インテリア・雑貨

100均のすのこで棚をDIY♪便利な棚の作り方&実例

ものを整理するのに、一番手っ取り早くすっきり収納できるのが「棚」ですよね。自分で作れば、空間に合わせてサイズも自由自在にできるし、とっても経済的なんです!今回は、初心者でも簡単にできる棚のDIYを実例から作り方までご紹介したいと思います!

100均アイテムで棚をDIY

DIY初心者さんでも気軽にトライできるのが、100均アイテムを使った棚作りです。
アイディア次第でとっても素敵な棚ができるのでご紹介したいと思います。

すのこを使った棚

初心者にとても向いているのがすのこを使った棚です。特に100円均一のすのこは、オススメなんです。そのオススメポイントをまとめてみました。

・木が柔らかく女性でも簡単に切れる
・分解して作る場合も道具不要で手で分解できる
・そのままの形状で作る場合に脚の部分を使って棚受けにできる

下の写真はすのこと木製ボックスを組み合わせて作ってあります。お子様の靴箱にピッタリですね。


https://img3.roomclip.jp/images/img_640/bf31a6653fc1a817fadccfb9668a2ae07208a0bb.jpg

作りたくなってきちゃいますね。
早速、すのこを使った棚の作り方をご紹介していきたいと思います。

すのこを使った棚の作り方

材料

・すのこ(75センチ×33センチ)側面・背面用・・・3枚
・すのこ(33センチ×37センチ)棚用・・・4枚
・ビス
・のこぎり
・ボンド
・(段を増やす場合は)角材33センチ・・・・2本
・電動ドライバー

下は完成写真です。一番オーソドックスなすのこ棚の作り方をみていきたいと思います。


http://www.pirameko-life.com/wp-content/uploads/sunokotana_01.jpg

1、75センチ×33センチのすのこの3枚のうちの1枚をノコギリで板をバラバラに分解します。
  残りの2枚はそのまま側面の板として使います。


http://www.pirameko-life.com/wp-content/uploads/sunokotana_05.jpg

2、33センチ×37センチを棚板として、組み立てます。1番上の棚と一番下の棚だけビスで固定し、残りはすのこの脚にのせただけとなっています。

ポイント
※ビスで固定する前にボンドで固定しておくと強度が増します。
※ビスをつかう前に穴をあけておくと木材が割れることを防いでくれます。

バラバラにした75センチ×33センチのすのこは均等間隔にならべて背版とします。


http://www.pirameko-life.com/wp-content/uploads/sunokotana_24.jpg

下の写真のようにビスでとめます。


http://www.pirameko-life.com/wp-content/uploads/sunokotana_08.jpg

※写真では棚が4段ありますが、これはすのこの脚3本に加え、もう一段角材を付け加えて段を足しています。


http://www.pirameko-life.com/wp-content/uploads/sunokotana_11.jpg

3、完成です。

このくらいの大きさだったら2時間程度でできるそうです。
棚の数、背板も自分のお部屋や使う用途に合わせて自由自在にかえられます。ぜひお試しくださいね。

http://www.pirameko-life.com/?p=2870

まだある!DIYで作った棚アイディア

DIYで作る棚はまだまだあります。

下の写真は、100円ショップの木箱を利用してチェストを作っています。ペイントしたり、ラベルを貼る事で雰囲気がでていますね。


http://pds.exblog.jp/pds/1/201306/23/96/a0207996_1174879.jpg

下の写真はすのこで、調味料ラックを作成している事例です。
作り方は、上のすのこ棚つくり方の要領と同じですのこの脚に棚をのせて作っています。


https://img6.roomclip.jp/images/img_640/f56ae91df198520e6d349585f5d858e052110653.jpg

下の棚は、100円ショップの木箱を3段ボンドでとめて、上に100円ショップの木箱をのせて作っています。
トイレットペーパーがきっちりはまる高さの木箱を使用しているところがポイントですね。


http://stat.ameba.jp/user_images/20150118/00/sng525729/2a/04/j/o0711096013192367824.jpg

下の写真は、1×4材を使って、マガジンラックを作成している事例です。1×4材は柔らかく初心者でもDIYしやすい木材です。雑誌が見やすくなるし、場所もとらない、まさに一石二鳥ですね。


https://img8.roomclip.jp/images/img_640/8a4ab6bcdf870f2ce1294140e4100fa72933464b.jpg

下の写真は、すのことボンドだけでゴミ箱ラックを作った事例です。上にモノをのせられるようになって、空間も有効利用できていますね。
このラックを作ることによって、ゴミ箱の目隠しも出来そうですね。


https://p.cdnanapi.com/r/2012/12/03/13/20121203130637_50bc254d5b6c0.jpg?quality=85&size=650

手軽に便利な棚をDIYしてみよう♪

いかがでしたでしょうか。今回は、「すのこ」という初心者でも使いやすい素材での棚の作り方をご紹介してきました。
ぜひ、アレンジして自分だけの素敵な棚を作ってみてくださいね。

ABOUT ME
みこし
インテリアが大好きな30歳主婦です。趣味は、おしゃれな家具を見ることと、庭いじりです。よろしくお願いします。