少し前までは「まぁ、この値段だし…」という感じの商品が目立っていたダイソーですが、ここ数年で大変身。今ではオシャレな雑貨類が豊富なセリアにも負けないほどの雑貨が揃っています。今回は、そんなダイソーのおすすめ雑貨を10コピックアップしてみました。
ダイソーの魅力
今では「100円ショップに置いてない物はない」というほど品揃えが豊富な100円ショップ。
セリアやキャンドゥと比べると店舗数が多く、品揃えも圧倒的。
昔はデザインがイマイチな印象がありましたが、ここ数年はオシャレな雑貨も増えています。
店舗数が多い利便性と圧倒的な品数による安心感、そして可愛い商品が増えてきた…この3つがダイソーの最大も魅力かもしれません。
グリーンインテリア
部屋に飾る観葉植物・グリーンインテリア。
観葉植物が空間はいるだけで癒されますし、インテリアにマッチした観葉植物が飾ってあると部屋全体のオシャレ感もUPしますね。
1. 観葉植物
「今まで観葉植物を育てたことがない」という初心者さんにオススメなのが、ダイソーの観葉植物。
税込み108円~と、お手頃な値段で始めることが出来て、見た目も手のひらサイズでとっても可愛い観葉植物です。
小さいので「観葉植物を置くスペースがない…」という方でも、窓辺やデスクで手軽に育てられるのが魅力。
コーヒーの木、プミラ、フィロデンドロンなど種類も多く、最近ではエアプランツが置いてある店舗も。
上手に育てれば、こんなに大きくなるそうですよ。
2. フェイクグリーン
「いくらお手頃でも育てる自信がない」
そんな方にオススメなのがフェイクグリーン。
以前は「いかにも」というフェイクグリーンばかりでしたが、最近では「フェイクだけどかわいい」グリーンや「本物に近づいた」グリーンも置いてあります。
グリーンネックレスは「フェイクだけど可愛い」グリーンとして大人気。
無造作に飾るだけでもお部屋の印象がガラリと変わります。
空き缶をリメイクしたものに飾ったり、好きな小物と組み合わせたり…自分好みのアレンジができるのがフェイクグリーンの最大の魅力。
ダイソーで買った鳥かごのオブジェの中に、キャンドゥで買ったガーデンピックの小鳥を入れて適当にグリークネックレスを絡めてみました。
簡単ですが可愛いですよ。
お気に入りのスタンプを捺して口をギザギザハサミで切っただけの茶色い紙袋にフェイクグリーンを入れただけ。
中のフェイクグリーンはダイソーの「イマイチ時代」のものですが、けっこう可愛くなりました。
「アレンジに自信がない」「ハンドメイドは苦手」
そんな方にオススメしたいのが、手書き風の文字が可愛いファブリックブーケや、アレンジ不要のフェイクグリーン。
最初から木箱に入ったフェイクグリーンなら、アレンジや失敗を気にせずに買ってきてすぐに飾れますね。
手書き風のロゴも可愛いです。
ハンドメイド用キット
ネットで見たハンドメイド作品。
自分も始めてみたいけど、続けられるか解らないのに道具を買うのも…という方は、ダイソーの手芸キットから始めてみませんか?
3. 羊毛フェルトキット
いざ始めてみたいと思っても道具を揃えなくてはいけないし、羊毛フェルト自体もいいお値段だったりで、なかなか手が出せない羊毛フェルト。
ダイソーの羊毛フェルトキットならニードル1本付きで108円。
作業台と合わせて買っても216円というプチプライス。
季節物のキットなどもあって種類も豊富。
慣れてくれば余った羊毛フェルトでオリジナル作品も作れます。
ニードルの太さは1種類しかありませんが、このキットで練習してから道具を揃えれば無駄がありませんね。
試しにやってみたいという方にはピッタリです。
4. フェイクレザーキット
男性から人気の高いレザークラフトも材料である革自体が気軽にはじめるには敷居が高いお値段です。
ダイソーのフェイクレザーキットなら「始めてみたけど、難しくて続かなかった…」ということもありませんし、万が一難しくて出来なくても108円だし、と諦めもつきます。
このキットで感覚を掴んでから本格的にレザークラフトに進めば楽しく始められるかも。
キットの完成品はネオブライスに丁度いいサイズなので、ネオブライスオーナーの方にもオススメのキットです。
5. クラフトバンドキット
以前ほどの勢いはないものの、安定した人気のクラフトバンド。
こちらもいざ始めようと思うと材料のクラフトバンドが少し高く感じますね。
ダイソーのクラフトバンドキットなら「ちょっとだけやってみたい」時にすぐ始められます。
カゴや鍋敷きなどのバリエーションもあるので試しに作ってみたい、小さなものから始めてみたい…そんな方向けのキットです。
6. カルトナージュキット
カルトナージュのキットまであります。
牛乳パックがあれば気軽に始められるのが嬉しいですね。
そんなに時間がかかる作品でもないので、時間が少し空いた時でも気軽に始めることが出来ます。
7. すのこ
ダイソーのすのこはDIY女子の必須アイテム。
ボンドでも簡単に接着することができるので、DIY初心者にもオススメアイテムです。
ameblo.jp
【参考】すのこの基本的な使い方
すのこは本来、押入れなどの通気性を良くするための道具です。
ダイソーのすのこはミニサイズなので押入れには使いづらいですね。
DIY女子ではない方は「こんな小さいサイズ、どこに使えばいいの?」と思った方もいるのではないでしょうか?
ホームセンターなどで売っているすのこより板が薄く、サイズも小さいので押入れで布団の下に敷くことは流石に難しいですが、構造はほぼ一緒なので重いものを置かなければ本来のすのこと同じように使用することができます。
シンク下や洗面台下の収納スペースにすのこを敷いておくと通気性が良くなり、カビ臭を抑える効果があります。
また意外な使い道としては、サイズ的にノートパソコンと相性の合うサイズなのでノートパソコンの下に置いて使用することで、パソコンの熱を逃がしてくれます。
パソコンの熱は故障の原因になりますので、すのこの上にパソコンを置くという使用法はオススメです。
【参考】DIY女子のすのこの使い方
実は、すのこを向かい合わせ、下駄の部分に板を乗せるだけで簡単に棚を作ることができます。
注意する点は、すのこは左右で下駄の高さが若干違うので、すのこ同士の高さを揃えることだけ。
後は、向かい合わせにした下駄同士と板をボンドで接着するだけ。
本など少し重さのあるものを載せる場合は釘を使用して張り合わせると安心です。
ダイソーのすのこ3枚で、こんなに可愛い棚が作れてしまいます。
自分の好きな色を塗ってアレンジすればオリジナルの棚になりますね。
板の代わりにウッドボックスを使用するとオシャレなラックに大変身。
https://www.youtube.com/watch?v=wSnmzHu3IkE&feature=youtu.be
多肉植物用の棚も、すのこで簡単に出来ちゃいます。
棚だけではなくアイディア次第でインテリアも作れます。
下駄の部分を外して作ったパーツを組み立て直したミニドア風のオブジェ。
ドアの取っ手部分にはセリアのアンティーク風の取っ手、窓の部分はキャンドゥのフタ付きの小物入れのフタの部分を使っています。
A5サイズのプラバンに好きな文字などを書いて焼くと、このドアオブジェと相性のいい大きさのドアプレートが作れます。
プチプラで可愛い食器
お気に入りの手作りすのこ家具とグリーンに囲まれたお部屋で、クラフトをしながらティータイムなんていかがでしょう?
ダイソーには素敵なティータイムを過ごせそうな食器類もたくさんあります。
万が一割ってしまってもダイソーのものなら気分的に落ち込み方も変わりますよね。
ただし、ダイソーは商品やデザインの入れ替えが激しいので気に入った食器はまとめ買いしておくといいかもしれません。
8. ティーカップ
こんな個性的な形のティーカップもダイソーのもの。
少し小さめのようですが、クラフト作業の合間にはちょうどいい大きさかもしれませんね。
9. マグカップ
大きなドット柄が可愛いこちらのマグカップもダイソー商品。
リラックスタイムに丁度良さそうなカップです。
こちらのシックで大人っぽい雰囲気のマグカップもダイソーのもの。
10. お皿
ダイソーならドット柄でカラフルな、こんなお皿も108円。
ティータイムにケーキを乗せてみませんか?
ダイソーにはシンプルな食器類も多いので、自分でデザインしてオリジナルの食器にしてみても素敵かもしれません。
最後に
いかがでしたか?
今回は筆者なりのダイソーのおすすめ商品を10コ紹介させていただきました。
とても多くの商品を扱っているダイソーですが、店舗によって取り扱いがない商品というのも存在します。
自分だけのお気に入り雑貨を見つけるためにダイソー巡り、というのも楽しそうですね。
プチプラでいつもより少し幸せな気分を味わってみませんか?