インテリア・雑貨

LET'S DIY!オシャレで雰囲気のある素敵なドアの作り方

お部屋のインテリアの要ともなる「ドア」。 ドア1つで印象がかなりかわるものです。こんなドアだったらな〜、って考えた事ありませんか? 今回は、そんな「ドア」を素敵にDIYしている事例をご紹介していきたいと思います。

作ってみよう!木製ドア(作り方)

まずは、ドアの構造からみていきたいと思います。

ドアの構造は様々ですが、1からDIYする場合「フラッシュ構造」で作るのが一番簡単かと思います。

フラッシュ構造とはどんなものでしょうか?

ベニア板2枚を角材2本で挟んで作ってある構造のことです。


http://diy-ie.com/hurassyu3.jpg

中が空洞になっているので、「軽くて安い」んです。

材料
・角材(ドアの縦の部分用)×2本
   (ドアの横の部分用)×5本
・ベニア板(ドアの両面分)2.7ミリ・・・2枚
・端材(ドアノブ受け用)1枚
・断熱材(スタイロフォーム)・・・入れなくても良い
・ボンド
・カリクギ
・好みのドアノブ
・電動ドライバーと穴あけ用ビット
・ビス

31Y8ZuSu2xL
大里 仮釘K-1カリクギ K-1(135) 中身入数(約) 135本 (HP-495)
パーツハウス
https://www.amazon.co.jp/%E4%BB%AE%E9%87%98K-1%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%AE-K-1-%E4%B8%AD%E8%BA%AB%E5%85%A5%E6%95%B0-135%E6%9C%AC-HP-495/dp/B009CQV9IK?ie=UTF8&tag=iremono05-22

1、まず、木枠を組んで、間にスタイロフォームという断熱材を入れて行きます。
スタイロフォームは、カッターで軽く切れ目を入れてから、手でぱきっと折ると簡単に切れますよ。
断熱材を使わない場合は、空洞のままでOKです。


http://diy-ie.com/DSC070541.jpg

2、ベニア板を片側だけ木工ボンドで接着します。
  ボンドが完全に乾いたら、窓枠を裏側からカッターナイフで切ります。


http://diy-ie.com/DSC070571.jpg

3、もう片側のベニアも木工ボンドで固めます。

ポイント
ドアはボンドを塗る箇所が多く、早く塗らないと片っ端から乾いていってしまうので、可能であれば数人でいっきに作業すると効率よく仕上げられると思います。

4、カリクギを金槌で打ち、ベニアと角材を固定させます。
  ボンドが完全に乾いたら、カリクギをペンチで引き抜きます。


http://diy-ie.com/DSC070512.jpg

5、次にドアノブを設置します。


http://diy-ie.com/DSC070442.jpg

ドアノブの一般的な構造は下の図のようになっています。

eddc41c2-25f7-419d-b9b4-7c2d1cc27b23
ord.yahoo.co.jp

6、使用したいドアノブに合わせて、電動ドライバーの穴あけビットで穴を開けます。


http://diy-ie.com/DSC0703611.jpg

7、ドアノブ受け用の端材と、ドアの角材をビスでとめます。
  ドアの角材側にも電動ドライバーで穴をあけておきます。
  ラッチの台座があたる部分はノミなどで削っておきます。


http://diy-ie.com/DSC070371.jpg

下の写真のように片側のベニア板を貼った段階で、ベニアの方にも穴をあけておきます。
もう片側のベニア板を貼ったら、裏側からも穴をあけて、貫通させます。


http://diy-ie.com/DSC070531.jpg

8、ドアノブをドライバーで固定します。柱側にもプレートをドライバーで固定したら完成です!

木製ドアのDIYについてもっと詳しく知りたい方は、ホームページをご覧ください!

http://diy-ie.com/koya-door.html

まずはここから〜ドアノブを変えてみる!

いきなり、大掛かりなドアを作るのはちょっと、、という方は、まずドアノブから好みのものに変えてみることをお勧めします。

今ついているドアノブのサイズとメーカーをメモして、ホームセンターで同じ型のドアノブを探してもらい、その中から好みのものを選ぶと簡単です!


https://www.homes.co.jp/renovation/column/assets/default/img/2012/07/b69704b357c54543407a2a0fa6af08d01.jpg

丸いドアノブをレバーハンドルに変えるだけでも、雰囲気がでてきますよ。

まるで別部屋!〜壁紙を貼ってみる

今は、壁紙は種類もとっても豊富で賃貸でも貼れるタイプもでてきています。好きな壁紙を貼るだけでも、バッチリイメチェンできます。


http://r-housing.net/media/2/20130620-4.JPG

賃貸の方は、端って剝がせる壁紙用糊の「スーパーフレスコイージー」がオススメです。

51W7OQ2uplL
スーパーフレスコイージー フリース壁紙用のり 貼ってはがせる壁紙のり
Jebrille Wallpaper(Jebrille Wallpaper)
https://www.amazon.co.jp/Jebrille-Wallpaper%EF%BC%88Jebrille-Wallpaper-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC-%E8%B2%BC%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%8C%E3%81%9B%E3%82%8B%E5%A3%81%E7%B4%99%E3%81%AE%E3%82%8A/dp/B017SE3EQC?ie=UTF8&tag=iremono05-22

種類も豊富!〜ウォールステッカーを貼ってみる

とっても簡単なドアの雰囲気作りは、ウォールステッカーです。壁紙同様、ウォールステッカーもかなりの種類がでていますので、きっとお好みのものが見つかると思いますよ。


http://stat.ameba.jp/user_images/20130822/00/ciamemo/4c/a9/j/o0367048912656751332.jpg

ドアをDIYして自分好みに♪

いかがでしたでしょうか。今回は、本格的なドアの制作から、簡単なドアのリメイクまでご紹介してきました。ドアは買おうと思うとっても高額!
でも、DIYすれば安くて、自分好みのドアがきっと出来るはずです。是非試してみてくださいね。

ABOUT ME
みこし
インテリアが大好きな30歳主婦です。趣味は、おしゃれな家具を見ることと、庭いじりです。よろしくお願いします。