DIY・ハンドメイド

素敵な時間がやってくる!家でできる5つの趣味とは!

日々時間に追われて生活していると、ついつい自分らしさを忘れてしう・・・なんてことありませんか?今回はそんな忙しいあなたでも、ちょっとの時間でリフレッシュできる!家でできる5つの趣味をまとめてみました。自宅で手軽に出来るものから、こだわりの達成感を感じられるものまで紹介していますので、今まで知らなかった意外な自分を発見するかもしれません。日常にちょっとした彩りを与えてくれる趣味の世界をご覧ください♪

味のある物づくり!レザークラフト


http://beatswing.up.n.seesaa.net/beatswing/image/DSC02839.JPG?d=a1

「革」の良さは、なんといっても”エイジング”!年を重ねるごとに増してくる独特の”深味”のこと。美容の世界では”ケアが必要”なんて言い方もしますが、その色合いや、光沢、手触りなどは長く付き合ったからこそ感じられるものです。
そんなレザー製品を自分で作ってしまう「レザークラフト」が最近急増中!これからその世界をのぞいてみましょう!

これだけは持っておきたい道具一覧


http://ecx.images-amazon.com/images/I/41Duwkg71qL._SX342_.jpg

革(牛革)、カッター、ハサミ、定規、ゴム板、4本菱目、キリ、針と糸、仕上げ材、そして木槌、これらがレザークラフトに必要な道具です。
一つ一つ揃えてもかまいませんが、始めのうちはセットになっている物もありますので、まずは基本アイテムで慣れてから、徐々にこだわりのアイテムを増やしましょう。

初めてでも安心!初心者キット

0881e3da-9f1c-4602-a6db-20de6e7a0565
ord.yahoo.co.jp

始めは、何から手を付けていいのか分からないレザークラフトですが、楽天や手芸店のネット通販で制作キットを購入する事が出来ます。
簡単なコインケースやパスケースなどは、動画で作り方の紹介もされているので、参考にしてみるといいですね!

基本のレザークラフト制作

レザークラフトはサイズを測って作図をしたり、菱目打ちを使って木槌で叩きながら縫い穴を開け、2本の針で縫いあげ、コバ磨いて仕上げるなど様々な工程があります。
では、実際にどのような作業なのか、動画で確認してみましょう。

いかがでしたか、縫込みまでの準備が出来たら、どんどん形が出来ていくので楽しくなってきますね!ついつい没頭してしまいそうな予感もします。

濡らしたり、トップコートを塗布したりトコノール塗ったりと試行錯誤してます、革はハンズにあるフランスヌメが柔らかく型が付きやすかったです♪

http://www.beach.jp/circleboard/af00735/topic/1100201790544

ほぼイメージ通り。
まぁ、細かく見たらダメなところあるけど、気にしません。
けっこう気に入りました。
やっぱり自分で作ると愛着が湧きますね!!

http://www.shinichi5.net/entry/2015/09/30/073103

作り方のコツ

・図面は手書きよりもパソコンで書いた方が正確!
 (CADソフトDraftSightは無料でダウンロード可能)
・革のカットは直線は刃を寝せて、曲線は刃を立てて、革を回すようにカット!
・縫い合わせは、ろう引き糸を縫い合わせ箇所の4倍の長さを用意!
・縫い合わせは2重にするよう、最初の針を入れる場所は3つ先の穴から!

作図から、縫込み、仕上げまで全て自宅で出来ちゃうレザークラフトは、数をこなしてくると、プレゼントにも使えちゃいます!是非、チャレンジしてみて下さいね!

参考になるサイトの紹介

http://infoth.com/leather-craft-beginner/

http://leather-craft.science/

楽しみ方いろいろ!ウクレレの世界♪

3e5ab70f-cc4c-4881-8cf8-a93bbcd1ebc5
ord.yahoo.co.jp

「ウクレレ」と聞くと何を思い出しますか?高木ブー、小錦、ハワイ、デコレレなど色々ありますが、どれも明るい常夏のイメージが頭に浮かびます。
軽くて持ち運びに困らない、手頃な価格で購入が出来る、弦も4本だから覚えやすいなどから、習い始める人も多い楽器です。

ウクレレの種類


http://hiromusichouse.cocolog-nifty.com/blog/images/2015/01/19/ukulele.jpg

ウクレレにはソプラノ、コンサート、テナー、バリトンの4種類があります。
ソプラノは一番小さく、伝統的な曲の伴奏にも使われ、ネックの長さは2種類あり、初心者にも扱いやすいタイプです。
コンサートはソプラノの次に大きく、フレット(音を決める為に打ち込まれている金属の棒)の間隔が広いので、男性の方に人気です。
テナーはウクレレの音をメインに持っていきたい時に使用すると、音がしっかりしているので重宝します。
バリトンは低音担当。バンドでいうとベースギターの役割で、サイズも一番大きくなります。

ウクレレの値段は?!

色んな楽器もそうですが、ウクレレも値段には幅があります。
趣味でこれから始めようという方には、15000円くらいのものが良いでしょう。
安いものは3000円くらいからありますが、チューニングが合わせづらいなどの問題があります。
また、プロの方が使うウクレレは10万円~50万円以上の物もあります。
一人2本くらい持つことが多いので、曲に合わせて弾きかえたりなど、習熟度に合わせて徐々に増やしていかれると良いでしょう。

演奏の基本を動画で確認

ウクレレを購入したら、動画やDVD付きの本などで、持ち方やコードの読み方などの基本練習を行います。では、実際の動きを動画で確認してみましょう。

b◯構え、立ち姿勢での持ち方、座り姿勢での持ち方

https://youtu.be/CTURUJGjCPg

https://youtu.be/CTURUJGjCPg

◯基本練習URLを入力
https://youtu.be/XO70rERCJp8

https://youtu.be/XO70rERCJp8

いかがでしたか、初心者でも音が出しやすい楽器なので続けられそうですね!
ウクレレで演奏できる曲はハワイアンだけではなく、ロックやポップスなど多方面に渡ります。
たくさん練習して、演奏の幅を広げたいですね!

良いウクレレの良い音色に癒されながら、演奏するのは非常に楽しい。
これが100日、200日となったとき、どう変わるのかも楽しみだ。

http://ukulele-papa.com/?p=304

1年ちょっと前にウクレレに出会って以来、ずっとその魅力に取りつかれてます。来年ハワイに行くので、今から楽しみです。

http://www.blogmura.com/profile/01083586.html

ウクレレの他にそろえるもの

947e79e5-21e3-42c1-b99c-f71919c46597
ord.yahoo.co.jp

ウクレレを購入したからといって、すぐに曲練習に入れるわけではなく、実際の曲練習に入る前には、チューニングメーターや、クリップチューナーで音合わせをします。また、音叉を使って、基準のA音に合わせるのも必要です。弦の交換も頻繁に行いますので、弦が伸びている場合には交換しましょう。
この他、移動時に必要なケースやウクレレスタンドなども必要になります。
習熟度に合わせて、道具も充実していくと思いますので、気の合う仲間とセッションしたり、パーティなどの余興に奏でたりしながら腕を磨いていきたいですね。

参考になるサイトの紹介

http://syumi99.com/ongakusyumi/ukureresyumi/

http://ukurere100.com/

プランターで楽しむガーデニング

0f633399-4aa2-42c7-97ba-f0cdeec4fa74
ord.yahoo.co.jp

ガーデニングを趣味にしている方はとても多いのですが、季節によって起き場所を手軽に変えられる、プランターでのガーデニングはマンションやアパートでお庭がない方にもオススメです。
カラフルな色で鮮やかに演出したり、同系統の植物でナチュラルに演出したり、思い通り楽しめるよう腕を磨きたいですね!

ガーデニングに必要な道具

964e13c0-daaa-472c-ae8d-47dbf6fb6187
ord.yahoo.co.jp

苗・プランター・土・肥料はもちろん必要ですが、プランターで楽しむ場合は、園芸用ハサミ、手袋、土入れ、移植ごて、じょうろう・水差し、そして植木鉢、プランターが必要です。
植物と相性がいいのは、素焼きのテラコッタ。通気性も良く、根腐れを起こしやすい植物に向いています。
他にも、軽くて持ち運びやしやすい樹脂製のプラスティックプランターやナチュラル派に人気のウッドボックスなどがあります。

寄せ植えの基本を確認しよう!

道具が揃ったら、さっそく寄せ植えを行います。植物によっては丈夫で長持ちするものから、繊細で衝撃に弱いものまで様々ありますので、まずは基本の寄せ植えを動画で確認してみましょう。

https://youtu.be/nFAUJlwGwYQ

https://youtu.be/nFAUJlwGwYQ

基本の寄せ植えが確認できたら、実際に苗を選びます。狭いプランターの中で共存させる苗は、同じお手入れ方法で済む相性の良い物を選ぶ必要があります。
成長したときの姿をイメージして、長く花を付かせてくれるものを選びたいですね。

一年で一番寒い季節。こんな季節でも庭やベランダのプランターに花を咲かせると気持ちが和む。例えばパンジー。真冬でも花を付けた苗が購入でき、そのままプランターに植えてベランダに出せる。

http://suumo.jp/journal/2013/01/23/36908/

家は..ベランダに土を入れて緑化しています。
グランドカバーにクローバー&芝を種から育てました。
3年目の入り..ミント、オレガノ、風や小鳥が運んで来てくれた野の花も加わって、小さな野原みたいになりました。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=863389&id=64458475

大人気の多肉植物!

ガーデニングの中でも、最近特に人気な種類が「多肉植物」です。
あのプニプニした姿がなんとも可愛らしく、安価で育てやすいという点も人気の一つのようです。
多肉植物で人気が高いのは、バラの花の様に葉が折り重なっている「エケベリア」、ラテン語の”座る”を意味する「セダム」、子株が芽吹きやすい「オロスタキス」などがあります。
また飾り方も豊富で、鉢だけではなく、ブリキの缶やマグカップ、ガラスの食器などでも可愛く仕上がります。


http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/topicks/article_thumb/38659_original.jpg

カラーや、高低差、素材の違いなどで様々な顔を見せてくれるガーデニング。極めると、あなたや周りの人までも幸せな気分にしてくれます。
ガーデニングは、日本だけではなく世界中で親しまれ、あらゆる場所でイベントなども行われています。特に女性に人気の趣味として、これからも広がりをみせていってほしいですね!

参考になるサイトの紹介

https://horti.jp/1254

ジグゾーパズルを極めてみよう!


http://blog-imgs-69.fc2.com/t/o/r/torotter/jigsaw_a00160-1.jpg

誰もが一度はやったことがあるパズルといえば!そう、ジグゾーパズルです。
でも何となく、子供がやる遊び・・・という印象を持っていませんか?でもそんなことはありません、今やジグゾーパズルは立派な大人の趣味として、多くの人がのめり込んでいるんです!
では、そんな人気のジグゾーパズルの、まずは種類から見ていきましょう。

バラエティーにとんだジグゾーパズル


http://ecx.images-amazon.com/images/I/5182%2BFnPERL._SX500_.jpg

ジグゾーパズルは、小さな100ピースくらいのものから、2000ピース以上の大きなもの、他にも立体的なものやLEDで光るもの、透過性のものなど種類も豊富です。
また、右脳を鍛えるという観点から、子供の知育玩具として、介護施設や医療現場でのリハビリの道具としても使われています。

アニメでも登場!宇宙飛行士のジグゾーパズル

種類豊富なジグゾーパズルの中でも人気なのが、アニメ「宇宙兄弟」で登場した「真っ白なジグゾーパズル」。実際の宇宙飛行士選抜試験でも、忍耐力を測るために使用されています。
では、パズルをやってみるとどんな感じになるのか、ダイジェスト動画で見てみましょう。

https://youtu.be/NPY5Dq1iLjw
https://youtu.be/NPY5Dq1iLjw

どうでしたか?外枠を作るのでさえ、実際は大変そうですね。
ジグゾーパズルは、集中力を高め、頭の中で物事を組み立てる時の力を養います。
子供から大人まで、手頃な値段でいつでも始める事ができ、やり遂げた達成感を感じられるのが良いですね!

また、製作中にピースを無くしてしまった場合は、付属のピース請求カードに、紛失したピースの場所や絵柄などの情報を記入し、紛失箇所の周りのピースを同封し送付すると、代わりのピースが送られて来る場合があります。
各メーカーでも処対応に違いがありますので、付属のカードを確認してくださいね。

一つ一つピースが埋まって行く時は、まさに謎が解けていくかのようなドラマがあります。

http://syumisyumi333.blog.fc2.com/blog-entry-41.html

静かな音楽でも掛けながら、パズルを集中して楽しむと、とてもリラックス出来て精神環境としては素晴らしいものがあります。

http://syumi109.com/pazuru/zigusopazuru.html

完成後のケア

パズルが完成したら、糊付けを行いますが、パズルより大きい紙の上にパズルを乗せます。付属のヘラをつかって糊付けしますが、時間をかけてパズルを作った場合は埃が付いている場合がありますので、軽く表面を拭いてから糊を垂らすと良いでしょう。
糊付けの際は、パズルから流れ出る場合があるので、一度に全部糊を出すのではなく、数か所に少しずつ乗せていき、ヘラで均等に伸ばします。
大きいもので1日くらい置き、しっかりと乾燥したらフレームにはめましょう。


http://www.schaft-japan.com/service/puzzle/image/paste_paint.jpg

http://www.jigsaw.jp/shop/default.aspx

http://www.yanoman.co.jp/product/puzzle/index.html

オリジナルの世界を体感!アクアリウム


http://www.hobby.eraicom.com/files/entry_files/19/19.jpg

インテリアとして、ペットを飼うつもりで、自分の世界をデザインしたいなど、何かを表現したい時は「アクアリウム」がオススメです。
水槽で魚を飼う経験はあっても、水草や砂、石、照明などを組み合わせて水景を作り出す楽しさは、マニアでなくともついついのめり込んでしまいます。

アクアリウムに必要な道具とは


http://sukenoaqua.com/wp-content/uploads/2015/12/co2.jpg

アクアリウムを始めるにあたって必要な道具は、水槽、水槽台、マット、照明、ろ過装置、CO2強制添加器、エアレーション、ピンセット、水温計、プロホース、水草、バックスクリーン、熱帯魚など数多くあります。
始めは初期費用がかかりますが、揃えてしまえば、エサや水草代、フィルター、ファンやヒーターの電気代などの諸経費ですみます。

限りの無いアクアリウム

どのような水景にするか、アクアリウムのテーマを決めることも大切です。大海原をイメージするのか、きれいな川の清流を表現するのか、頭にイメージした景色を表現できると楽しさも倍増しますね。
また、アクアリウムをこなしていくためには、様々な作品を見る事もイメージを膨らませるヒントになります。
サンプルとして、実際に出来上がっている作品を見てみましょう。

https://youtu.be/z0K5581E_B0

https://youtu.be/z0K5581E_B0

手軽に自宅で水族館を楽しむ、そんなこだわりを作り出せるのがアクアリウムです。
観賞用の魚は1000種類以上、アクアリウムのショップを訪ねたり、関連の本でチェックしたり、様々なサイトでも豊富な情報が取り上げられているので、趣味の時間に活用してみて下さいね。

水槽という自分の世界の中に表現する、イメージを形にしていくという過程がとても面白いです

http://aquaturtlium.com/attraction-of-aquarium/

きれいにレイアウトされた水槽はインテリアアイテムとしても最高にお洒落です。

http://renote.jp/articles/1238

アクアリウムの効果

波の音をきいたり、色鮮やかな美しい魚をながめたり、藻のゆらめきをながめたりするだけで癒しの効果が得られます。
「アニマルセラピー」や「アクアセラピー」の相乗効果により日頃のストレスを軽減する働きがあると科学的にも証明されました。
水景を作り上げる達成感と癒しの効果で、素晴らしい趣味の時間を堪能してほしいと思います。

a7083c73-79c6-40be-becb-e633eeca91c6
ord.yahoo.co.jp

参考になるサイトの紹介

http://qube-aquarium.com/aquarium-step/

http://garden-vision.net/aguagarden/aqua_gd_howto.html

夢広がる趣味の世界

家で出来る趣味の世界はいかがだったでしょうか。
時間が空いた時にちょっとずつ出来るものから、時間を忘れそうになるものまで様々。
是非、あなたに合った趣味を見つけてみて下さいね。

ABOUT ME
みこし
インテリアが大好きな30歳主婦です。趣味は、おしゃれな家具を見ることと、庭いじりです。よろしくお願いします。