DIY・ハンドメイド

100均セリアで始める!今人気のデコパージュ作り方まとめ

最近、「デコパージュ」という言葉を耳にしませんか? 石鹸やバック、いろいろな雑貨の表面を自分の好きな柄にデコレーションする手芸の一つです。スマホケースや靴などもアレンジできるんです。 色々材料とか大変なのでは?と心配する人もいるかと思いますが、なんと100円ショップのセリアで簡単に作る事が出来るんです! 是非参考にして、そんな世界に一つだけのオリジナルな物を作ってみて下さい。

デコパージュってどんなもの?

デコパージュの意味

そもそもデコパージュというのは17世紀ごろにイタリアの家具の職人さんが日本の漆工芸をまねをして作ったのが始まりとされています。もともとフランス語で切り裂くとか切り抜くといった意味になります。

デコパージュの作品例


https://image-kinarino.ssl.k-img.com/system/press_images/000/189/853/498a512f2527c3700bec28948546f352758d30dc.jpg?1417071404


http://img.masi-maro.com/

このように石鹸とか上履きとかに色々な柄を貼り付けることができる、それも自分の好みの柄でデコレーションできる手芸がデコパージュというものです。
例えばバックやお財布とかの生地タイプや、スマホケースやテッシュケース等々のプラスチックタイプ、本棚とか小物入れなどの木材タイプ、なんと食器にもデコレーションすることができるんです。

ほかでは買ったり手に入れることのできない自分だけのオリジナルの物をつくれるデコパージュに挑戦してみませんか。

以下では、初心者でも簡単にデコパージュを作るやり方を説明していきます。作るのはとても簡単なので、是非挑戦してみてください!

100均セリアで始める!今人気のデコパージュの作り方

どこで集める?

デコパージュをするにはまず材料を集める必要があります。
でもどこで集めたらいいの?
手芸屋さん?
近くにないから無理かも・・
と思う人かもしれませんね。

しかし、全ての材料をなんとおなじみの100均セリアでそろえる事が出来るんです!

ではどういった材料が必要なんでしょうか。

デコパージュ専用糊

まず最初に用意するのは糊です。これが一番重要です。

でもただの糊ではありません。ちゃんとデコパージュ専用の特殊な糊があるんです。
この特殊な糊は接着剤としての役割のほかに「コーティング」や「防水」なども兼ねている優れものになっております。
だからデコパージュした物は水につけてもはがれる心配はないんですね。

デコパージュ用の糊はいろいろありますが、特に人気のあるのが「ケマージュ」というアメリカ製の商品です。ただこちらは量が多くお値段もちょっと高めなので、上級者さん向けになるかと思います。


http://rakuma.r10s.jp/

そこで、おすすめなのがセリアにおいてあるデコパージュ液。

量も少なく価格もお手頃なのでまさに初めてデコパージュをする!という初心者さんにはぴったりな物なんです。


ttps://ssl-stat.amebame.com/

でも安すぎて使えるの?
大丈夫?
と疑問に思う方もいるでしょう。

心配はいりません。
効能もケマージュなどと変わることはなく石鹸はもちろんのこと、紙や木材、プラスチックや金属、ガラスなどにも使える仕様になっています。

はけ

次ははけの用意です。

はけなんて基本持ってない人は多いはず。
でも大丈夫。セリアにはちゃんとおいてあります。こちらは平筆でも対応できます。
できれば大・中・小とあれば色々な大きさの物に対応できますが、それもなければ絵具用の筆でも十分に使えます。
セリアでも置いてますし、子供の頃使っていた絵具用の筆があるのならそれでも大丈夫です、


http://blogimg.goo.ne.jp/

貼る物

さて次は貼り付けたいと思う柄を用意します。紙でも、たとえば包装紙とか折り紙とか。写真とかもできます。
オーソドックスなのはペーパーナプキンなどの薄い紙ですね。薄い紙のほうが扱いやすいかと思うので、初めての方はペーパーナプキンを用意した方がいいかもしれません。

今やペーパーナプキンも様々な柄の物が売られています。セリアも多種多様で、きっと自分の好みと会うものに出会えると思います。


http://img01.hamazo.tv/

貼り付ける物(小物等)

最後は貼り付ける物になります。石鹸でもいいですし、お子様がいるのなら上履きでも。セリアでおいてあるものでも大丈夫です。スマホケースとかボトルケース、小物入れでも調理器具でもいいかも。なんでも自分流にアレンジできるのでお揃いの柄でデコレーションするのも素敵ですね。

その他

あとは紙とかを切るのにハサミとかカッターがあれば準備OKです。

作ってみよう!

ここまで用意できたのなら、貼り付け開始になります。

まず、貼り付けたい物に合わせて紙をカットしていきます。柄とか向きとかには気を付けて切ってください。
気持ち大きめの方が合わせやすいと思います。

前にも言いましたが、初めての方はオーソドックスにペーパーナプキンを使った方が作りやすいかと思います。

ペーパーナプキンは2~3枚重ねになっているので、カットした物を印刷部分と白い紙の部分に分けてください。
※先に分けてからカットしても大丈夫です。やりやすい方でお願い致します。


https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/

次にデコパージュ液を貼り付けたい部分に塗っていきます。塗り残しがないようにちゃんと塗ってください。

液自体はドロッとしているので塗りにくいときは若干水で薄めながら使うと塗りやすいかと思います。

ここで注意するのが使っている筆は固くなってくるのでこまめに洗ってくださいね。


http://2.bp.blogspot.com/

その上にカットしたペーパーナプキンをやさしくなじませながらおいていきます。

しわができないようにやさしくでも紙を伸ばしながら置いていってください。


http://charismatalk.jp/

はみ出している部分があったらハサミとかで切って整えていきます。乾くのを待ちます。※完全に乾くまで待ってくださいね。

その上からデコパージュ液を塗ります。

中央から外側へと塗るような感じでコーティングしていってください。


https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/

乾くのを待って再度同じような感じで塗っていきます。

この工程を1~2度繰り替してください。

塗れば塗るほど仕上がりもよくなるし耐久性やコーティングも上がっていきます。

塗っているときに表面が白くなりますが乾くと透明になるので大丈夫です。

これで完成です。

とても簡単だと思いませんか。家の中の物が自分流にアレンジできる、それもセリアで手軽に買える物で作れるなんて素敵な事だと思います。

他にはどんな物がデコパージュできるんでしょうか。

こんな物までデコパージュ

石鹸

初心者さんが簡単にできるのが石鹸ですね。大きさも手ごろですし、とてもやりやすいですね。ちょっとした贈り物にしたら喜ばれるのではないでしょうか。


http://media-cache-ak0.pinimg.com/

とても石鹸とは思えませんね。
こういうものを贈り物でいただいたら感動してしまいます。

こんな色とりどりな模様の石鹸を使うだけではなくインテリアとしても飾ったらきれいだと思いませんか

白の何の変哲もない靴が大変身。同じ条件でお子様の上履きもデコできちゃうので喜ばれるかも。


https://cdn.kaumo.jp/

これがデコパージュしたものとはとても思えません。既製品みたい


https://4yuuu.s3.amazonaws.com/

やっぱり男の子は妖怪ウォッチかな?これをはいたら妖怪体操をしないとダメ?


https://img10.roomclip.jp/

女の子はこれですね。アナとエルザ。これで右と左でのはき違いもなくなるかも。

上記に挙げた以外にもいろいろな物にデコしてみるのもいいですよね。

例えば、調味料入れ。砂糖と塩のケースをそれぞれ違う柄でデコパージュすればもう間違える事なんてないかも。
透明傘に長靴。お揃いの柄で作ったらお子様は雨の日が待ち遠しくなるかもしれませんね。

他にはお財布とかブックカバーとかでもかわいいですね。いつも持ち歩きができてうれしいかぎりです。

家電にすることもできますよ。炊飯器とかはどうでしょう。側面の部分なんて柄は入っていないのがほとんどなので好きなようにデコ出来ちゃいますね。

100均買った置時計の中をデコるのもかわいいと思いませんか。正に世界に一つだけの自分の時計になりますね。

同じく100均で売っているイス。よく見かける無地で色つきのタイプ。自分流にアレンジしてみてもいいですね。お子様がいるのであればキャラクター物でもいいかも。シールとはまた違った印象になり愛着も一層強くなること間違いなしです。

デコパージュする上でセリアはまさに好条件ですね。
まわりを見渡せばたくさんの素材がごろごろしています。お値段もとってもリーズナブル。

お風呂用品でまとめるのもよし。食器関連でまとめるのもよし。調理器具でまとめるのもよし。

やればやるほどレベルも上がってきます。ナプキンだけではなくお気に入りの写真とかもできるようになればもっと楽しくなりますよね。
自分の好きなアイドルや俳優さんなどを自分のお気に入りの小物にデコパージュすればそれだけで宝物になってしまいますね。

頑張ってマスターしちゃいましょう。

デコパージュする上での注意点

どんな作業でもやはり色々と注意すべき点は出てきてしまいます。せっかく作るのであればちゃんと形にしたいし、長持ちもさせたいと思いますよね。

楽しく作るのであればまず、ここに挙げる注意点を確認してください。間違いも少しは少なくなるのではないでしょうか。

きれいにお掃除

まず、これは一番大事。貼る物、小物とかの方ですね。せっかくきれいなナプキンをえらんでも貼る方によごれやらほこりやらがついていたら一緒にコーティングされてしまします。ちゃんとふき取ってくださいね。

靴などをデコパージュする場合はきれいに汚れを落とした方が仕上がりもさらに美しくなることでしょう。

好きな柄にするのですからきれいなままコーティングしたいですよね。ここは面倒がらずに頑張りましょう。

柄のマッチング

次も貼る小物の方ですが、例えばピンクの花柄模様のナプキンがあっても貼る方が青の水玉模様とか黄色のストライプとか柄物であったらどうでしょう。

基本薄いものをはるのでその部分とナプキンの柄が混合して全てが台無しになってしまうかも。

出来れば貼る小物の方は無地がおすすめです。特に初心者さんは。白の無地だと基本なんでも合いますから。

貼りたい物とはる小物。それぞれの特徴を生かせるような素材をあなたのそのセンスで探してみてください。

食器では

食器は基本できることは言いました。コーティングもされるので水でも洗う事ができます。

ここで気を付けていただきたいのが使い方です。

食器にもデコパージュは出来ますが、表面にデコした場合はコーティングした部分に直接食品をのせないでください

口にいれても安全な糊ですが環境などで変化が起こるかもしれません。載せるときはラップや紙ナプキンなどを敷いた方がいいかと思います。

あと、レンジやオーブンにも使わないでくださいね。熱に弱いのではがれてしまう事もありますので。

お湯に注意

デコパージュは専用の糊で貼るものです。いくらコーティングされていても使用を間違えると、はがれてしまうことも。

せっかくの苦労が水の泡!!にはしたくないですよね。

ここで守っていただきたいのは、まず浸け置きをしない。熱いお湯で洗わないこと。洗濯機もできれば避けていただいて、手洗いで洗う事をお勧めします。

またコーティング部分をあまり強い力でごしごしと擦るとコーティング部分が劣化してはがれやすくなることもあるのでその点も気を付けてください。

デコパージュは高温多湿に弱いので濡れたら風通しのいい所に置いて乾燥させてくださいね。

せっかく作るのですからそれは大事にしていきたいですよね。基本コーティングはしてくれているので濡れても大丈夫ですが、過信は禁物かと思います。

出来れば上記にあげた注意点はなるべく守ってください。

まとめ:さぁ! あなたも今日からデコパージュ

色々な雑貨で作ることができるデコパージュ。かわいい小物等に囲まれてちょっとした幸せを満喫してみませんか。

是非お仕事帰りや買い物帰りにセリアによって材料を集めて休日にはLet’s Try!

楽しい休日をお過ごしください♡