旅行・おでかけ

富山のおすすめ観光スポット30選!富山県民が本気で厳選!

北陸新幹線の開通によって、交通の便がよくなり、観光地として注目を集めつつあるのが北陸地方。
今回はそんな北陸地方の人気観光地でもある、富山県のオススメスポットを30箇所紹介します。
富山というと他の県に比べてどこか地味なイメージがありますが、素敵な場所、是非見てほしい場所はたくさんあるんです。
是非、旅行の際の参考にしてみて下さいね。

1. 黒部ダム


http://www.kurobe-dam.com/photo_museum/photos/summer/06.jpg

最初にご紹介するのは、富山県を代表する観光名所ともいえる黒部ダム。完成は1963年と古いですが、ダムの高さ(堤高)は、186mといまだ日本一を誇っており、富山県でもっとも高い建造物でもあります。

黒部ダム建設はその規模の大きさから、「世紀の大事業」と呼ばれており、石原裕次郎さん主演の映画『黒部の太陽』に描かれたことでも有名です。


http://www.kurobe-dam.com/photo_museum/photos/summer/02.jpg

黒部ダムの1番の見所はなんといっても、6月中旬〜10月中旬にかけて行われる「観光放水」というイベント!

毎秒10t以上の水が、水煙を上げて放水される様子は、一度は見ておいて損はありません。

午前中に天候がよければ、放水によりダムの中にきれいな虹がかかります。

黒部ダム名物の「観光放水」

紅葉のシーズンにだけ見られる特別な風景

紅葉のシーズンは、周囲の木々が色づき、春や夏とはまた違った景色で人々を魅了します。


http://www.kurobe-dam.com/photo_museum/photos/autumn/05.jpg


http://www.kurobe-dam.com/photo_museum/photos/autumn/01.jpg

【基本情報】
・名称:黒部ダム
・住所:〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺
・電話番号:0261-22-0804
・休業日:12月1日~4月9日
・アクセス:■黒部ケーブルカー黒部湖駅から徒歩すぐ

http://www.info-toyama.com/spot/31038/

http://www.kurobe-dam.com/

2. 黒部峡谷鉄道


http://www.info-toyama.com/db_img/cl_img/51007/main.jpg
黒部峡谷(くろべきょうこく)は、富山県東部に位置し、全長86km、標高差3000mを流れ下る黒部川の上・中流域に、切り立った深いV字峡を形成する大峡谷です。

ここでは、ありのままの大自然を360度一大パノラマで堪能できます。

また、片道1時間30分程度のトロッコ列車にのって、自然にふれることも出来ます。

https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/t31.0-8/11289038_969930613040089_3538646321278567960_o.jpg

黒部峡谷鉄道トロッコ列車は、雪が降る冬季期間(11月末〜3月頃)は閉鎖されるため、春〜秋のみの営業となります。

春〜初夏には新緑に彩られた風景や、秋には紅葉に色づいた大自然を楽しむことが出来ます。

列車に乗ったまま、自然体験が出来るので、小さいお子様やお年寄りにも是非オススメしたい観光名所です!

【基本情報】
・名称:黒部峡谷鉄道
・住所:〒938-0293 富山県黒部市黒部峡谷口11
・電話番号:0765-62-1011 (黒部峡谷鉄道・営業センター)
・営業時間:宇奈月始発7:32~終発15:40
(11月16日~30日は始発7:57~終発14:56)
・休業日:12~4月不通(積雪量により変動)
・料金:【往復】大人3,420円、小学生1,720円
(客席により異なる・各種割引もあり)
・アクセス:■JR「黒部宇奈月温泉駅」下車、徒歩1分
■富山地方鉄道「宇奈月温泉駅」下車、徒歩5分

http://www.info-toyama.com/spot/51007/

http://www.kurotetu.co.jp/

3. 称名滝


http://k-kabegami.com/syomyodaki/2.jpg
称名滝は、日本一の落差(350m)を誇る滝であり、国指定の名勝及び、天然記念物に指定されています。

また、1990年に一般公募により選定された、「日本の滝百選」にも選ばれています。

増水時にしか現れない「幻の滝」も

称名滝の右側には、増水し水かさが増した時にのみ、現れる「ハンノキ滝」という滝もあります。こちらの滝は、落差が称名滝を凌ぐ、500m近くにのぼります。(常に現れているわけではないので、日本一の落差とは認められていません。)

天候次第で運が良ければ、称名滝とハンノキ滝の貴重なセットが見れるかも!見た方は非常にラッキーといえるでしょう。

日本一の滝壺の迫力は、一度体験しておいて損はありません。


http://k-kabegami.com/syomyodaki/11.jpg

【基本情報】
・名称:称名滝
・住所:〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺
・電話番号:076-462-9971 (立山町商工観光課)
・休業日:冬季閉鎖
・料金:無料
・アクセス:■富山地方鉄道立山駅から立山黒部貫光バス称名滝行きで約20分後徒歩約30分
■北陸自動車道立山ICから車で約60分後徒歩約30分

http://www.info-toyama.com/spot/31003/
http://www.info-toyama.com/spot/31003/

4. 立山黒部アルペンルート(雪の大谷)

立山黒部アルペンルートは、立山駅(富山県)と扇沢駅(長野県)を結ぶ山岳観光ルートのこと。

このあたりは、道が険しく一般車両では入ることが出来ないため、ロープウェイ、ケーブルカー、昔懐かしいトロリーバスなどに乗って、立山を横断することになります。

しかし、道が険しいだけにそこで見られる自然はまるで、違う世界に来たみたい!

一度は体験しておきたい観光スポットです。

オススメは4月〜6月頃(写真:雪の大谷)


http://rise.xsrv.jp/zoo/wp-content/uploads/2012/04/IMG_5376-500×333.jpg

4月〜6月の春シーズンにかけては、冬の間に降り積もった雪により、高さ約20m(約10階立てのビルに相当する)にも及ぶ「雪の壁」が出現します。

最近は海外のメディアなどでも紹介され、外国人観光客にも人気のスポットになっています。

【基本情報】
・名称:立山黒部アルペンルート(雪の大谷)
・住所:〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺室堂
・電話番号:076-431-3331 (立山黒部貫光(株)営業推進部 宣伝センター)
・開催時期:2015年4月16日(木)~6月22日(月)(予定)
・会場名:立山黒部アルペンルート・室堂 ※室堂ターミナルより徒歩約3分
・料金:無料(会場までのアクセス有料)

http://www.info-toyama.com/event/30003/

http://www.alpen-route.com/

5. 室堂(みくりが池)


http://www.chi-katsu.com/wp-content/uploads/2012/11/IMG_0834-1024×682.jpg

みくりが池は、標高2,405mに位置する立山の火山湖です。

冬季期間は雪に覆われていますが、雪がとける春〜秋シーズンには、その美しい姿を見にたくさんの観光客が訪れます。

みくりが池は、水の透明度が極めて高いため、周囲の山々が反射し、美しく映えます。

また、池の近くのには日本最高所の天然温泉宿と言われる「みくりが池温泉」もあります。

http://www.mikuri.com/
ちなみに、みくりが池は細田守監督のアニメ映画「おおかみこどもの雨と雪」に登場したことでも知られています。興味のある方は、是非見比べてみてください。

夏のみくりが池


http://k-kabegami.sakura.ne.jp/murodo/4.jpg

【基本情報】
・名称:室堂(みくりが池)
・住所:富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂外11国有林
・休業日:冬季閉鎖
・料金:無料
・アクセス:■立山黒部アルペンルート室堂ターミナルから徒歩約10分

http://www.info-toyama.com/spot/31017/
http://www.alpen-route.com/point_navi/

6. 雨晴海岸

雨晴海岸(あまはらしかいがん)は、富山県高岡市北部に位置する海岸です。

雄大な富山湾と3,000m級の立山連峰が同時に見られる海岸として有名で、「日本の渚百選」にも選定されています。

ちなみに、雨晴海岸の様に山脈と海を同時に見られる光景は、世界的にも珍しく、全世界で3ヶ所しかないそうです。(日本、チリ、イタリアに1ヶ所ずつあり、日本では富山のみ。)

富山湾越しに見る3,000m級の立山連峰


http://www.info-toyama.com/db_img/cl_img/21011/71fc44e2aedf6a13adb211fac24c91e9.jpg

雨晴海岸を観光する際にオススメなのが、高岡市から氷見市を結ぶJR氷見線・車窓からの風景です。

JR氷見線の越中国分駅と、雨晴駅の間は、雨晴海岸のすぐ真横を通るため、車窓からゆっくりと海岸線を見ることが出来ます。

また、こちらの路線は「海岸線のすぐ近くを通る列車」の撮影ポイントとして鉄道ファンにも人気があり、撮影スポットとしても有名です。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8c/Himi-line-amaharashi.jpg

夕日に染まる雨晴海岸

【基本情報】
・名称:国定公園 雨晴海岸
・住所:〒933-0134 富山県高岡市太田
・電話番号:0766-44-6200 (雨晴観光協会)
・料金:無料
・アクセス:■JR氷見線雨晴駅から徒歩5分■能越自動車道高岡北ICから車で15分

http://www.info-toyama.com/spot/21011/

http://www.info-toyama.com/spot/21011/

7. 気嵐(けあらし)

冬の早朝、雨晴海岸では気嵐(けあらし)という現象が発生し、幻想的な光景をみることが出来ます。

http://livedoor.blogimg.jp/budoucocoa/imgs/3/5/355da04d-s.jpg

気嵐の発生のメカニズムとしては、風がおだやかで寒い朝に、陸上の寒気がゆっくりと海上に流れ、海面の水蒸気を冷やすことで霧が発生するため、このような現象が起こると言われています。

よって、様々な条件が重なった時にだけ見れる、奇跡のような瞬間が気嵐なのです。

もし、見ることの出来た方は本当にラッキーです。

朝日に輝く気嵐越しの立山連峰

【基本情報】
・名称:国定公園 雨晴海岸
・住所:〒933-0134 富山県高岡市太田
・電話番号:0766-44-6200 (雨晴観光協会)
・料金:無料

http://www.info-toyama.com/spot/21011/

http://www.info-toyama.com/spot/21011/

8. 相倉合掌造り集落

富山県を代表する観光名所「合掌造り集落」をご紹介します。

合掌造りとは、日本の伝統的建築様式で、急勾配の屋根が特徴的な建物です。

http://www.info-toyama.com/db_img/cl_img/41003/e7b203e0cf4f4ef9326979e7f44b9a00.jpg
集落には、住民が現在も住んでおり、日本の古き好き「田舎」の風景をいまに残す貴重な場所となっています。

時期によっては、集落のライトアップイベントなども開催されており、昼間の風景とはまた違った、幻想的な世界になります。

ライトアップされた合掌造り集落


http://livedoor.blogimg.jp/nagu0223/imgs/c/3/c33189ad-s.jpg
雪が降る時期は、もっと素敵な空間になります!

ライトアップされた合掌造り集落(積雪時)


http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/485/153/2485153/p1.jpg?ct=d53971502745

【基本情報】
・名称:相倉合掌造り集落
・住所:〒939-1915 富山県南砺市相倉
・電話番号:0763-66-2468 (五箇山観光協会)
・アクセス:■JR城端線城端駅からバスで25分、相倉口下車徒歩3分■JR高岡駅前から世界遺産バスで1時間、五箇山相倉口下車■東海北陸自動車道五箇山ICから車で20分(国道156号線経由)
・料金:無料

http://www.info-toyama.com/spot/41003/
http://www.gokayama-info.jp/

9. 菅沼合掌造り集落


http://livedoor.blogimg.jp/akiaki217/imgs/2/e/2e0b57d2.jpg
菅沼合掌造り集落は、同じ相倉合掌造り集落より庄川の上流にあり、庄川の右岸沿いに広がる小さな集落です。

http://livedoor.blogimg.jp/akiaki217/imgs/b/9/b9f18f31.jpg
菅沼合掌造り集落には、村人たちの暮らしを記録・展示した「五箇山民俗館」や、かつて五箇山の一大産業であった塩硝(黒色火薬の原料)の生産の様子を紹介している「塩硝の館」、国指定の重要文化財で、最も大きい合掌造りの建物として知られる「岩瀬家」などがあります。

http://livedoor.blogimg.jp/akiaki217/imgs/1/3/13a34a07.jpg
見所満載の五箇山に、是非訪れてみませんか?

【基本情報】
・名称:世界遺産 菅沼合掌造り集落
・住所:〒939-1973 富山県南砺市菅沼
・電話番号:0763-66-2468 (五箇山観光協会)
・アクセス:■JR城端線城端駅から五箇山行バス40分、菅沼下車■JR高岡駅前から世界遺産バスで1時間15分、菅沼下車
■東海北陸自動車道五箇山ICから車で2分

http://www.info-toyama.com/spot/41004/
http://www.gokayama-info.jp/

10. 砺波チューリップ公園(となみチューリップフェア)

砺波チューリップ公園は、富山県の県花であるチューリップをテーマとした都市公園です。

公園にあるチューリップは、なんと国内最多の600品種&250万本!

特に春には「春のチューリップ展」や「となみチューリップフェア」などチューリップにまつわる様々なイベントが開催されています。

http://livedoor.blogimg.jp/akiaki217/imgs/6/1/619a20b5.jpg

250万本のチューリップが咲き誇る「となみチューリップフェア」


http://tonamino.jp/05%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC2.jpg


https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d2/%E7%A0%BA%E6%B3%A2%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E5%85%AC%E5%9C%92.jpg

【基本情報】
・名称:となみチューリップフェア
・住所:〒939-1382 富山県砺波市花園町1-32(砺波チューリップ公園)
・開催期間:2015年4月23日(木)~5月6日(水) 
・開催時期:8:30~17:30(最終入園17:00)
・電話番号:0763-33-7716 ((公財)砺波市花と緑の財団「チューリップ四季彩館」)
・料金:入場料: 高校生以上1,000円、小中学生 300円(団体20名以上、前売券は100円引き)
・アクセス:■北陸自動車道砺波ICから車で約5分
■JR城端線砺波駅から徒歩約15分(無料シャトルバス・タクシーで5分)

http://www.info-toyama.com/event/40007/
http://yokoso.city.tonami.toyama.jp/kanko/www/event/detail.jsp?life_supergenre=2&id=7201

11. 夢の平スキー場(100万本のコスモス)

夢の平スキー場は、富山県南砺市にあるスキー場です。天気のいい日には、砺波平野を一望でき、富山湾まで見渡すことが出来ます。

ここの見所は、スキー場がオフシーズンの秋に咲き乱れる「100万本のコスモス」。

100万本のコスモス


http://www.city.tonami.toyama.jp/tonamisypher/open_imgs/event/0000018247.JPG

期間中は、リフトも運転され、リフトの上から100万本の咲き乱れるコスモスを鑑賞することが出来ます。

まるで別世界にきたみたいな美しさです。

県内ではデートスポットとしても有名です。

00024ffd-9d0c-41be-8b23-6b0f197cc3c4
www.pref.toyama.jp

春には20万本のスイセンの花

5月初旬のGWの時期には、20万本のスイセン畑になります。
季節を通して、来場者の心を癒やしてくれます。


http://www.city.tonami.toyama.jp/tonamisypher/open_imgs/section/0000027035.jpg

【基本情報】
名称:夢の平スキー場
住所:〒939-1428 富山県砺波市五谷字源谷22
電話番号:0763-37-1575 (夢の平スキーセンター)
アクセス:■JR城端線砺波駅から車で25分■北陸自動車道砺波ICから車で20分

http://www.info-toyama.com/spot/41094/
http://www1.tst.ne.jp/yume-ski/index.html

12. ほたるいかミュージアム


http://namerikawa-kankou.jp/sightseeing/images/hotaruika-museum01.jpg

富山の名産品として名高いホタルイカ!

富山県滑川市にある「ほたるいかミュージアム」は、富山湾の神秘ほたるいかに触れて、学べるミュージアムです。

ほたるいかの発光ショーが見られる「ライブシアター」などもある体験型世界で唯一の施設となっています。

居酒屋などでほたるいかを食べたこともある人でも、光る様子をみたことのある人は少ないのではないでしょうか?

近くには、富山湾の海の幸を堪能できるレストランや、おみやげ物屋さんも併設されているため、お食事処としてもおすすめです!

http://www.shotenkenchiku.com/Monthly/bk_number/9810/hotaru.jpg

【基本情報】
名称:ほたるいかミュージアム
住所:〒936-0021 富山県滑川市中川原410
電話番号:076-476-9300 ((株)WAVE滑川)
営業時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休業日:6月1日~3月19日の火曜日(祝日の場合翌日)
年末年始、1月最終月曜日から3日間
料金:大人800円・小人400円 (3月20日~5月31日)
大人600円・小人300円(6月1日~3月19日)
アクセス:■あいの風とやま鉄道滑川駅から徒歩約10分
■北陸自動車道滑川ICから車で約8分

http://www.info-toyama.com/spot/51008/
http://hotaruikamuseum.com/museum

13. ほたるいかの身投げ

ほたるいかの身投げとは、産卵のために海岸近くまできていたほたるいかが、波によって海岸に打ち上げられる現象をさします。

ほたるいかの群れが、真っ暗な海の中で、青白く光る姿
は産卵期にあたる春先しかみることが出来ない、非常に珍しい現象です。

とても幻想的な富山の春の風物詩となっています。

http://www.padi.co.jp/visitors/news/images/pn13042_1.jpg

ホタルイカ漁の様子


http://izakayaouentai.jp/blog/wp-content/uploads/HotaruIka07.jpg

ほたるいかの身投げは非常に珍しい現象のため、確実に見ることは難しいですが、時期は3〜5月にかけて、時間は深夜〜未明にかけて、場所は神通川(富山市)から早月川(滑川市)の河口付近で、よく見られると言われています。

海が青白い光に包まれる幻想的な光景は、一生に一度はみてみたいですね。

14. 松川べりの桜


https://rank.cd-cdn.com/image/upload/w_690,h_600,c_limit,q_90/rankingshare-9567e530a6ab11e4b81506f78209233f5053acb150414d4d50.jpg
富山市の中心部を流れる松川。ここは富山県でも有数の桜の名所として知られています。

春の満開時には、川沿いに2.5kmにわたって桜並木が続き、遊覧船にのって桜をゆっくりと見ることができます。

なんとも贅沢なロケーションです。

この松川沿いの桜は、「日本の桜の名所100選」にも選定されています。

満開の桜と松川べり


http://youkohime-1.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/04/08/img_8918w1024.jpg

また、松川沿いには桜の木に囲まれたウォーキングコースも整備されており、多くの家族連れなどが訪れる憩いの場となっています。

http://imgcp.aacdn.jp/img-a/1600/1200/aa/gm/article/4/5/2/2/0/7/topimg_original.jpg

松川べりは富山駅からも徒歩で移動できる距離あるため、桜のシーズンに富山を訪れた際には、是非立ち寄りたいポイントです。

【基本情報】
・名称:松川べり
・住所:〒930-0081 富山県富山市本丸1富山城址公園北側
・電話番号:076-443-2111 (富山市公園緑地課)
・営業時間:終日開放
・■JR富山駅から徒歩約10分■富山きときと空港から連絡バスで約20分「城址公園前」下車■北陸自動車道富山ICから車で約15分

http://www.info-toyama.com/spot/11034/
http://matsukawa-cruise.jp/

15. 瑞龍寺

瑞龍寺(ずいりゅうじ)は富山県西部(高岡市)にある曹洞宗の仏教寺院です。1997年に国宝として指定されました。

http://www.info-toyama.com/db_img/cl_img/21009/main.jpg

毎年春に行われるプロジェクションマッピングは必見!

瑞龍寺では、春にライトアップイベントを開催しています。

しかも、ただのライトアップではなく、最新技術を駆使したプロジェクションマッピングを寺院に映し出し、実に幻想的な世界を作り出しています。

このイベントは瑞龍寺の名物となりつつあり、毎年多くの来場者が押し寄せています。

http://www.unazuki-suginoi.jp/blog/uploads/2013/05/54b4248bb7b2035f820f3803ceaef724.jpg
プロジェクションマッピングの様子はこちらの動画からどうぞ。

歴史ある国宝と最新技術が融合した迫力ある演出は一見の価値ありです!

【基本情報】
・名称:国宝 高岡山瑞龍寺
・住所:〒933-0863 富山県高岡市関本町35
・電話番号:0766-22-0179
・アクセス:■あいの風とやま鉄道「高岡駅」から徒歩10分
■JR「新高岡駅」から徒歩15分
■能越自動車道高岡ICから車で10分
営業時間:9:00~16:30
料金:大人500円、中高生200円、小学生100円、(団体・30名以上は大人400円、中高生150円、小学生70円)

http://www.info-toyama.com/spot/21009/
http://www.info-toyama.com/spot/21009/

16. 富岩運河環水公園


http://www.unazuki-onsen.com/wp-content/uploads/d29db030d2d633658556b399609dabb2-1024×682.jpg
富岩運河環水公園は、富山駅の玄関であるJR富山駅から徒歩10分の距離にある、美しい緑に囲まれた都市公園です。

公園は芝生や水に囲まれ、お年寄りから小さな子ども、家族連れや観光客など、多くのひとが思い思いの時間を過ごしています。

ここが日本であることを忘れてしまう程、異国情緒にあふれた開放感ある空間になっています。

ライトアップなどのイベントもたくさん!


http://www.toyama-brand.jp/file_upload_p/103662/_main/103662_02.jpg

夜の環水公園は昼間の賑わいとうって代わり、公園全体が美しいイルミネーションで彩られ、ロマンチックな雰囲気に包まれます。

デートスポットとしても有名なので、カップルで訪れるには断然夜がオススメです!(逆に1人で夜の公園に行くのは、精神的ダメージが大きいので避けた方が賢明かもしれません。)

駅からのアクセスも良好なので、旅の終わりなどに電車の時間までの時間つぶしにも最適です!

【基本情報】
・名称:富岩運河環水公園
・住所:〒930-0805 富山県富山市湊入船町
・電話番号:076-444-6041 (パークセンター)
・営業時間:終日開放
・休業日:無休
・料金:無料
・アクセス:■富山駅北口から徒歩9分

http://www.info-toyama.com/spot/11009/

http://www.kansui-park.jp/

17. スターバックス 環水公園店(世界一美しいスタバ)

環水公園の中にはスターバックスが併設されており、美しい景色を見ながら、コーヒーを楽しむことが出来ます。

しかも、このスタバただのスタバとは一味違うんです。

ここにあるスタバは全国に13店舗しかないコンセプトストアと呼ばれる特別なお店の一つ。

普通の店舗と異なり、店舗のデザインも公園にマッチするよう特別に設計されています。(湖をみながらコーヒーを楽しめる様屋外テラスも完備されています。)

http://blogimg.221616.com/p_28/BD0011/files/550837.jpg
なお、このスターバックス環水公園店は、世界中のスターバックス店舗の美しさを競うストアデザインコンテストで2008年に最優秀賞を受賞しました。

つまり、世界に約20000店舗あると言われるスタバの中で、最も美しいという評価を受けているのです。

http://www.kansui-park.com/uploads/2014/04/287915fedc30a212588e88f131f98d4b.jpg
この公園は、夜になるとライトアップされ、公園全体がきらびやかに彩られます。

この夜景は、スタバの店内からも楽しめるため、店舗は夜遅くまで多くのひとで賑わいます。

ライトアップも、季節によって様々なパターンがあるので、是非訪れてみて下さい。

特にオススメは公園の桜が満開になる春シーズンです。

ライトアップもそれにあわせてピンク色に統一され、まるで公園全体が桜の大アーチになったかの様な美しさに包まれます。

桜の季節には、公園全体がピンクに染まる


http://blogimg.221616.com/p_28/BD0011/files/%E5%86%99%E7%9C%9F%20%2814%29.JPG

【基本情報】
・名称:スターバックス 富山環水公園店
・住所:930-0805 富山県 富山市 湊入船町5 富山富岩運河環水公園
・アクセス:富山駅/北口出口(JR高山本線、JR北陸本線) 徒歩16分
営業時間:08:00~22:30
休業日:不定休
・電話番号:076-439-2630

http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=897
http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=897

18. 高岡大仏

高岡大仏は、富山県高岡市大手町にある高さ約16mの阿弥陀如来像です。奈良、鎌倉と並んで、「日本三大仏」と呼ばれています。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/dc/Takaoka_Daibutsu_2011-07-15_01.jpg
最寄り駅のJR高岡駅から約10分程度の市街地に位置しており、街の中にそびえる約16m、重量65tの大きな大仏様の姿は迫力抜群です。

高岡の街の象徴として、市民に愛されています。

ちなみにこの大仏様は、その出来栄えの素晴らしさから「日本一の美男」と呼ばれているそう。

実際にその目で確かめてみてはいかがでしょうか?

【基本情報】
・名称:高岡大仏
・住所:〒933-2139 富山県高岡市大手町11-29
・電話番号:0766-23-9156
・営業時間:6:00~18:00(大仏台座下回廊)
・休業日:無休
・アクセス:■あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩10分
■能越自動車道高岡ICから車で10分

http://www.info-toyama.com/spot/21108/
http://www.takaokadaibutsu.xyz/

19. 宇奈月温泉

宇奈月温泉は、富山県東部(黒部市)にある富山最大の温泉街です。

温泉はもちろんのこと、たくさんの旅館、ホテル、おみやげ物屋などのお店が立ち並び、多くの観光客を惹きつけてやみません。

また、以前紹介した「黒部峡谷鉄道」のトロッコ列車の出発点でもあり自然体験で疲れた体を温泉で癒やすのにも最適です。

ゆっくりと温泉につかりながら、富山県の山、海の幸を堪能出来ます。


http://www.toyama-brand.jp/images/INT/t-43102_01.jpg

宇奈月温泉の湯は弱アルカリ性で肌への刺激が少ない、と言われています。特に末消神経や腸を刺激し、老廃物の排出を促すと言われる炭酸水素イオン、ミネラル類を多く含んでいるため、美肌効果が期待されます。

大自然に囲まれながら極上の温泉に浸かる、至福のひとときですね。

日本一の透明度と言われる宇奈月温泉の湯


http://motorcars.jp/wp-content/uploads/2015/09/enjoying-the-etchu-shinkawa-of-autumn-deals-highway-campaign20150904-4.jpg

【基本情報】
・名称:宇奈月温泉(黒部市)
・住所:〒938-0282 富山県黒部市宇奈月温泉
・電話番号:0765-62-1021 (宇奈月温泉旅館協同組合)
・アクセス:■富山地方鉄道富山駅から電車で約1時間
■北陸自動車道黒部ICから車で約20分

http://www.info-toyama.com/spot/80001/

http://www.unazuki-onsen.com/

20. 海王丸パーク

海王丸パークは、帆船「海王丸」を展示・公開している歴史海洋博物館です。

海王丸は、元々地元の商船学校の練習船として使用さえており、現在は引退しここに展示開放されています。

海王丸は、その優雅な佇まいから「海の貴婦人」という別名もついています。

http://www.imizu-kanko.jp/data/event/new-imgevent1-421_20130920_100632.JPG
海王丸パークは、夜にはライトアップされ、公園全体が幻想的な雰囲気に包まれます。

そのロマンチックな光景から、プロポーズに最適なデートスポットとして、「恋人の聖地」としても登録されています。

夜ライトアップされた海王丸


http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/740/14330/1024-768.jpg

【基本情報】
・名称:海王丸パーク/帆船海王丸
・住所:〒934-0023 富山県射水市海王町8
・電話番号:0766-82-5181 ((公財)伏木富山港・海王丸財団)
・営業時間:9:30~17:00(季節により異なる。要問い合わせ)最終受付は30分前まで
・休業日:【帆船海王丸】水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、船体整備期間(年2回: 11月上旬~下旬、2月下旬~3月上旬)
・料金:【乗船料】大人(高校生以上)400円、小人(小中学生)200円
・アクセス:■万葉線海王丸駅から徒歩5分
■北陸自動車道小杉ICから車で約20分

http://www.info-toyama.com/spot/21010/
http://www.kaiwomaru.jp/

21. 新港大橋

海王丸パークを訪れた際に、合わせて見たいのが隣接する「新港大橋」です。

2012年に完成したばかりのとても綺麗な橋で、全長600m、高さは127mにも及ぶ大型橋です。

晴れた日には、富山市街や立山連峰を一望することが出来ます。

また、夜には富山の夜景を一望出来るポイントとしても有名です。

橋には、車道とは別に歩道も整備されており、歩いて渡ることも出来ます。

新港大橋と立山


http://www.sugaki.co.jp/technical_blog/assets_c/2012/12/%E6%96%B0%E6%B9%8A%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E3%81%A8%E7%AB%8B%E5%B1%B1IMG_9058s-thumb-600×400-126.jpg

【基本情報】
・名称:新港大橋
・住所:〒934-8555 富山県射水市本町2-10-30
・電話番号:0766-82-1957 (港湾・観光課 みなとまちづくり班)
・料金:無料
・アクセス:■北陸自動車道小杉ICから約25分■能越自動車道高岡ICから約30分

http://www.info-toyama.com/spot/21001/

http://www.info-toyama.com/spot/21001/

22. 富山市役所展望塔

富山市役所展望塔は、富山市役所の頂上(地上約70m)にある富山市を一望出来る展望塔です。

晴れた日には、富山湾や立山連峰もくっきりとみることが出来る、富山県内でも屈指の展望ポイントです。

普通展望塔に登るには料金がかかりますが、ここは無料で登れるのも嬉しいです。

http://www.info-toyama.com/db_img/cl_img/11012/5d8887429c5f73aaac7bd2c31bcd7937.jpg


http://img.guide.travel.co.jp/article/215/20140111213541/569C3C5CB15D4D8FA052791C4F0250D4_L.jpg

【基本情報】
・名称:富山市役所展望塔
・住所:〒930-8510 富山県富山市新桜町7-38
・電話番号:076-443-2023 (富山市管財課)
・営業時間:【月~金曜日】9:00~21:00(9:00~18:00)
【土日祝】10:00~21:00(10:00~18:00) 
※( )内は11月から翌年3月までの期間
・休業日:12月29日~1月3日
・料金:無料
・アクセス:■JR富山駅から徒歩10分■北陸自動車道富山ICから車で約15分

http://www.info-toyama.com/spot/11012/
http://www.info-toyama.com/spot/11012/

23. 北前船廻船問屋 森屋

富山湾に面する港町岩瀬浜の大町通りにある森屋は、幕末から明治にかけて、日本海で活躍した北前船廻船問屋。

廻船問屋とは、廻船を所有し、物資輸送を生業とした海運業者のことです。

中でも、この森屋は明治11年頃に建てられたもので、当時の面影をそのままに残す文化財として、現存する貴重な建物です。

平成6年には、国指定重要文化財にも指定されています。

http://www.info-toyama.com/db_img/cl_img/11032/e77cd9ea014c347ffeb166f8d040c6e2.jpg
内装も懐かしさを感じる町家構造になっています。

http://find-travel.cdn-dena.com/picture/articlebody/44574

【基本情報】
・名称:北前船廻船問屋 森家
・住所:〒931-8358 富山県富山市東岩瀬町108
・電話番号:076-437-8960
・営業時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
・休業日:年末年始(12月28日~1月4日)、その他臨時の開館・閉館あり
・料金:個人:大人100円、小人50円、団体:大人80円、小人40円
・アクセス:■「富山駅北」(JR富山駅北口)から富山ライトレールで約25分「東岩瀬」または「競輪場前」または「岩瀬浜」下車、徒歩約10分
■JR富山駅から車で20分
■北陸自動車道富山ICから車で35分

http://www.info-toyama.com/spot/11032/

http://www.city.toyama.toyama.jp/kyoikuiinkai/shogaigakushuka/morike.html

24. 猿飛峡

猿飛峡(さるとびきょう)は、2で紹介した黒部峡谷を代表する見所の1つ。

川幅が狭く、その昔猿が飛び越えたことから名付けられたとされています。

国の特別名勝・特別天然記念物にも指定された景勝地です。

行き方はトロッコ電車の終点欅平から遊歩道を通り15〜20分くらいで、到着します。

このあたりは、散策スポットとしても有名であり、美しい木々やきれいな渓流を見ながらの散策はきっと心が洗われることでしょう。

http://img.4travel.jp/img/tcs/t/tips/pict/src/105/927/src_10592731.jpg

【基本情報】
・名称:黒部峡谷附猿飛ならびに奥鐘山
・住所:富山県黒部市黒部峡谷口11
・電話番号:0765-62-1800 (黒部峡谷鉄道(株))
・営業時間:欅平駅始発9:16~終発17:25
(11月16日~30日は始発9:37~終発16:43)
・休業日:12~4月鉄道不通(積雪量により変動)
・料金:無料
・アクセス:■黒部峡谷鉄道欅平駅から徒歩20分(猿飛峡)

http://www.info-toyama.com/spot/51064/

http://www.kurotetu.co.jp/photography/sarutobikyo/

25. 高岡おとぎの森公園

高岡おとぎの森公園は、国民的人気マンガ「ドラえもん」の作者藤子・F・不二雄(富山県高岡市出身)にちなんでつくられた「ドラえもんの世界に登場する空き地」をコンセプトにつくられた公園です。

まるで、アニメの世界に迷い込んだような不思議な空間です!

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/966/73/N000/000/007/121011633017116122998.JPG

アニメでのび太やジャイアンが遊んでいた「あの土管」も再現されています。

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-66-c9/yori_1027_sacky/folder/493875/26/9937426/img_1?1376715271

これはドラえもんファンは必ずいっておきたいスポットですね!

公園内には大型の遊具なども整備されており、小さな子どもと遊ぶにももってこいの環境です。

http://terfel.net/images/20140101-2.jpg

http://terfel.net/images/20140101.jpg

【基本情報】
・名称:高岡おとぎの森公園
・住所:〒933-0826 富山県高岡市佐野1342
・電話番号:0766-28-6500 (管理事務所)
・営業時間:9:00~17:00(おとぎの森館・こどもの家)、9:00~22:00(森のふれあい館)
・休業日:火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
・料金:無料
・アクセス:■JR城端線二塚駅から徒歩15分■能越自動車道高岡ICから車で7分

http://www.info-toyama.com/spot/21102/
http://terfel.net/

26. おわら風の盆

おわら風の盆とは、富山県南部に位置する越中八尾(えっちゅうやつお)に暮らす人々に伝わる伝統行事です。

毎年9月、秋の豊穣を願って300年あまり踊り継がれてきた「越中おわら」を3日3晩おどりつづけます。

富山の夏の風物詩として、毎年大勢の観光客が訪れます。(本祭の9/1〜9/3は3日間で約25万人が訪れます。)

https://i.ytimg.com/vi/9G-5CHqTYtM/maxresdefault.jpg
ふだんは静かな八尾の街に、街中にボンボリが灯り、胡弓の音色に合わせて、踊り手が街を練り歩きます。

この様な規模で行われる伝統的民謡のお祭りは、全国的にも珍しく、富山を代表する見所と言えるでしょう。

おわら風の盆祭りの様子は以下の動画からどうぞ。

8月下旬は前夜祭が開催!

祭りの本番は9/1〜9/3にかけて行われますが、毎年8月20日頃〜30日頃にかけて「前夜祭」が開催されます。

期間中、八尾の町中で町流しや輪踊りが繰り広げられ、観光会館ではステージ踊りも開催されます。本番に来られない方は、是非こちらの参加も検討してはいかがでしょうか?

【基本情報】
・名称:越中八尾 おわら風の盆
・住所:〒939-2342 富山県富山市八尾町上新町2898-1
・電話番号:076-454-5138 (越中八尾観光協会)
・営業時間:おわら町流し: (9/1,2)15:00~23:00、(9/3)19:00~23:00 
おわら演舞場: (9/1)19:00~21:25、(9/2)19:00~21:00
※雨天中止(ペット同伴不可)
・料金:おわら演舞場: A指定席3,600円、B指定席2,100円
・アクセス:■JR高山本線越中八尾駅からバスで約12分
■JR富山駅からバスで約35分
■北陸自動車道富山西ICから車で約20分
■北陸自動車道富山ICから車で20分

http://www.info-toyama.com/event/10012/
https://www.yatsuo.net/kazenobon/

27. 富山市立図書館

2015年夏に新規オープンした複合施設「TOYAMAキラリ」にある市立図書館。

設計は著名な建築家・隈研吾氏が担当し、そのユニークな開放的のあるデザインが話題になりました。
47a09cb2-9ba4-44ce-ab84-b77432de9566
図書館内には、本はもちろん、勉強スペース、カフェ、アートコーナー、PCスペースなどが完備されており、勉強や調べものにも最適です。1階には銀行が入居しているため、利便性が高いのも嬉しいです。
a31b78ae-79c5-491a-8ffc-0e7563ef240e
全フロア吹き抜けの開放的な空間です。
8253beb2-3615-4b50-80c5-956961e88ed9
全体を通して開放的な吹き抜け空間は、富山県産材の羽板(ルーバー)が使用されており、温かみのあるオシャレな雰囲気を楽しめます。

【基本情報】
・名称:富山市立図書館
・住所:〒930-0062 富山市西町5番1号
・電話番号:(076)461-3200
・営業時間:
参考図書フロア(5F) 午前9時30分~午後7時 ※金、土曜日は午後8時まで
特別コレクション室(5F) 午前9時30分~午後6時
一般図書フロア(4F) 午前9時30分~午後7時 ※金、土曜日は
午後8時まで
児童図書フロア(3F)午前9時30分~午後6時
情報コーナー(1F)午前7時~午後8時
・休業日:年末年始(12月29日~翌年1月3日)
毎月第1水曜日(祝日の場合は翌日)もしくは蔵書点検期間
・料金:無料
・アクセス:市内電車「グランドプラザ前」「西町」より徒歩
       2分
       あいの風とやま鉄道 「富山駅」より徒歩20分
       地鉄バス 「西町」より徒歩1分

https://www.library.toyama.toyama.jp/shinkanguide
https://www.library.toyama.toyama.jp/shinkanguide

28. 富山市ガラス美術館

富山市図書館がある「TOYAMAキラリ」には、富山の伝統工芸品である「ガラス」作品の美術館も併設されています。

https://re.oscarjj.jp/wp-content/uploads/2015/09/top-image05-1024×683.jpg
美術館の中身もさることながら、まず注目頂きたいのがこの近代的な外観。

御影石とアルミ、ガラスなどを組み合わせて建築された建物は、それだけで圧倒的な存在感を放っており、一見の価値ありです。

富山の新しいランドマークとして、注目の施設です。

美術館の中には、「常設展」として富山市所蔵の現代ガラス作品を展示しており、図書館内や展示室の側面にも、富山ゆかりの作家の作品を数多く展示しています。

また、建物の6階には「グラス・アート・ガーデン」という特別エリアがあり、現代ガラス美術の巨匠デイル・チフーリ氏の工房が作成したインスタレーション作品(空間芸術)を展示しています。

デイル・チフーリ《トヤマ・リーズ》2015年, H323×W424×D549cm, 富山市ガラス美術館所蔵


http://www.japandesign.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2015/10/Toyama_PR_Selection_2015_0023b_sml.jpg

デイル・チフーリ《トヤマ・ミルフィオリ》2015年, H280×W940×D580cm, 富山市ガラス美術館所蔵


http://www.japandesign.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2015/10/Toyama_PR_Selection_2015_0015_sml.jpg

【基本情報】
・名称:富山市ガラス美術館
・住所:富山県富山市西町5番1号
・電話番号:076-461-3100
・営業時間:午前9時30分~午後6時
(金・土曜日は午後8時まで)
・休業日:第1第3水曜日、年末年始
※企画展ごとに休場日が異なる場合があります。
・料金:常設展
大学生以上の方 200円 団体 160円
※団体は20名以上
※企画展は観覧料が異なります。
・アクセス:■富山駅からお越しの場合
・市電 南富山駅前行き約10分乗車 西町電停下車 徒歩約1分
・セントラム(市内電車環状線)約13分乗車グランドプラザ前電停下車 徒歩約2分
・バス 富山駅にて6番のりば50・52系統、8番のりば全系統のバスに乗車 約6分 西町バス停下車 徒歩約1分
・タクシー 富山駅前タクシー乗り場 約8分
・徒歩 富山駅より徒歩約20分
■お車でお越しの場合
・富山I.C.より国道41号線経由 約15分
■富山空港からお越しの場合
・タクシー 約20分
・バス 富山空港線(約20分乗車) 総曲輪バス停下車 徒歩約4分

http://www.info-toyama.com/spot/80267/

http://toyama-glass-art-museum.jp/

29. 富山ライトレール

富山ライトレールは、富山市がすすめる「コンパクトシティ」構想にもとづき導入された新型路面電車です。

従来の路面電車よりも、大幅に本数や車両デザインが見直され、お年寄りや子供でも利用しやすいようになりました。

注目はその先進的なデザイン!

富山駅と岩瀬浜を結ぶポートラム


http://www.toyama-fc.jp/wp/wp-content/uploads/2011/08/10_001_053.jpg
計7台7色の新型車両が導入されており、クリスマスやバレンタインの時期には、イベント仕様にラッピングされたスペシャルデザインの車両が街を走ります。

電車をただの移動手段と考えるのではなく、見ているだけで、ちょっと楽しくなるような、素敵な計らいですね。

ライトレールは富山駅と岩瀬浜を結ぶ「ポートラム」と富山市街地を循環する「セントラム」の2種類があります。

富山市中心部を循環するセントラム


http://www.city.toyama.toyama.jp/data/open/cnt/3/2577/1/DSC_0005.JPG
http://www.t-lr.co.jp/time/

30. 呉羽山展望台

最後に、旅の終わりを締めくくるのに最適なスポットをご紹介します。

富山市呉羽町にある「呉羽山」は、ちょうど富山の東西の中間にあり、山にある展望台からは、富山市内を一望することができます。

晴れた日中であれば、市内と奥に立山連峰を一望することが出来ます。

それほど大きな展望台ではないため、観光客もあまりおらず、ゆっくりと市内をながめることが出来る「穴場」となっています。

別名「立山をあおぐ特等席」と呼ばれているポイントです。

呉羽山から見る富山市


https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/08/14/56/ce/caption.jpg
呉羽山は夜景スポットとしても有名です。

けして派手な夜景ではありませんが、旅でおもいっきり遊んだあとは、落ち着いてゆっくりと夜景を眺める方がいいかもしれませんね。

呉羽山から見る富山市(夜景)と立山連峰


http://www.info-toyama.com/db_img/photo/1002/6c74cf763f9df1676c2f243a359240f2.jpg

【基本情報】
・名称:呉羽山展望台
・住所:富山市安養坊他
・電話番号:076-443-2072(富山市観光振興課)
・営業時間:通年
・休業日:なし
・料金:無料
・アクセス:■公共交通機関の場合:富山駅前7番のりばから呉羽老人センター行き「富山市民俗民芸村」下車徒歩約5分
富山駅前3番のりばから高岡・新湊行き「呉羽山公園」下車徒歩約10分(連続した傾斜有)
■車の場合
富山IC、富山西ICから車で約20分

http://www8.city.toyama.toyama.jp/kanko/album_detail.phtml?Record_ID=7ca4c1702c28d06ad38e5f46a0f9a1f3&TGenre_ID=210
http://www8.city.toyama.toyama.jp/kanko/album_detail.phtml?Record_ID=7ca4c1702c28d06ad38e5f46a0f9a1f3&TGenre_ID=210

まとめ

いかがでしたか?

どこか行ってみたい観光スポットは見つかったでしょうか?

今回は、王道な観光地から個人的なオススメスポットを含め、30ヶ所をご紹介しましたが、まだまだこれ以外にも素敵な場所はたくさんあります!

北陸新幹線の開通で東京ー富山間の移動も2時間弱で出来る様になりました。もし、富山にまだ来たことのない方は是非、 1度訪れてみてはいかがでしょうか?

以上、富山のおすすめ観光スポット30選でした!

ABOUT ME
夏子
週末はDIYをしています。子供が2人います。