通1丁目4番地10
・利用時間:平日8:30~20:00、土日祝9:00~17:00
・電話番号:0258-35-1122
・アクセス:JR「長岡」から徒歩3分
http://www.ao-re.jp/

まとめ

長岡市には歴史的なスポットや大自然、博物館、美術館など見たいところはたくさん!
長岡は見る楽しみのほか漁港も近く、海の幸を満喫できる楽しみもあります。
また米どころで日本酒の蔵元も多くおいしお酒も楽しめます。
全国的に知られるへぎそばをつまみに美酒を味わえば、天に上る気持ちになることでしょう♪

ABOUT ME
みこし
インテリアが大好きな30歳主婦です。趣味は、おしゃれな家具を見ることと、庭いじりです。よろしくお願いします。