インテリア・雑貨

【収納上手】カラーボックスを活用した10個のリメイク・アイデア集

ホームセンターなどで手軽に購入できるカラーボックスですが、そのまま使うのではなんだか物足りないですよね。そんな方のために、今回はカラーボックスをオシャレにリメイクするアイデアを10個ほどご紹介します!部屋のインテリアに合わせたり、ちょっとだけ発想を転換させて驚きの変身をさせてあげましょう!どれも簡単にできるものですので、今度のお休みはぜひリメイクに挑戦してみては?

カラーボックスって安くて便利!だけど…


http://hot-tai.com/upload/save_image/06071806_4fd06f14477cd.jpg

カラーボックスは、軽くて組み立ても簡単で、1000円以下で買えるものもあって使い勝手のいい便利商品!ですが、そのまま使うだけでは面白みにかけてしまいます。

今回は、カラーボックスを簡単に変身させてしまうリメイクアイデアをご紹介していきます!

1.布を貼る


http://stat.ameba.jp/user_images/20150328/11/ichico2525/2a/61/j/o0480036013258017928.jpg

内側にカラフルな布を張り付けただけ!
ぱっと華やかなイメージになりますね♪

リメイクシートならもっと簡単!


http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/q/qooton/20150729/20150729163403.jpg

こちらは側面にブルーの布を貼り付け、背板にはレンガ調のリメイクシートを貼り付けています。
リメイクシートなら貼り直しもできますので、初心者には挑戦しやすいかもしれません。

2.天板を乗せる


http://stat.ameba.jp/user_images/20110909/16/sasahouse–1/ee/a0/j/o0280042011472036482.jpg

同じカラーボックスを2つ並べ、その上に天板を乗せただけ!
これで収納もできる簡単な作業台ができあがりました。


http://www.interior-heart.com/interiordesign/colorbox/images/item5-4.jpg

好きなようにカラーボックスを配置した後、天板を乗せます。
安全のため、しっかりとネジなどで固定させましょう。

[kanren postid=”https://findy.jp/1809″]

3.扉をつける


http://stat.ameba.jp/user_images/20120215/17/green029/de/9b/j/o0420055311795960662.jpg

カラーボックスのサイズにカットしたベニヤを、蝶番で取り付けただけ!
目隠しの役割はもちろんですが、アンティークなペイントや取っ手を組み合わせるとオシャレなアンティーク家具に一気に変身します。


http://blog-imgs-56.fc2.com/m/a/r/maruko0315/moblog_fe66c33f.jpg

最近は100均にもかわいらしい取っ手などのDIYパーツが充実していますので、あなたのイメージに合うアイテムが手軽に購入できますよ♪

扉をあえて目立たせる!

53600e78-bb48-4b45-8a10-68679c4cd1c0
s3-ap-northeast-1.amazonaws.com

こちらは黒板タイプの扉をとりつけています。
メニューを書き込んでカフェ風インテリアを楽しむだけでなく、子供のお絵かき板にしてしまうのもオススメです。

ディスプレイケースにも!


http://stat.ameba.jp/user_images/20130108/01/motoyuke1/09/c3/j/o0640048012367798600.jpg

こちらはセリアのコルクボードをアレンジして、扉にされています。
コルク部分を取り外しフレームのみ利用します。
ホームセンターでカットしてもらったアクリル板を代わりにはめ込んでいます。
アクリル板を使用することで、ディスプレイケースとしても利用できますね。

4.つっぱり棒を入れる


http://stat.ameba.jp/user_images/20110908/23/sasahouse–1/40/dc/j/o0280042011471045559.jpg

中板をはずしてつっぱり棒を取り付けるだけで、簡単クローゼットの完成です♪
ポイントは、中板が可動できるタイプのカラーボックスを使用することです。
上段は広く、下段は狭くできるので、ムダなく収納することができます。

もう一工夫で仕分けを簡単に!

e2676717-b334-4eed-9d92-6e986fc8b46d
s3-ap-northeast-1.amazonaws.com

背板の布柄を変えてあげると、ご兄弟で使用する場合にもひと目で見分けがつくのでおすすめです♪
カラーボックスの高さならばお子さんの身長でもらくらく収納できますので、お片づけ練習にもなります。

[kanren postid=”https://findy.jp/1666″]

5.足をつける


https://cdn.locari.jp/web/images/p/post_element/picture/121790/w621_title-38.jpg

オシャレな猫足を取り付けてあげるだけで、なんだかエレガントなスタイルに変身しました。
寝室のベッドサイドにぴったりですね。

端材を使って簡単に!


http://blog-imgs-34.fc2.com/p/u/r/purity798/2010110515074280a.jpg

足の形にこだわらない場合は、ホームセンターでカット済みで売られている角材がおすすめです。
端材として安くまとめ売りされている場合もあります。


http://blog-imgs-34.fc2.com/p/u/r/purity798/20101105150742b55.jpg

その端材をペイントします。
カラーボックスの色に合わせると統一感が出て、なじみやすくなります。


http://blog-imgs-34.fc2.com/p/u/r/purity798/20101105175048b37.jpg

カラーボックスの床板にネジ止めします。
組立前に取り付けてあげると、やりやすくなります。


http://blog-imgs-34.fc2.com/p/u/r/purity798/20101105175048225.jpg

これでカラーボックスを組み立てれば完成!
こちらの写真では脱衣所に使用するため、足を取り付けて出来た隙間に体重計を収納されています。

6.キャスターをつける


https://www.iris-interior.com/colorbox/18/img/top.jpg

キャスターを取り付ければ移動が可能になります。
掃除の際に簡単に移動ができるので、清潔にしておきたいキッチンなどにおすすめ。


http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/13/16/a0201116_1551496.jpg

側面に取っ手をつければ、隙間収納にも上手に利用できます。

7.バスケット用レールを取り付ける


http://livedoor.blogimg.jp/klastyling/imgs/4/3/4354b138.jpg

横置きしたカラーボックス内に、バスケットをスライドできるレールを取り付けたアイデア。
自分の腰より下の位置でも、引き出しのようにすれば奥まで上手に収納ができます。


https://www.iris-interior.com/mainichi/56/img/i01.gif

このようなコの字型のアルミレールの他に、細めの角材を取り付けるアイデアもあります。
重量がしっかりと掛かる場合は、アルミレールをネジ止めする方法がおすすめ。

側面だって上手に活用!


https://www.iris-interior.com/mainichi/56/img/i04.gif

アルミレールは中に取り付けるだけでなく、側面に取り付ければCDなどのディスプレイラックに変身!
お気に入りのCDジャケットや冊子を飾ってみるのもいいかもしれません。

8.蓋+ステーを取り付ける


http://stat.ameba.jp/user_images/20120918/19/nobuko76/21/6a/j/o0480048012194603053.jpg

カラーボックスを大胆に寝かせた状態で、ベニヤや木材で作った蓋をかぶせます。
蝶番とステーを取り付ければ、大きなおもちゃ箱が完成しました!
つい出しっぱなしになってしまうぬいぐるみなども、簡単にしまうことができます。

ベンチにもなる!


http://img.yaplog.jp/img/18/pc/p/i/n/pinky0215/0/17_large.jpg

蓋部分に綿と布でクッション性を持たせれば、簡単ベンチにもなります!
1つで2通りの使用ができるのは、お得で嬉しいポイント♪

9.背面にすのこを取り付けるだけ!


http://39.benesse.ne.jp/blog/konnoeri/img/PB212338.JPG

こちらはカラーボックスの背面を上手に利用したものです。
アンティークにペイントしたすのこの足部分に立てかけたり、フックでエコバッグを引っ掛けたりと、収納の幅が広がります。
キッチンカウンターなど、裏面も見えてしまう場合はこのアイデアが役に立ちますね♪

[kanren postid=”https://findy.jp/3689″]

10.古材で囲む


https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/suvaco-production/docs/68/PYEAhwBJyjbd.jpg

シンプルなホワイトにあえて古材を組み合わせると、どこか北欧テイスト漂う家具に大変身!
写真のようにキャンドルなどをディスプレイするのはもちろんですが、テレビボードとして利用もできます。

最後に


http://ks.c.yimg.jp/res/chie-0/274/429/i19/img.JPEG

上級者ともなれば、ここまでのアレンジができちゃいます!
ぜひ今度のお休みは、カラーボックスアレンジに挑戦してみてください♪

ABOUT ME
みこし
インテリアが大好きな30歳主婦です。趣味は、おしゃれな家具を見ることと、庭いじりです。よろしくお願いします。