みなさんおなじみの「突っ張り棒」ですが、どのような使い方をしていますか?ホームセンターだけでなく、100均でも手に入れることができる突っ張り棒は、収納やカーテンレールとしても利用でき色々な場所で抜群のチカラを発揮してくれます。今回は、まさに目から鱗の突っ張り棒の活用アイデアをご紹介したいと思います。ぜひ、突っ張り棒を今まで以上に活用する参考にして下さい♪
「突っ張り棒」とは?
物と物の間に設置して突っ張ることで固定する棒を「突っ張り棒」と言います。
近頃販売されている突っ張り棒は色柄も豊富で、インテリアにも馴染ませやすくデザインされています。
内側から押し広げる力によって天井や両側の壁を突っ張り、家具が倒れたり落ちて来たりしないようにする道具。
http://www.weblio.jp/content/%E7%AA%81%E3%81%A3%E5%BC%B5%E3%82%8A%E6%A3%92
「突っ張り棒」の滑り防止
滑り止めシート
「突っ張り棒が滑って外れやすい!」という悩みを解決してくれるアイデアが、小さくカットした滑り止めシートを前もって貼り付けておく方法です。これで「突っ張り棒が落ちる…」という悩みもなくなります。
キッチンで「突っ張り棒」を活用する!
それではさっそく、突っ張り棒を使ったアイデアをご紹介していきます!
壁面収納
使いやすく収納力のあるキッチンにするためには、壁面ラックがおすすめです。
突っ張り棒を縦に突っ張らせて柱とし、ワイヤーネットを固定すれば賃貸でも壁を傷つけることなく壁面ラックを作ることができます。
目隠し
目隠ししたい場所に突っ張り棒を設置して、リング付きのクリップで布を吊り下げれば、開け閉め楽々の目隠しになります。
入口を仕切る
扉の無いキッチンの入り口に突っ張り棒をしてリング付きのクリップで布を掛ければカーテンレールのように使え、仕切りになります。
布はカーテンを利用したり、お好きな布でハンドメイドしても良いですね。
冷凍室を仕切る
引き出し式の冷凍室に冷凍品をスッキリと収納するために突っ張り棒を設置しています。
ごちゃごちゃになることを突っ張り棒が防いでくれます。
マグカップ収納
設置した突っ張り棒にマグカップの取っ手をフックで取り付ければ、使いたい時にサッと取り出せるマグカップ収納になります。
収納棚
「ここに棚がもう一段あったら…」と思うことは良くありますよね。
そんな時は、突っ張り棒を2本設置することで、好きな高さに棚を作ることができます。
シンク下
blogheyadukuri2.blog20.fc2.com
排水用の配管がネックになるシンク下部分も、突っ張り棒を使うことで有効に空間を活用することができます。
ゴミ袋の収納
ストック品は、それを使う場所でストックすると便利ですよね。
ゴミ箱置き場の奥にちょっとしたスペースがあれば、突っ張り棒を設置してゴミ袋を掛けて収納することができます。
省スペースな上に取り出しやすく一石二鳥の収納方法です。
バス・トイレで突っ張り棒を活用する!
浴室の収納
浴室の高い位置に突っ張り棒を設置して、フック付きのカゴやS字フックをぶら下げておもちゃやボトルを収納することができます。
掃除もしやすくなる上に、通気がよくなるのでカビの発生を防ぐことができます。
バスマット干し
乾かすための置き場所に悩むバスマットも突っ張り棒で浴室の入り口に掛けて干せば解決です。
浴室を使うときはバスマットを敷くので、邪魔にもなりません。
洗面台の下
スプレータイプの掃除道具を収納することが多い洗面台下には、突っ張り棒を設置してスプレーを引っ掛けるとこんなにスッキリとします。
トイレットペーパーの収納
壁と突っ張り棒の間隔を上手に調整すれば、1本でトイレットペーパーを支えることができます。
ストックしたいトイレットペーパーの数で段数を簡単に調節できます。
ディスプレイ棚
トイレタンクの上のディスプレイ棚も突っ張り棒で作れます。
2本の突っ張り棒を設置して、上にL字の形にした木をかぶせるように乗せています。
便器と壁の間
便器と壁のこんな狭い空間にも短い突っ張り棒を2本設置していたを乗せるだけで棚が完成します。
床に直接ものを置かないことで、掃除がとてもしやすくなります。
壁面収納
トイレの壁を傷つけることなくディスプレイを兼ねて雑誌を収納するのにも突っ張り棒は活躍します。
突っ張り棒にナイロンベルトを輪っかにして通して、その輪っか部分に雑誌を挟む要領で見せる収納をしています。
こんな場所でも「突っ張り棒」が活用できます!
廊下
廊下の上部に突っ張り棒とワイヤーネットを結束バンドで固定したものを設置して収納棚を作っています。
梁
突っ張り棒を梁を作りたい部分に設置します。
その突っ張り棒にコの字に組んだ木をかぶせて目隠しすれば、梁の完成です。
賃貸でも梁のインテリアを楽しむことができます。
車内
後部座席を普段使わない場合の車内のエアコンの効きを良くするために、突っ張り棒に透明ビニールシートをリング付きクリップで吊るしています。
テーブルの裏
テーブルの上に出しっぱなしにしておきたくないティッシュボックスはテーブルの裏に突っ張り棒を設置して収納しましょう。
座ったままサッと取り出すことができます。
玄関
突っ張り棒で作ったスリッパラックです。
必要な数だけ薄型に収納することができます。
目から鱗の「突っ張り棒」活用!
どの「突っ張り棒」の活用アイデbアもすぐにマネしてみたいものばかりですね。
ぜひ、これらのアイデアをお役立て下さい♪