「クローゼットのハンガーだけでは収納力が足りない!」とお困りの方におすすめしたいのが、ハンガーラックをDIYで作って収納力をアップさせることです。ハンガーラックをDIYするのは難しいように感じるかたも多いと思いますが、アイデア次第でおしゃれなハンガーラックを簡単にDIYすることができます。今回は、おしゃれなハンガーラックをDIYするためのアイデアをご紹介したいと思います。ぜひ参考にして下さい!
目次
「すのこ」を使ったハンガーラックをDIYしてみよう♪
まずは、「すのこ」を使ったハンガーラックをDIYするアイデアからご紹介します。
「すのこ」はDIYには持って来いのお助けアイテムです。
「すのこ」を使ってDIYしたハンガーラック
2枚の「すのこ」に横板を1枚渡して脚部分を固定して、円型の棒をハンガーパイプとして渡せばハンガーラックの完成です。
小さなお子様の衣類なら、ワンピースの長さでもかけることができます。
小さめの「すのこ」を使ってDIYしたハンガーラック
小さめの「すのこ」を使ったら、子ども用のジャンバーの収納にぴったりサイズです。
グラつく場合は補強をすると安定感も増します。
すのこでハンガーラックをDIYしたい方はこちらもチェック!
[kanren postid=”https://findy.jp/7360″]
「配管」を使ったハンガーラックをDIYしてみよう♪
次にご紹介するのは、「配管」を使ったハンガーラックのDIYアイディアです。
「水道管」や「ガス管」など工業系アイテムを使うことで男前テイストのハンガーラックが完成します。
「水道管」を使ってDIYしたハンガーラック
ペイントを施した「水道管」の長さや形の異なるパーツを組み合わせてハンガーラックの形に組み立て、アクセントにパルブを付けています。
「ガス管」を使ってDIYしたハンガーラック
ディアウォールを使って柱を立てて、それに「ガス管」を取り付けてハンガーラックを作っています。
ハンガーラックの脚部分がないので、下部分も引き出し収納を置いて収納することができます。
カラーボックスを使ってハンガーラックをDIYしてみよう♪
次は、「カラーボックス」を使って作ったハンガーラックです。
「カラーボックス」もDIYをするのにとっても使えるアイテムです。
「カラーボックス+突っ張り棒」を使ってDIYしたハンガーラック
カラーボックスの中に突っ張り棒を設置すれば、簡単にハンガーラックが完成します。
すぐにでもマネができるアイディアです。
使わなくなったカラーボックスを押し入れの中の端と端に設置して、丸い棒を渡せばハンガーラックの完成です。
高さの微妙に異なるカラーボックスを使うときは、高さを合わせるために端材を乗せて調節すれば傾きを無くすことができます。
こんなアイテムを使ったDIYアイデアがあります♪
最後に、他にも色々なアイテムを使ってDIYしたハンガーラックを紹介します。
「木材+手すり」を使ってDIYしたハンガーラック
ハンガーポールの部分には、階段などで使う手すりを使っています。
手すりは金のこぎりで切って長さを調整することができます。
「端材」を使ってDIYしたハンガーラック
こちらのハンガーラックは、端材を使って作られています。
蝶番を取り付けることで開閉することができ、使わないときは畳んで仕舞っておくこともできます。
「レーキ」を4本使ってDIYしたハンガーラック
こちらは、「レーキ」を4本使ってDIYしたハンガーラックです。
「レーキ」とは、刈り取った草をかき集める道具です。
ガレージなどの場所で作業着を掛けて使うハンガーラックとしておしゃれです。
おしゃれなハンガーラックをDIYしてみよう♪
おしゃれなハンガーラックをDIYするアイディアをご紹介しましたが、いかがでしたか?
収納力アップの目的でDIYしたハンガーラックが、アイディア次第で見せたくなるほどおしゃれで素敵に仕上がりますよ♪