インテリア・雑貨

簡単で完璧なお風呂掃除の方法とコツ!カビも排水口もバッチリ♪

お風呂、毎日お掃除しているつもりでも、いつの間にかカビやぬめりが発生して悩ましい場所。 でも、やっぱり常に綺麗な状態に保ち、心も体もきれいサッパリしたいところです。 今回は、洗剤をつけて放置しておくだけで、お風呂の床や壁、風呂のふたなどを完璧にきれいにするコツをご紹介します。

お風呂って気を付けていてもカビやぬめり、石鹸カスのこびりつきといった汚れが付きやすい場所。力任せに落そうとしても至難の業ですよね。
でも、大丈夫!
汚れに合った洗剤をつけて放置しておくだけで、1日でお風呂全体を完璧にきれいにする方法があるんです!
1日で済ませるスケジュールとお掃除の手順、たっぷりご紹介します。

スケジュール

1日でお風呂場全体をきれいにするためのスケジュールはこんなカンジです。

前夜の準備はありますが、概ね9:00~17:00で完了します。

前夜 浴槽、椅子、洗面器の漬け置き開始
放置
9:00 浴槽、椅子、洗面器のこすり洗い
9:30 天井、壁、床の漂泊開始
放置
12:30 鏡、蛇口の湿布開始
放置
15:00 ゴムパッキンのカビ取り開始
放置
15:30 天井の仕上げ拭き~全体すすぎ
16:00 排水口のぬめり落とし開始
16:30 完了

用意するもの

洗剤

今回はより割安で洗浄効果の高い洗剤を使います。
・重層
・クエン酸
・クエン酸スプレー
・台所用漂白剤スプレー
・台所用漂白剤(詰め替え用)
いずれも、スーパーやホームセンター、100均などで手に入ります。

クエン酸水スプレーは簡単に作れます。下記の記事などにクエン酸を使った掃除方法やスプレーの作り方が載っているので参考にしましょう!

台所用漂白剤はカビ取りに使うので、かなりの量を使います。
スプレータイプの詰め替え用の商品は割高なので、安価な液体タイプで十分です。(中身は同じです)
大手スーパーのPB商品ならかなりお安いです。

http://ecx.images-amazon.com/images/I/71YnbqhI5eL._SY355_.jpg

用品

他にも必要なものがあります。
・スポンジ
・キッチンペーパー
・マイクロファイバークロス
・ラップ
・ゴム手袋(手荒れが気になる場合)
・防護メガネ
・マスク
・古歯ブラシ

防護メガネは漂白剤をスプレーするときに使います。ホームセンターで数百円で購入可能です。

http://ecx.images-amazon.com/

お掃除の方法

具体的なお掃除方法を順にご紹介します。

前夜 浴槽、椅子、洗面器の漬け置き開始

使うもの:重曹

お掃除の前日、残り湯に重曹1カップ~250g程度(*湯船の大きさによる)を入れて溶かします。
風呂の蓋、椅子、洗面器を湯船に沈めておきましょう。
お子さんやペットが誤って落ちたり、飲んだりしないようお風呂場をきっちり締め切っておいてくださいね。


http://blogs.c.yimg.jp/

9:00 浴槽、椅子、洗面器のこすり洗い

使うもの:重曹、クエン酸、スポンジ

風呂蓋、椅子、洗面器などを取り出し、残り湯を落とします。

スポンジに重曹を粉のまま取り、浴槽や風呂蓋などをこすり洗いします。重曹は石鹸カスを分解する効果が高いので、石鹸カスが付いた部分を重点的に。
一度シャワーをかけて重曹を洗い流してください。

今度はスポンジにクエン酸を粉のままとり、先ほどと同じようにこすり洗いします。
クエン酸は水垢を分解するので、水垢のついている部分を重点的に。
シャワーでクエン酸を洗い流しましょう。

3b47dec4-64d8-47dc-90aa-c1c65b0835bc

only.boo.jp

9:30 天井、壁、床の漂泊開始

使うもの:防護メガネ、マスク、ゴム手袋、台所用漂白剤スプレー、台所用漂白剤(詰め替え用)、ラップ

窓を開けるか換気扇を回し、防護メガネ、マスク、ゴム手袋を装着!

97e952a5-0ec8-4dec-b809-8eb44cf67cac

www.nanaplan.jp

天井→壁→床の順に漂白剤をスプレーします。
カビの目立つところは漂白剤の上からラップを貼り付けておきます。
天井にスプレーするときには、顔や体にかからないように注意してください。
風呂蓋のカビが気になる場合は、このタイミングで漂白剤をスプレーしておきます。

fdf4e3b3-bd2d-4da3-9268-64b8fa1e28ec
www.nanaplan.jp


http://saita.net/

放置

この間に、他の家事を済ませたり、お買い物に出かけたり、お昼を食べたりできますよ。


http://img02.ti-da.net/

12:30 鏡、蛇口の湿布開始

使うもの:クエン酸スプレー、キッチンペーパー

鏡、蛇口にキッチンペーパーを当て、その上からクエン酸スプレーを吹きかけて貼り付けます。蛇口の裏側も空気が入らないようにたっぷりスプレーして貼り付けておきましょう。


http://rikon-isharyou-anshin.com/


http://rikon-isharyou-anshin.com/

放置

優雅なティータイムを楽しみましょう。


https://upload.wikimedia.org/

15:00 ゴムパッキンのカビ取り開始

使うもの:片栗粉、台所用漂白剤

洗面器や小さなボウルなどに片栗粉を入れ、漂白剤を少し入れてペーストを作ります。
ゴムパッキンのカビの気になるところにペーストを塗ります。カビが完全に見えなくなるまで塗った方が良いようです。


http://img.allabout.co.jp/

15:30 天井の仕上げ拭き~全体すすぎ

使うもの:台所用漂白剤スプレー、マイクロファイバークロス

マイクロファイバークロスに台所用漂白剤をスプレーし、天井を拭きます。手が届かない場合は、クイックルワイパーなど、床用のお掃除ワイパーにクロスを取り付けると拭き易いと思います。


http://livedoor.blogimg.jp/yoshi_mama/imgs/e/2/e278acf0-s.jpg

天井を拭き終わったら、ラップやキッチンペーパー、片栗粉を取り除き、お風呂場全体をシャワーで水洗いします。

16:00 排水口のぬめり落とし開始

使うもの:古歯ブラシ、キッチンペーパー、重曹、クエン酸スプレー

漂白剤を使い終わったので、排水口を重曹とクエン酸できれいにしましょう。(漂白剤と重曹は混ぜると危険です)
排水口のごみを古歯ブラシとキッチンペーパーで取り除きます。
排水口とその周囲に重曹を振りかけ、クエン酸水をスプレーします。シュワシュワと泡が出てきたらOK。そのまま、しばらく放置します。


http://futsuunokurashi.com/


http://futsuunokurashi.com/


http://futsuunokurashi.com/

16:30 完了

排水口のシュワシュワが収まったら(早ければ10分~15分で反応が終わります)、水で流しましょう。もし、汚れが残っていたら古歯ブラシで擦って落としてください。

これで、お掃除完了です。

最後に

仕上げに防カビ燻煙剤でカビを予防するのも手だと思います。

結構高いので、私はもっぱらお風呂上がりに壁の水滴をワイパーで落として窓を開け、エタノールスプレーをカビやぬめりのできやすいところにスプレーするだけですが・・・。

お風呂のお掃除、優雅なティータイムの合間に是非!